急に寒くなってきたので、圧力鍋の出番がぐん!と増えました。
12月の講座のメニューの最終の調整をしていますが、
どうしましょう。めちゃくちゃおいしいです(#^.^#)



さて、今日はメルマガ読者のAさまからいただいた質問にお答えしますね。



「T社の圧力鍋を3年前?に買って
使い方と言うか料理をどのようにしていいのか分からず、使ったことがありません。

 圧力鍋レシピの本(ネットで)も買いました
しかしメーカーが違ってて不安
加圧時間ってメーカーによって変わるのでどのように考えるといいでしょうか?」(
Aさま)

(さいとうより)
ご質問ありがとうございます。

Aさまがお求めになったT社の圧力鍋。
開閉がラクなのが魅力的ですよね。

圧力鍋は、メーカーによってかかる圧力が異なります。
圧力が異なると、何が違うかというと、ずばり「調理温度」が違います。


圧力が高いと温度も高く、圧力が低いと温度も低くなります。
圧力が低いもので、110℃くらい、高圧の圧力鍋になると128℃くらいまで上がります。

当然、温度が高いものの方が加圧時間が短くなります。
温度が低いものは、加圧時間が長くなります。

Aさまがご購入になったT社の圧力鍋は、圧力が低めの圧力鍋です。
圧力が低いお鍋は、穏やかに加圧調理できるので、煮くずれしにくく、
普段のお料理の味をそのままに時短につながるお鍋です。

圧力が低いお鍋は、火を止めた後の余熱時間も短くて済むので、
ふたが開けられるまで待つイライラが少ないんですよ!

Aさまがネットでご購入になった料理本がどこのメーカーの圧力鍋を使ったものか
わからないので、具体的にご紹介できないのですが、
市販の料理本のお料理を自分の圧力鍋で作るときの、加圧時間の考え方のヒントをご紹介しますね。


例えば、「肉じゃが」を作りたいなーと思ったら、
圧力鍋に付属していたレシピ集の中で、材料がよく似たものを選びます。

「肉じゃが」はないけど、「カレー」なら掲載されている場合

・じゃがいも
・玉ねぎ
・肉
・にんじん

は同じ。
違うところは、調味料や水分量だけですよね。

料理本の「肉じゃが」の材料で、加圧時間だけレシピ集の「カレー」の時間にすればOKです。

他のお料理でも、材料などが似ているものを選んで、おおよその見当をつけて
加圧時間を設定してみてくださいね。
その時間でやってみて、仕上がりの状態を見て調整してくださいね。
まだ固いなーと思ったら、次は加圧時間を長く、柔らかすぎたなーと思ったら、次は短めにという具合に。

一つだけ気をつけていただきたいのは、分量。
圧力鍋の容量の2/3までですので、そこはしっかりと守ってくださいね。

最初のうちは試行錯誤を繰り返しちゃうかもしれませんが、
1回ごとに圧力鍋と仲良くなれますよ!
ぜひぜひ、この冬は圧力鍋をばっちり使いこなしちゃってくださいね!

 
私も講座のメニューを試作する時には、各メーカーの取説を読んで
参考にしています。
お鍋によって、加圧時間だけじゃなくて仕上がりも違ったりして、
そこが難しいけど、面白いところなんですよねー^^





お届けしている無料メール講座では、圧力鍋の基本の「き」から
圧力鍋の違い、使いこなし情報まで濃ーい内容でお届けしております。

すでに600人以上の方がご登録になってますよー。
これから圧力鍋が活躍する季節に向けて、ぜひぜひ基礎からしっかり理解してくださいね!

これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座

圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。

以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪

(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm

(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm

正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。

●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。

●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照のうえ、
atsuryokunabep1@88auto.biz からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html





 いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
 
 


にほんブログ村


レシピサイト NADIAに登録してます。圧力鍋レシピも掲載しています。