こんばんはー。

今日は月イチのお料理教室に、「生徒」として行ってきました。
素材の味を大切にして、余計なものは使わないシンプルでおいしいお料理は、
私が目指すところと同じ。だから、すごく勉強になります。
おいしいお料理を教えてもらった後は楽しい試食&ワイン。

今日は冷えた白ワイン。フルーティーですごくおいしかったので、
真昼間から、2杯も飲んじゃった。


なんて、今日の出来事はこのくらいにして。
我が家の晩ごはん。

 
☆蒸しナスのお浸し
☆あっさり豚汁
☆カレイの煮つけ
☆キュウリの梅クラゲ和え
☆(写真にはないけど)ホッカホカ炊き立てごはん


以上の5品。

まず、ごはんは圧力鍋を使っているので、1回。
このごはんも含めて、何回使ったかな?というのが問題です。

さーて、シンキングタイムスタート!
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
って、やたらと改行を重ねると、嫌われちゃうのが怖いので、
お料理と一緒に正解を見てみましょう!



まずはメインのコチラ。

 真っ黒で分かりにくいけど、カレイの煮つけ。
酒・砂糖・しょうゆ・水とショウガの薄切りを入れた調味液と一緒に圧力鍋へ。
高圧で、シュシュっと加圧すること15分(ゼロ活力なべ使用時)

あとは圧力が下がるまで余熱で放置し、仕上げに少し煮詰めておしょうゆを追加したら
出来上がり。

骨までやわらかーいから、子どもたちも安心して食べられます。
「おいしい!おいしい」って、ごはんと一緒にたくさん食べてくれましたー。

さあ、これで圧力鍋が2回登場しました。

お次は?



こちら!

 豚汁!(ごぼう抜き)

最初に豚肉を炒めますが、油は使いません。
豚肉の脂だけで調理するから、とってもあっさり。
大根・にんじん・玉ねぎと水、煮干しパウダーを入れたら、圧力鍋の蓋をセットして、
高圧で一瞬だけ加圧(ゼロ活力なべ使用時)。
※一瞬加圧というのは、オモリがしっかり振れたらすぐに火を止めてあとは余熱で放置すること
 
大根もにんじんも大きく切っているわけではないので、もちろん普通のお鍋でも作れます。
でも、圧力調理すると、お野菜の甘みがしっかり出てきて、お味噌の量が少なくても、
おいしいんです。

旨みをしっかり引き出すのにも圧力鍋は有効なんですね。

これで圧力鍋3回目



まだあるかなー?



お次は?


 こちら!蒸しナス。

ナスを一瞬加圧で蒸したもの。
ほんの一瞬なので、あっという間。
まだ火が通ってなさそうに見えるけど、ちゃんとやわらか。
口に入れると、じゅわーっとナスのジュースがあふれ出します。

自家製めんつゆと薬味を乗っけて、うーん、おいしっ!!


というわけで、合計4回使いました。

あなたの予想は当たりましたか?



我が家の圧力鍋ちゃん、今日はずいぶんこき使われましたね(笑)

おうちごはん用の圧力鍋は大きめサイズと小さいサイズの2台を使ってます。
大き目のお鍋は魚だけ。他の3品(ナス・豚汁・ごはん)は小さいお鍋で作りました。

加圧調理が終わったら、中身を取り出したり、他のお鍋に移したりしながら、洗っては料理、
洗っては料理を繰り返してましたよー。

わずか1時間足らずの調理時間の中で、目いっぱい頑張ってくれました。


あなたの圧力鍋ちゃん、こんなに働いてくれますか?



圧力鍋ちゃんを働き者にする講座(←そんな名前?)。
現在、7月の講座への参加者受付中です。

お申込みが多ければ、別の日程も開催しますので、ぜひご連絡くださいませ~♪

7月の講座の詳細です(別ページにジャンプ!)


そして、夏休みの親子教室。
早くもお問い合わせをいただいております。ありがとうございます!(^^)!

個別にメールをいただいた方には、詳細が決まり次第ご連絡差し上げますね。
楽しい講座になりそうで、なんだかワクワクしてます♪


 
 
ランキング参加中。 よろしければ、1クリックの応援、よろしくお願いします。

にほんブログ村