あきこ's BAR
圧力鍋のお悩み相談室。




あきこの部屋文字入り


さて、今回は、メールでいただいたご質問です。

Nさん、ありがとうございます♡


「質問なのですが…

ボッチがあがってシューと音がして
火を弱めてすこしすると音がしなくなってしまうのは
火を弱めすぎですか?

別の鍋は
フタのボッチのラインで火を弱めて少しすると
ボッチのラインが下がってしまったりします。

あまりよく知らないで使用してて恥ずかしいのですが教えてください」



ぜんぜん、恥ずかしくないですよー。
いいご質問、ありがとうございます^^

これって、圧力鍋を使う上ですごーく大事なことです!!!

Nさんは、圧力鍋を2台お持ちなのかしら?
質問に1つずつお答えしますね。


まず。

ポッチが上がって、シューと音がして、
火を弱めて少しすると音がしなくなってしまう。

この状態は、Nさんの推測通り、

火が弱すぎるために、
圧力がきちんとかかっていない状態です。


ほとんどの圧力鍋レシピには、
「圧力がかかったら、弱火で〇分加圧調理して火を止める」って
書いてあります。

でも、このさらーっと書いてある「弱火」って言うのが


実は、

お鍋の構造、中に入っている食材の状態、分量、
圧力鍋のゴムパッキンの状態などにより、
火力はそれぞれ異なります!!!!



ご存じでしたかー?

うわー、ただ単に「一番弱い火力にしてたわー」というひと、手を上げてー!!!(笑)
(たぶん、結構いらっしゃると思います)




例えば、このお鍋。
私も大好きな、ワンダーシェフのオース(現在はオースプラス)

 



このお鍋は、まずは圧力を示すピン(ポッチ)が上がって、
その後、圧力調整オモリからシューっと蒸気が出ます。

 

で、オモリからシューっと蒸気が出たら、
圧力調理スタート。

取説には「圧力がかかったら弱火で〇分」って書いてあるけど、


でも、この「弱火」は、
コンロの一番弱い火力じゃなくて、
あくまでも

オモリから、シューっと蒸気の音がしているくらいの弱火です。


火力が弱すぎると、「シュー」っという音がしなくなってしまうことがあります。

そうなると、きちんと圧力がかかってない状態になるので、
お料理の仕上がりに影響します。


シューって言うタイプじゃなくて、オモリが揺れるタイプのものは、
オモリが止まらないくらいの弱火に調整してください。

0807edamame-3

経験上の話ですが、ゼロ活力なべの場合、「弱火」と書いてあっても、
実際には「中火」程度の時もあります。

あくまでも
「圧力がかかっている状態をキープする火力」

これがめっちゃ大事♡



Nさんの2つ目の圧力鍋、

フタのボッチのラインで火を弱めて少しすると
ボッチのラインが下がってしまったりします。

これはおそらく、スプリング式の圧力鍋ですね。

下の写真のようにスプリングでピンが上がって、
そのピンの表示(線が何本見えてるか、何色が見えてるかなど)で
圧力状態を見分けます。



(フィスラープレミアム圧力鍋)
緑が見えてると適切な圧力。赤が見えると火力が強すぎます


 
(ビタクラフト アルファ圧力鍋)
1本線で、「低圧」、2本線まで見えたら「高圧」
両方の線が全部出てしまうくらいになると、火力が強すぎます。


こちらは、適切なラインが見えたら、
そのラインが下がってしまわない程度の火力に調整します



経験上、スプリング式は、おもり式(蒸気がシューっと出る圧力鍋)に比べて、
火力は弱めにすることが多いです。

でも、弱め過ぎてしまうと、スプリングの表示が下がってしまうことがあるので、
お鍋の状態をよく見てくださいね。

スプリング式の場合、表示が見えた後、火力調整をせずそのまま強火でかけ続けると、
安全装置がかかってしまい、蒸気がプシューっと音を立てて出ることがあるので、
注意してくださいね。



どのタイプの圧力鍋でも共通で大切なポイントは

圧力調理がスタートしたら、
圧力がきちんとかかっている状態
(シューっという音、オモリの振れ、スプリングの表示など)
確認して、

その状態をキープする火力に弱めること。


また、同じ火力で加圧を続けていると、
途中で圧力がかかりすぎる状態
(シューの音が大きくなる、オモリの振れが大きくなる、スプリングが上がりすぎる)に
なることがあるので、その時は火力を弱めて調整してくださいね。



これから、圧力鍋が役立つ季節。
圧力鍋の使い方、今一度見直して、楽しくお料理してくださいねー♡








やっぱり、百聞は一見に如かず!
ってことで、講座にもぜひお越しくださいね。


 
◎圧力鍋の情報やうちごはんラボの講座情報を発信中!
ホームページ 圧力鍋ライフ.com 


◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
 レシピや圧力鍋の情報を発信中!
圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube 


◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
 ご登録はこちらから
メールマガジンご登録フォーム