圧力鍋研究家のさいとうあきこです。

「あきこ’s BAR 圧力鍋のお悩み相談室」


あきこの部屋文字入り


今回は、圧力鍋の「圧力切替」について。


圧力鍋には、圧力切替があるタイプと、ないタイプがあります。
あなたのお鍋はどっちのタイプですか?


我が家の新入りちゃんはこんな感じ。
IMG_9953

あー、かわいい♡(それが言いたいだけ)

ということで、今日のご相談はこちら。

「正直、圧力の切替って良くわからなくて、、、
そもそも、どうして圧力切替があるの?
圧力を切り替えると、何が変わるの?」



このご相談に答えていきましょう。


圧力鍋の圧力切替は、お鍋によって異なりますが、
2段階のもの、3段階のもの、4段階というものまであります。


圧力切替は、圧力鍋の中にかかる圧力の高さの違いです。
圧力が違うと、水の沸点が変わるから、
つまり、「鍋の中の調理温度の違い」です。

食材別におすすめの圧力で、切替できるものもあります。
(野菜マークとか、お肉マークが付いてたり)

一般的に、高い温度で調理できる「高圧」は、
(低圧に比べると)加圧時間が短くなるので、
より、時短で調理できます!


時短になるのはうれしいのですが、
温度が高いゆえに、食材によっては、
「火が通りすぎてしまう、煮崩れてしまう」
というデメリットもあります。



一方、低圧は、高圧に比べると調理温度が低いので、
加圧時間は高圧に比べると長いです。
(ほんの数分違う程度ですけど)

じゃあ、高圧と低圧は、加圧時間の違いね!

ということなのですが
単に時間が違うだけではないのです。


実は、圧力値が違うと、食材の
・味
・食感
・風味
が変わります!!!!



これはね、実際に使い比べ、作り比べ、食べ比べないと
なかなか実感できないのですが、

明らかに違います!

例えば、

玄米は、
低圧で炊くと、ぷちぷち!
高圧で炊くと、もちもち!



骨ごと食べられるお魚は、
低圧だと、あっ、骨だ!でも食べられるよー!!!
高圧だと、えっ、これ骨あるの?くらいやわらかい!



その他の食材も、高圧を選ぶか、低圧を選ぶかで、
変わってきます。

その中で、
この食材は、高圧が好き♡
この食材は、低圧が合うなー♡

って、自分の好みを探していくのも楽しいですよ。


ちなみに、うちごはんラボのレシピは、
「高圧」「低圧」で切り替えた時それぞれの、

もっと言えば、この圧力鍋の場合は、などなど、
圧力鍋の圧力値ごとに独自にグルーピングして、
最適な加圧時間をご案内しています。

また、料理に合わせて、おすすめの圧力をお伝えしているから、
高圧、低圧の切り替えも、バッチリ使い分けられるようになりますよ!


 
◎圧力鍋の情報やうちごはんラボの講座情報を発信中!
ホームページ 圧力鍋ライフ.com 


◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
 レシピや圧力鍋の情報を発信中!
圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube 


◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
 ご登録はこちらから
メールマガジンご登録フォーム 

 



◎日テレ系「所さんの目がテン!」に出演させていただきました(4/29)
IMG_5712


詳しい内容はこちらの記事をご覧ください



◎インターネットテレビ「どんどん夢が叶うメディカツ」に出演させていただきました。
0227medikatu2
放送の内容は、YOUTUBEでご覧いただけます(録画)

https://youtu.be/l7aVt8bfHWY