レシピの最終調整中です!そして、本日フォトセミナー開催!
いよいよ来週火曜日から、7月の圧熱マイスター講座がスタートします。
7月のお料理は、初夏の涼しげな和食。

おもてなしにも使えそうなお料理です。
これ、
もー。めちゃめちゃ簡単に作れるの!!
ほんと、びっくりがいっぱいのレシピです。
教室に来てくださる生徒さん。
実は、私よりも少しだけ人生の先輩が多いのです。
今まで、いわゆる「これが基本、これが正解」と言われるやり方で、
何年も、何十年もお料理をしてきたけど、
教室に通ってくださるようになって
「あー。こんなに楽をして、こんなに手を抜いても大丈夫だったんだ!」
って、改めて、お料理を楽しんでくださってる様子を見て、
私も嬉しくなってます。
手間を抜いても美味しくなるのは、圧力鍋の力を借りているから。
そのコツをしっかりとお伝えするから、お家での再現率も高いのです!
そして、本当に簡単なレシピだから、
家でも作りたくなります♡と、教室の帰りに材料を買う人もたくさんいるんですよー。
これ、私の、うちの教室の自慢ですー!!!
そして、私がやることは、
どの圧力鍋でも、同じように作れるレシピに調整する事。
圧力鍋によって差が出るときは、その差も含めてご説明する事。
という事で、今朝も朝からこんなことに

水ようかん、大量発生中(笑)
実際には、この写真の倍量の水ようかんができちゃいました。
せっせと食べなくちゃ!!
見た目に違いはわからないけど、
圧力鍋を変えて、検証しています。
ここまで、圧力鍋のことを追求した講座は他にはない!
圧力鍋がなんだか怖い、苦手というあなたのかけこみ寺になります!
圧熱マイスター・レパートリーコース(7月)

・圧力鍋で新生姜のちらし寿司
(・圧力鍋で自家製めんつゆ)
・圧力鍋で夏野菜とふわふわ鶏団子の煮物
・ネバトロ冷奴
・小豆から作る時短水ようかん
(自家製めんつゆを使った、アレンジレシピ集プレゼント)
(開催場所)
横浜市港北区大倉山 こもれびサロン
(東急東横線「大倉山」駅から徒歩5分にあるレンタルサロン)
(日程)2019年7月
・9日(火) 11:00~14:00
・14日(日) 11:00~14:00
・23日(火) 11:00~14:00
・24日(水) 11:00~14:00
・25日(木) 11:00~14:00 ※お子様(未就園児)連れOKデー
詳細・お申し込みはこちらから
→お申し込みフォーム
⦅お申し込み方法⦆
申し込みフォームに、必要事項を記入して、
一番下の「送信」ボタンを押してください。
レパートリー講座は、クスパからもお申し込みいただけます。

こちらからの返信を持って、お申し込み受付完了です。
指定の期日までに、受講料をお振込お願いいたします(みずほ銀行)
そして、タイトルにあった、フォトセミナーですが、
現在渋谷にある「ギャラリー・ルデコ」で開催中の写真展
お料理フォトのミニセミナーを開催させていただきます。
18時30分から、約20分間のミニセミナー。
7月のメニュー写真の裏側も、お話しいたします!

会場には、16名の出展者による素敵な作品がずらり。
代表理事の渕上真由先生の作品と、私たちインストラクターの作品も展示してあります。
お天気が心配ですが、お近くにお越しの際は是非会いにきてくださいね!

<一般社団法人フォトコミュニケーション協会
第5回アドバンス修了生合同写真展「ものがたり」>
日時:2019年7月2日(火)~7日(日)
11時~20時 (最終入場19時45分 7日のみ15時終了)
主催:一般社団法人フォトコミュニケーションⓇ協会
出展者:アドバンスコース修了者16名
場所:ギャラリールデコ4階(JR渋谷駅新南口から徒歩1分)
写真展の情報は、こちら
期間中のイベント情報はこちら