圧力鍋のお悩み、一挙解決!オンライン講座のすすめ
緊急事態宣言が延長されました。
この事態を受けて、5月のうちごはんラボの講座は、
開催を見送ることにいたしました。
ご了承ください。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボでは、
単に圧力鍋のレシピをご紹介するだけではなく、
色々な圧力鍋に合わせたレシピの調整、
また、圧力鍋の構造や調理の特徴など、基礎知識もお伝えしています。
受講してくださった生徒さんたちは、
「圧力鍋が安心して使えるようになった!」
「常にコンロの上に圧力鍋があって、片付ける暇がないくらい使ってます」
など、嬉しい声が届いています。
圧力鍋なんて、3ヶ月に1回くらいしか使わないわ。。。
というのは、過去の私。
でも、圧力鍋がどういうものなのか、
その特徴をつかんだら、
こんな便利なものはない!と実感しています。
私の自己紹介をフリートークでお話ししました。
4月のブログ人気記事。

丸をつけたのは、圧力鍋の基礎知識。
圧力鍋を買うのに、どの大きさを選ぼうか、
いざ買ったら、高圧低圧の使い分けがわからない!
圧力調理中の火加減って?
などなど。
このランキングからも、
圧力鍋に対するお悩みが見えてくるようです。
このお悩み、丸ごと解決していただけるように作ったのが、
圧熱マイスター・オンライン講座です。
圧力鍋のことって、基本から学べるところはありません。
私自身は、メーカーで勤務していた時にプロの方や開発の方から話を聞き、
自分自身でも、いろいろな圧力鍋を使って研究を重ねた結果です。
圧力鍋に真正面から向き合って、10年以上の時間をかけて学んできた
経験値を、丸ごとまとめた講座です。
おそらく、どこに行っても学べないだけの知識量が身につきます!
圧力鍋を深く理解して、正しく、楽しく、使えるようになります!
本当に自信作のこの講座。
今日(5月6日)まで、受講料半額キャンペーンを実施しています。
ぜひ、この機会にお申し込みください!