一般社団法人フォトコミュニケーション協会のフォトスクールのイベントに参加しました。
こちらは、ベーシックコース受講生のための撮影実習なのですが、
毎回、写真が好き、人が好き♡な楽しい仲間に会えるので、
卒業生枠で参加してきました。
今回の行先は
アクアパーク品川!
東京に来てから、水族館って初めて。
写真好きな人と一緒だと、もっともっと楽しめそう♡
スタート前から、わくわくです^^
水族館に来たからといって、
「お魚の撮り方」を教えてもらうのではなく、
撮りたい!ものを撮りたい!ように撮る。
心のままに撮るというのが、このフォトスクールのスタイル。
だから、自由自在に撮影を楽しめるのです。
まるでタイムマシンのようなエスカレーターを撮ってみたり。
キラキラのイルミネーションで遊んでみたり。
サンキャッチャーの光と影のコントラストに惹かれたり
画面に触れると、水紋ができる不思議なディスプレイ
金魚のシンクロナイズドスイミングやー(笑)
ふかーい海の底にドリーがいるよ!
ガラス張りの部屋では、天井に逆さに写る像に夢中になってみたり
サイドのガラスに写る姿が幻想的だったり
赤い照明で、ちょっと色っぽいクラゲさん
イルカショーも撮ります。
でもそれよりも水面の模様がきれい♡
お待ちかね、イルカのじゃーんぷ!
ジャンプ!
JUMP!!
水槽を覗き込んでる子どもの姿がかわいくて、ついつい
子どもたちが小さいときに、わが子でこういう写真を撮りたかったなーって
思ったり。
水族館なんで、お魚も撮りましたよ。
フグって、目がかわいい♡
そして、私が大好きなディズニーアニメ
リトルマーメイドのような世界を撮りたくて撮った一枚。
いーーーっぱい撮ったのに、使えるのはこれだけ。
ピンボケだったり、ホワイトバランスの設定がよくなかったり。
なかなか狙い撃ち!は、難しいのですが、
こういう失敗を重ねながら、少しずつ成長してるのかな?
ここのところ、引っ越し準備でずーっと家にこもってたけど、
久しぶりのお出かけは、とっても楽しくて、
写真仲間との時間は本当にあっという間で。
このフォトスクールは、こうしなさい、ああしなさい。
これはダメっていうダメ出しは一切なし!
同じ場所に行っても、撮る写真がそれぞれ全然違うのが、
楽しいところ。
それを証拠に、仲間のお写真も見てくださいね。
越谷のロケ撮影 PRICELESS MOMENTのカノちゃん
自由に、自由に、自由に。
写真を楽しみたい!という方におすすめのイベントがあります。
「カメラ初めの一歩セミナー」
フォトスクール ベーシックコースの体験会を兼ねたイベントですが、
このセミナーの3時間だけでも、写真がぐっとうまく、ぐっと楽しくなりますよ!
詳しくはフォトコミュニケーション協会 渕上真由先生のブログをご覧ください。
コメント
コメント一覧 (1)