残暑お見舞い申し上げます。

 

8月の圧力鍋講座も折り返し地点を過ぎました。

そろそろ秋の気配。

9月からのうちごはんラボのメニュープランを立てました。

 

毎月、最低2品は圧力鍋の料理を入れた献立にしています。

ということは、9月からの半年でも、

2×6=12

 

最低でも12品は圧力鍋のレパートリーが増えちゃうってこと!!

 

また、講座では、同じ作り方でできるアレンジのアイディアなどもお伝えしているので、

圧力鍋の使用頻度がぐん!!と増えちゃう!

もう手放せない!!という方が続出なのです。

 

食欲の秋、クリスマスやお正月、寒い時期の煮込み料理と、

これからも圧力鍋の出番はいっぱい!

 

棚の奥にしまわれた圧力鍋を復活させるには、

うちごはんラボの講座を受講するのが、一番の近道ですよー^^

 

と、一通りの宣伝をしたところで、

9月以降のメニューをちらりとご紹介しますね。

 

9月:圧力鍋でおこわを炊こう!

☆鮭の炊きおこわ

☆冬瓜のスープ

(写真はイメージです)

・揚げないから揚げ?

・副菜(未定)

☆デザート・抹茶プリン

 

 

 

10月:圧力鍋で骨までやわらか!お魚料理

(写真はイメージです)

☆玄米ごはん

☆サンマのピリ辛煮つけ

☆具だくさんの汁物

・簡単自家製なめたけ

・デザート(未定)

 

11月:圧力鍋でほっこり。秋のクリームシチュー

(写真はイメージです)

☆和風クリームシチュー

☆雑穀ごはん

・副菜1~2品

・デザート(未定)

 

12月:圧力鍋でおせちにチャレンジ!

 

☆圧力鍋で作るおせち料理数種

(写真はイメージです)

 

 

 

1月:市販のルウ不使用!圧力鍋で自慢したくなる牛すじカレー

 

☆ルウ不使用の牛すじカレー

(写真はイメージです)

☆玄米ごはん

・副菜1~2品

・デザート(未定)

 

2月:圧力鍋でほっこり!自家製だしで作る「おでん」

(写真はイメージです)

☆おでん(だしの取り方から!)

☆ごはん

・副菜(未定)

・デザート(未定)

 

このようなラインナップでご紹介する予定です。

さーて、おいしいレシピ、完成させるぞー!!!

 

 

直近の9月の講座は、下記の日程で開催いたします。

時間はいずれも、11時~13時30分(メニューによっては14時頃になる場合があります)

9月5日(月)・6日(火)・8日(木)
・13日(火)・20日(火)・23日(金)

・26日(月)お子様連れOKデー(予定)

 

 

 

リピーター様の先行受付は、8/15~19

ブログでの一般募集は、8/25を予定しております。

(その間に自宅の引っ越しがあります。ネット関係がスムーズに設定できるかな)

 

募集スタートの時には、改めてご案内しますね。

 

今年こそ、圧力鍋をマスターしましょう!!