毎朝、大学生の娘と高校生の息子のためにお弁当を作ってます。

この春からお弁当作りがスタートしましたが、自分の忘備録として、

そしてモチベーション維持のため、インスタグラムに投稿してます。

 

ブログでは、一週間分まとめて掲載しますね。

 

 

5月23日 月曜日

{277B9A9B-619C-4D5D-8F37-0DBF303E5EF8}

 

・アスパラとエリンギのマヨ炒め
・新たまねぎのケチャップ炒め

・自家製チキンソーセージ(レモン&パセリ)

・青じそ入り玉子焼き

・オクラの新芽のおかか和え

・プチトマト

・ごはんには小梅とごま塩

 

自家製チキンソーセージは、鶏のひき肉に、レモン塩のペースト、

パセリ、片栗粉を少し加えてよく練り、形を整えて焼いたもの。

洋風つくねって感じかな?

 

スーパーで「オクラの新芽」って言うのを見かけたので、買ってみました。

茹でるとちょっとねばっとして、なかなかおいしいですね。

 

 

 

5月24日 火曜日

{DAC9E91C-B93D-4864-A527-6BB9DB00F7AB}

・アスパラとエリンギの燻製バター炒め

・チーズ入り玉子焼き

・豚肉とパプリカの生姜焼き

・病みつききゅうり

・プチトマト

・ごはんには自家製鶏そぼろ

 

この日から、息子は合唱コンクールの朝練のため、

出かける時間が30分も早くなりました。

当然、お弁当、朝ご飯ともに30分前倒しになり、現在5時起きです。

 

あー、眠い。

 

 

5月25日 水曜日

 

{985639E9-E162-479A-9ADC-C02A5D84580A}

毎週水曜日は、男子高校生弁当だけ。

 

・きのこの「燻製バター」しょうゆ炒め

・ピーマンの肉詰め(前日の晩ごはんのおかず)

・小松菜と豚肉のオイスター炒め

・ハニーレモンキャロットラぺ

・プチトマト

・オイルおにぎり(小梅・鶏そぼろ)

 

お昼休みも合唱の練習などがあって、なかなか忙しいらしく、

食べやすいようにとごはんはおにぎりにしました。

ごはんに塩とごま油を混ぜてから握ると、おいしいんです。

 

お昼休みまで待たずに、間の休み時間でもぱくっと早弁できるようにね。

 

 

5月26日 木曜日

{851DECD3-7361-4973-9527-E3F41DC2035B}

・アスパラ、ベーコン、じゃがいものマスタードソテー

・しそチーズ入りささみフライ

・鶏そぼろ入り玉子焼き

・ホワイトセロリのハニーレモンマリネ

・プチトマト

 

お姉ちゃんのごはんはそぼろのっけ。

弟のごはんはおにぎりで。鶏そぼろ入れて青じそ巻いたのと、

梅入れてごま塩ぱらぱらバージョンの2種類。

 

お握りにしたら、食べやすくて完食できたって。

ごはんのまま入れるよりもたくさん入ってるのにねー。

大きくなあれ(^^♪

 

 

5月27日 金曜日

 

{8D1ABC6F-12CF-4179-A3CA-EE50EE6980B9}

 

・ズッキーニとパプリカの焼きびたし

・カリカリ(すぎる)豚バラのネギ塩だれ

・青じそ入り玉子焼き

・ちくわきゅうり

・しっとりささみときゅうりの梅和え

・プチトマト

・ごはんには鶏そぼろ&刻みのり

・おにぎりは鶏そぼろと小梅

 

緑のお弁当箱って、お料理の色がおいしく見えるなー。

それと、気づいてました?今週からちょっとお弁当写真がおいしそうになったこと。

今まではキッチンの蛍光灯の下で、せまーいスペースで余計なものが写らないように

撮ってたんだけど、リビングで、カーテンを少し開けて、

窓の光越しの自然光で撮るようにしたのです。

 

やっぱり自然光ってすごいね!

まあ、撮ってるのはスマホで、foodjeってアプリを使ってますけどねー。

 

 

5月28日 土曜日

 

{49B12809-7381-434C-A4B0-F7A99D3EAF6A}

土曜日は楽弁(ラクラク弁当)の日。

 

アスパラとベーコンごはんの玉子巻きおにぎりです。

アスパラベーコンごはんは、前日の夜に作ったもの。

 

アスパラを炒めて、生のまま斜め切りにしたベーコンをさっと炒め合わせて、

炊き立てごはんに混ぜるだけ。

ベーコンとアスパラを炒めるときに、しっかり目の塩コショウしておくと、

それだけでおいしい♡

 

おうちで食べるときはその上から粉チーズぱらぱらすると

もっとおいしくなりますよ~♪

 

朝、温め直して、玉子焼き作って、

おにぎりにしてくるりと巻いただけ。

女の子だったら、玉子焼きの真ん中に♡の抜型などで抜いてあげると

かわいいんだけどー

 

後は、プチトマトと冷凍枝豆と冷凍のこんにゃく畑。

土曜日はちょいとおさぼり弁当です。

 

 

ということで、1週間頑張りましたー。

基本、あまり作り置きをしないので、朝からフライパンを3回くらい料理して洗ってを繰り返してます。

圧力鍋が専門なのに、圧力鍋が出てこない…笑

 

そのうち、圧力鍋で作り置きおかずとか作ります。そのうち、そのうち…

 

 

 

 

こんなお弁当の写真を、毎朝インスタグラムに投稿しています。
朝のお味噌汁の写真も。

よろしければ、フォローしてくださいね。


Instagram