先日のこと。 いつものように家の鍵をかけて、近所のスーパーまで買い物に。

お弁当作りが始まった我が家の食材と、教室用の食材。
スーパーの大きな袋4つ分。


{793F3506-1831-46E1-9773-C1ACAD47A2DC}
中には冷蔵品も、アイスも!
パルムがちらりと見えてますね(笑)

さて、家に入って冷蔵庫に入れなくっちゃ!!!




鍵を刺して、回して
 

えっ!!!
鍵が回らないんですけどー。


ウンともスンとも言わない、全然回らない。
ノブを持って、ガチャガチャしてても、びくともしない!


マジで!


どないしょー。
鍵が壊れたんかなー?
それとも私の鍵だけがあかんのかなー?


どうしたらいいん?
鍵屋さん呼ぶ?えーっとベランダの鍵は…閉めてるから無理かー…

とりあえずこの荷物どうする?
管理人さんのお部屋には冷蔵庫ないし…


こうやってる間にもどんどんアイスが溶けていくー。

全部無駄になるのは悲しいので、管理人さんに1本あげて、私も1本食べて



残りは…あー残念。

って考えてたら、ちょうどご近所さんがたまたま通りかかって、
事情を話して預かってもらいました。

これで一安心。

後は鍵をどうするか。


賃貸物件なので、万が一鍵を取り替えるというような状況になった場合は、
オーナーさんの確認が必要なのです。

1)旦那さんに電話して状況を伝え、
2)旦那さんから仲介業者さんに連絡を入れてもらい
3)仲介業者さんから私に電話が入って状況説明
4)仲介業者さんがオーナーさんに確認と同時に、鍵屋さんの手配
5)鍵屋さんが来る

ここまで所要時間3時間。


我が家の鍵は、ディンブルキーというタイプなので、
カンタンには開けられません。
さて、鍵屋さんはどうやって開けるのか!?

興味深々♡

と思ったら、いろいろ説明された後

「特殊工具を使用したりしますので、作業自体はお見せできません。
申し訳ありませんがちょっと外してもらえますか?」


とのこと。
そういえば、テレビの密着番組とかでも、鍵を開けるシーンはモザイクかかってるよなー


なんて考えてたら、


カチャ。


ほんの数分の出来事でした。

すごいね。プロは。


ディンブルキーは精密にできているので、ほこりなどが入ってしまって、
鍵が使えなくなることがまれにあるそうです。
大体7~8年くらいが寿命と考えてくださいねー。とのこと。


こうならないために、予防策を教えてもらいましたよー!
ディンブルキーをお使いの方は、参考にしてくださいね。


 時々、鍵穴を掃除機で吸う。もしくはエアーダスターなどでほこりを吹き飛ばす
 鍵自体をきれいに拭く。くぼみにほこりなどがたまることがあるので、掃除する
 鍵が回りにくい状況、鍵の滑りが悪いときに、市販の「潤滑油」を使わない!
 (オイル分が鍵穴で固まってしまうことがあるそうです)
 鍵が回りにくいときは、ディンブルキー専用の潤滑剤(メーカーごとに専用のものがあるそうです)を使う。

こちらのページも参考になりそうです。



鍵が開かない!という大きなトラブルだったのですが、よかった!という結末でした。

なぜなら
・午前中のうちに家にいないとできない用事を片づけておいた。
・買い物してきた荷物をたまたま通りがかったご近所さんに預かってもらえた
(普段はこの時間いらっしゃらないそうですが、本当に偶然。ラッキーすぎる!)
・なんにもできない時間がぽっかり空いたので、いろいろ考えられた
・鍵のトラブルが昼間で、私だけの時でよかった
・そんなに寒く無い日だったので、外で待つのも苦じゃなかった
・鍵が「開かない」のではなく、「閉まらない」だったら、出かけられなかった
って考えたら、このトラブルもラッキーだったと思えました。



よくよく考えてみるとー
この家に越してきて4年目に入るのですが、
毎年4月くらいに何かが起こる!

1年目       トイレが詰まる。人生初の「ラバーカップ(スッポン)」を購入
2年目       洗濯機のところの水道管が外れて、洗面所が床上浸水状態
           何も触ってないのに、急にブレーカーが落ちる。
3年目       この年は平和だった。気がするけど…
4年目(今年)   鍵が開かない

あー、こわ。


皆さんも急なトラブルにはお気を付けくださいませー。