今日で1月の圧力鍋講座が全部終了しました。
今月は、全日程とも満席。
ワイワイ楽しくお料理をご紹介させていただきました。
ハンバーグって、一般的な作り方だと、
玉ねぎを炒めて冷ますとか、タネを手でこねるとか、
焼き色を付けてから煮込むとか、結構めんどくさい(笑)手順があります。
もちろん、おいしく作るために欠かせないポイントもたくさんあるのですが、
その意味をしっかりとひも解いて、できる限りの手間を省いて、
とにかく作りやすい手順にしています。
とにかく、とことん、めんどくさいこと抜き!
だから、講座の中で何度も「めんどくさい時は」とか、「この手順はめんどくさいから」とか、
一度の講座に何度「めんどくさい」というワードが登場することか…。
全く、どれだけめんどくさがり屋なんだーとあきれてしまうほど…。
それでもご参加くださる方がいらっしゃるのは、皆さんもなるべくなら手間をかけずに
お料理を作りたい!楽しておいしく作りたい!と思っているからなんですよね。
というか、みんなめんどくさがり?
お料理のセオリーは無視しちゃってるかもしれませんが、
作る人が楽しい!って、大事。
手間を省いてても、おいしかったらOK!
でも、化学調味料や○○の素には頼らない!
これだけは譲れないポイント。
講座でご紹介してるお料理は、本当に簡単にしているので、
しばらくぶりに作るときには、自分でレシピを見返して
「うわ!簡単っ!!」ってびっくりしちゃうくらいです(笑)
そんな簡単圧力鍋料理を、ぜひぜひ体験しに来てくださいね!
2~3月の圧力鍋講座は、うれしいことがあった時に、手作りお赤飯でお祝いしましょ♪
というイメージで、お赤飯と煮物をメインにした和のおもてなし料理を作ります。
うちも受験生を抱えてます。
うれしいことでお赤飯炊きたいなー(今、試作でお赤飯祭り状態ですが…)
2~3月のお料理:圧力鍋でじんわり手羽大根と手作りお赤飯
(写真はイメージです。実際のお料理とは異なります)
・2月16日(火)午前11時~13時30分…あと1名様・2月18日(木)午前11時~13時30分…満席となりました
・2月19日(金)午前11時~13時30分…あと1名様・2月29日(月)午前11時~13時30分…満席となりました
・3月1日(火)午前11時~13時30分…あと1名様(お子様連れOKデーですが、保育人数は満席です)・3月9日(水)午前11時~13時30分…満席となりました
・3月15日(火)午前11時~13時30分…あと1名様
・3月16日(水午前11時~13時30分)…あと4名様
※2/5現在の残席数です。
※お申込み後、こちらからの日程確定メールをお送りします。そのメールを持って、
ご予約の完了となります。
キャンセルについてはこちらのページをご覧ください。
※横浜市港北区大倉山のレンタルサロン「こもれびサロン」にて開催しております。
最寄り駅は、東急東横線 「大倉山駅」から、徒歩5分
(詳しくはお申込みの際にご説明いたします)
お申し込みは、
●ご希望の日程
●お名前
(お子様連れでご参加の場合は、お子様の人数と年齢も)
●郵便番号
●ご住所
●お電話番号
●メールアドレス
●参加理由
●圧力鍋をお持ちの場合は、メーカーや商品名
をご記入いただき、
サイドバー下のメールフォームから、または下記アドレスにメールしてください
akimikan2012@gmail.com
お申込みメールには、2日以内にご返信させていただきます。
2日たっても連絡がない場合は、お手数ですが再度メールをお願いいたします。
**お知らせ**
レシピブログインタビュー
My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所
でご紹介いただいております。
我が家のキッチンのあんなところやこんなところを取材していただきました。
よろしければ、ご覧くださいませ~♪
:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
圧力鍋の目からうろこの情報が満載のメール講座。
無料配信中です!!
圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。
以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪
(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm
(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm
正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。
●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。
●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照のうえ、
atsuryokunabep1@88auto.biz からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html
いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (1)
みなさま、こぞって「楽しかった!!」とおっしゃってましたよん。
圧力鍋の魅力、どんどんひろがっていくといいね。
私も活力鍋4台目(笑)。
Sサイズつかうのが、楽しみだ!!