予定のない日曜日。

うちの受験生(息子)も、追い込み時期だというのになんだかのんびり。
その姿を見ていると、なんだかイライラしている自分に気付きました。

このままいくと、きっと雷落としてしまう…
と思い、落ち着いて、深呼吸して、一言だけ

「あとから、勉強しておけばよかったという後悔だけはしないように。
勉強を頑張れるのは、今しかないよ」

これだけ言ったら、あとはもう本人に任せようと、
ふらり自転車で出かけました。

そうだ。本屋に行こう。

お友達がおすすめしていた本を買いに行こう!




で、買っちゃった。

 

 リーディンググラスがあるから、スイスイ読める~♪

このリーディンググラスは、娘にチョイスしてもらったのです。
なかなかおしゃれでしょ♡


この本を読んでいたら、なんだか心配するのはやめようと心から思えました。


ちょうど満月。不要なものや不要な気持ちを手放すのにピッタリの日。
息子のことを心配して不安になる気持ちを手放せました。


あっこ、素敵な本を紹介してくれてありがとう~^^



**お知らせ1**

2~3月の圧力鍋講座も、現在お申込み受付中です
眠っている圧力鍋を使いこなしたい!と思ったら、今がチャンス!ですよ。


**お知らせ2**
レシピブログインタビュー
My Precious Kitchen 世界一楽しいわたしの台所

でご紹介いただいております。
後編も、公開されました!

我が家のキッチンのあんなところやこんなところを取材していただきました。
よろしければ、ご覧くださいませ~♪

**お知らせ3**

私が圧力鍋研究家としての活動を始めるにあたり、
いろいろとアドバイスをいただいたのが、フードビジネスプロデューサーRicaさん。

Rikaさんの講座を受講して、起業を決意して、どんなことから始めたのか、
その経験をいろいろとお話しさせていただく機会を頂戴しました。

これから料理の仕事で活動を始めたい方向けの
「ゼロから始める料理の仕事のはじめ方」セミナーが開催されます。
ゲストスピーカーということで、これから活動を始めたいと思っている方に、
経験談をお話しさせていただきます。

「ゼロから始める料理の仕事のはじめ方」セミナー
日程:1月28日(木) 10時半から12時半
場所: 武蔵小山創業支援センター(東急目黒線 武蔵小山駅徒歩3分)
残りのお席がすくなくなっているようです。
気になる方は、お早めに!

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。



:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  


圧力鍋の目からうろこの情報が満載のメール講座。
無料配信中です!!
これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座

圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。

以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪

(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm

(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm

正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。

●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。

●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照のうえ、
atsuryokunabep1@88auto.biz からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html





 いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
 
 


にほんブログ村


Nadia|さいとうあきこ