圧力鍋研究家 さいとうあきこです。
圧力鍋が大好きになるお料理教室 うちごはんラボを主宰しております。

昨日で10月の圧力鍋講座が終了しました。
お越しくださった皆様、本当にありがとうございましたー!
今月は、遠く 岡山、広島、そして富山からもお越しいただきましたよ。
ステキなご縁をまたまたたくさんいただいて、本当に幸せ者です♡

そして、今月から初の試みとして、「見守り保育付 お子様連れOKデー」の講座をスタート。
専門の保育スタッフさんにもお手伝いいただき、楽しく過ごしていただけました。
そして、1歳7か月の娘ちゃんとご参加くださったHN karenさんが、
ブログで素敵にご紹介くださいましたー

→圧力鍋のお料理教室♫(karenさんのブログへjump!)



さてさて、この週末はハッピーハロウィーン♪
スーパーに行ったら、かぼちゃが品薄になってました。
みんなそんなにハロウィンしたいのか!?

品薄になってると買いたくなって、我が家もかぼちゃをゲット!
さて、何を作ろうかな?

 かぼちゃのプリンなんて、いかがでしょうか?

圧力鍋でかぼちゃを蒸して、つぶしたらプリン液と混ぜて、
圧力鍋で蒸すだけ。
おうちでも簡単に作れちゃいますよー!!

レシピはこちら↓↓
圧力鍋で簡単!裏ごし要らずのかぼちゃプリン♪

圧力鍋で簡単!裏ごし要らずのかぼちゃプリン♪

by さいとうあきこ

調理時間:30分
Comment

圧力鍋でかぼちゃを蒸したら、とってもやわらかくて裏ごし要らず。卵と牛乳を加えて、シンプルなプリンにしました。プリンを蒸すのも圧力鍋を使うので、一瞬です!

このレシピを詳しく見る



お料理に使いたいなーって方は、圧力鍋で簡単ポタージュ。

こちらは、ジャガイモメインになってますが、
かぼちゃの量を増やせばかぼちゃポタージュにも!

あったかくしてお召し上がりくださいね。
圧力鍋で1分!新じゃがとかぼちゃのポタージュ(の素)

圧力鍋で1分!新じゃがとかぼちゃのポタージュ(の素)

by さいとうあきこ

調理時間:15分
Comment

野菜を炒めたら、圧力鍋で1分煮込むだけ!野菜の旨みがたっぷり出るので、あえて固形スープの素は使わず、素材の味を楽しみます。作って冷蔵庫で冷やしておいて、食べる時に冷たい牛乳で割れば、簡単に「ビシソワーズ」になりますよ。

このレシピを詳しく見る


でも、なんだかんだ言っても、

圧力鍋を出すのが面倒なの!

って方は、 これなら、ふたが付いたお鍋なら、どれでもできますよ!

ほっくほく!かぼちゃの塩麹煮

ほっくほく!かぼちゃの塩麹煮

by さいとうあきこ

調理時間:15分
Comment

味付けは塩麹だけと、とーってもシンプル。ほっくほくでほんのり甘いかぼちゃ煮。素材のおいしさをしっかり味わえます。残ったらサラダやコロッケにリメイクOK!

このレシピを詳しく見る


もはや、ハロウィン感…ZERO~♪



ハロウィンが過ぎたら、クリスマスからのー、お正月。
現在我が家では、一足先に12月レシピの考案中。洋風おせちをどんな感じにするか、
ようやくイメージ固まってきましたよー。
こうなると、私もわくわく♡

リピーターさんの先行受け付けは今月いっぱいです。
ブログでの募集は、11月2日から募集開始しますね。


日程だけでもチェックしておきたいという方は、
こちらのブログ記事をチェック!!

→【講座予告】11・12月の開催講座をご紹介します




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  


圧力鍋の目からうろこの情報が満載のメール講座。
無料配信中です!!

これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座

圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。

以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪

(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm

(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm

正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。

●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。

●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照のうえ、
atsuryokunabep1@88auto.biz からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html





 いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
 
 


にほんブログ村


レシピサイト NADIAに登録してます。圧力鍋レシピも掲載しています。