レシピブログさん主催のイベントに参加してきましたー!
その名も
第6回 オトナ女子のための楽しく学ぶサントリーワインイベント
前にもなんかそういうの行ってなかった?と思ったあなた。
このブログ相当読んでくれてますね。アリガト(#^.^#)
前回はこんなイベント→海のワイン「ビオンタ」
今回ご紹介いただくワインは、
フランスからやってきた
氷で楽しむキュートなワイン『VERY』
ほのかにフルーツのフレーバーが香る、新しいタイプのワイン。
アルコール度数は10%なので、普通のワインに比べると軽め。
このワインをパリッ子(いわゆるパリジェンヌ?)たちの間では、
氷を入れて楽しむスタイルがじわじわ来てるんだとか。
氷をたっぷり入れたグラスに注いだら、本当に口上がりが軽ーい!!!
こりゃー、やばい。飲みすぎ注意!!
こちらをつまみながらVERYについてのお話を聞きます。
アペリティフのような感覚で楽しむから、「アペロタイム」っていうんだとか。
もー、いちいちおしゃれすぎる!!!
この9月1日から日本で発売されているVERYは2種類。
ロゼワインをベースにグレープフルーツのフレーバーを加えたものと、
白ワインをベースにピーチのフレーバーを加えたもの。
どちらも、口当たりよくって、ごくごく飲めちゃう。
ダンディな社長さんが、VERYについて説明してます。
フランスのスーパーの売り場写真なども見せてもらったのですが、
カラフルなボトルだから、とっても素敵。
日本では、フランスで人気NO.1のグレープフルーツとNO.2のピーチが
販売されてますが、フランスでは他に、フランボワーズ・苺・チェリーなどもあるそうで、
どれもカラフルなパッケージだから、売り場が本当にカラフルでかわいいの♡
ちなみに、こちらの社長さんがかぶってるお帽子。
アップにしてみると
細かいところまで!素敵です。
ワインについてのお勉強のあとは、人気ブロガーmayu*さんのお料理デモ。
皮ぱりぱり!ジューシーチキンとイチヂクのサラダ
チキンの皮が本当にパリッパリ!イチヂクと合わせるところもナイス!
バルサミコ酢を煮詰めて作ったソースで、仕上げの線描きをして~。
こちらもいちいちおしゃれです。
もう一品は
バゲットに生ハムを乗せ、かぼちゃペーストと、チーズペーストを
ストライプになるようにのせた一品。
仕上げのピンクペッパーとクレスが素敵です。
mayu*さんといえば、私の中では、こういうちょっと手をかけた
おしゃれ料理の達人というイメージなんです。
ちなみに、タルティーヌの試食は、自分たちでトッピングを仕上げるのですが、
mayu*さんのように上手なストライプにならない~!!
って、苦戦してました。(だから、仕上がり写真はないよー笑)
きれいに仕上げちゃうmayu*さん。さすがっす!!
こちらのお料理もいただきながら、mayu*さんが各テーブルを回って
交流タイム。
実は4年以上前、まだ関西に住んでた頃に、
mayu*さんのパン教室に伺ったことがあるのです。
その時教えてもらったベーグルのレシピは永久保存版です。
めっちゃ懐かしい記事へリンク貼っとこ
(昔書いてたプライベートブログです。今は1年以上放置中…汗)
憧れのベーグルレッスン体験記
なんと4年以上ぶりの再会。
記念にツーショット♡
顔テカテカなので、小さい写真にしとこ。
今回のイベント。
mayu*さんがゲストだったので、参加したーい!と応募したのです。
4年前の私はまだ会社に勤めてたし、まさかその1年後には東京に住んでるなんて
思ってもみなかった。
そして今は圧力鍋のお料理教室をやってるなんて、まったく想像してませんでしたけど。
こうやって再会できて、とっても嬉しかったです。
さて、この記事のまとめは、美しいお二人でしめましょう。
ステキなイベント。本当にありがとうございましたー!!
(追記)
mayu*さんのブログでも、この日のレポートがアップされてました。
顔テカテカの写真ですが、ご紹介くださってます。嬉しいなー(*´▽`*)
;*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
圧力鍋の目からうろこの情報が満載のメール講座。
無料配信中です!!
圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。
以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪
(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm
(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm
正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。
●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。
●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照のうえ、
atsuryokunabep1@88auto.biz からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html
いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
その名も
第6回 オトナ女子のための楽しく学ぶサントリーワインイベント
前にもなんかそういうの行ってなかった?と思ったあなた。
このブログ相当読んでくれてますね。アリガト(#^.^#)
前回はこんなイベント→海のワイン「ビオンタ」
今回ご紹介いただくワインは、
フランスからやってきた
氷で楽しむキュートなワイン『VERY』
ほのかにフルーツのフレーバーが香る、新しいタイプのワイン。
アルコール度数は10%なので、普通のワインに比べると軽め。
このワインをパリッ子(いわゆるパリジェンヌ?)たちの間では、
氷を入れて楽しむスタイルがじわじわ来てるんだとか。
氷をたっぷり入れたグラスに注いだら、本当に口上がりが軽ーい!!!
こりゃー、やばい。飲みすぎ注意!!
こちらをつまみながらVERYについてのお話を聞きます。
アペリティフのような感覚で楽しむから、「アペロタイム」っていうんだとか。
もー、いちいちおしゃれすぎる!!!
この9月1日から日本で発売されているVERYは2種類。
ロゼワインをベースにグレープフルーツのフレーバーを加えたものと、
白ワインをベースにピーチのフレーバーを加えたもの。
どちらも、口当たりよくって、ごくごく飲めちゃう。
ダンディな社長さんが、VERYについて説明してます。
フランスのスーパーの売り場写真なども見せてもらったのですが、
カラフルなボトルだから、とっても素敵。
日本では、フランスで人気NO.1のグレープフルーツとNO.2のピーチが
販売されてますが、フランスでは他に、フランボワーズ・苺・チェリーなどもあるそうで、
どれもカラフルなパッケージだから、売り場が本当にカラフルでかわいいの♡
ちなみに、こちらの社長さんがかぶってるお帽子。
アップにしてみると
細かいところまで!素敵です。
ワインについてのお勉強のあとは、人気ブロガーmayu*さんのお料理デモ。
皮ぱりぱり!ジューシーチキンとイチヂクのサラダ
チキンの皮が本当にパリッパリ!イチヂクと合わせるところもナイス!
バルサミコ酢を煮詰めて作ったソースで、仕上げの線描きをして~。
こちらもいちいちおしゃれです。
もう一品は
バゲットに生ハムを乗せ、かぼちゃペーストと、チーズペーストを
ストライプになるようにのせた一品。
仕上げのピンクペッパーとクレスが素敵です。
mayu*さんといえば、私の中では、こういうちょっと手をかけた
おしゃれ料理の達人というイメージなんです。
ちなみに、タルティーヌの試食は、自分たちでトッピングを仕上げるのですが、
mayu*さんのように上手なストライプにならない~!!
って、苦戦してました。(だから、仕上がり写真はないよー笑)
きれいに仕上げちゃうmayu*さん。さすがっす!!
こちらのお料理もいただきながら、mayu*さんが各テーブルを回って
交流タイム。
実は4年以上前、まだ関西に住んでた頃に、
mayu*さんのパン教室に伺ったことがあるのです。
その時教えてもらったベーグルのレシピは永久保存版です。
めっちゃ懐かしい記事へリンク貼っとこ
(昔書いてたプライベートブログです。今は1年以上放置中…汗)
憧れのベーグルレッスン体験記
なんと4年以上ぶりの再会。
記念にツーショット♡

顔テカテカなので、小さい写真にしとこ。
今回のイベント。
mayu*さんがゲストだったので、参加したーい!と応募したのです。
4年前の私はまだ会社に勤めてたし、まさかその1年後には東京に住んでるなんて
思ってもみなかった。
そして今は圧力鍋のお料理教室をやってるなんて、まったく想像してませんでしたけど。
こうやって再会できて、とっても嬉しかったです。
さて、この記事のまとめは、美しいお二人でしめましょう。
ステキなイベント。本当にありがとうございましたー!!
(追記)
mayu*さんのブログでも、この日のレポートがアップされてました。
顔テカテカの写真ですが、ご紹介くださってます。嬉しいなー(*´▽`*)
;*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
圧力鍋の目からうろこの情報が満載のメール講座。
無料配信中です!!
これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座
圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。
以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪
(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm
(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm
正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。
●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。
●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照のうえ、
atsuryokunabep1@88auto.biz からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html
いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
コメント