来週からスタートする9月の圧力鍋講座。
今月から、毎月テーマに沿って圧力鍋の使い方をご紹介していきます。
6回連続受講すれば、ほぼ圧力鍋の基本を網羅できるような構成にしております。
今から受講すれば、今年の冬は圧力三昧を楽しめますよー!!
9月は、圧力鍋で秋のまんぷく定食。
こんな感じのお料理をご紹介しますよー!!
・かやくごはん
・チゲ風ピリ辛豚汁
・秋鮭ときのこの酒蒸し
・さつまいもと金時豆の甘煮
今月のテーマは「圧力鍋で炊き込みごはんをマスターしよう!」です。
炊き込みごはんができるということは、
白米の炊き方も覚えられるわけです!
炊き込みごはんも、ご試食いただくのは1種類ですが、
具材をどう変えればいいのか、
その時の注意点は?
などなど、
1つのメニューが10個くらいに広がっちゃう!
と言っても過言ではないくらい、充実の内容です。
この講座を受ければ、炊き込みごはんが得意料理になっちゃいますよー!!
正直なところ、お料理を作るときに、そのレシピだけをしっかりお伝えして、
アレンジはお話しする必要はないのかもしれません。
でも、せっかく圧力鍋を使おう!使いたい!と思って来てくださるのに、
1種類のお料理しか作れなかったら、出番があんまり増えませんよね。
でも、その1種類がアレンジ次第で何種類ものお料理に変身すれば
圧力鍋の出番は格段に増えてくれます。
出番が増えれば、「使えた!」という実感が増えて、
圧力鍋が楽しく、大好きになる。
皆さんにもっともっと圧力鍋を使ってもらいたい!
圧力鍋が便利で楽しいということ、もっともっと伝えたい!と思うから、
ついついアレンジ方法など、話を広げてしまうわけです。
関西人特有の「得してちょうだい!」というサービス精神だと思ってください。
来週から講座スタートというのに、まだまだレシピの調整中。
いつもぎりぎりになってしまうんですよねー…(-_-;)
圧力鍋と言っても、メーカーや商品によって違うので、
どのメーカーでも作れるように、最終確認。
この2つの圧力鍋、圧力値が全然違うから、
加圧時間も仕上がり具合も違うんですよー。
もちろん、どちらの圧力鍋でもおいしくできますよ^^
・チゲ風ピリ辛豚汁
・秋鮭ときのこの酒蒸し
・さつまいもと金時豆の甘煮
今月のテーマは「圧力鍋で炊き込みごはんをマスターしよう!」です。
炊き込みごはんができるということは、
白米の炊き方も覚えられるわけです!
炊き込みごはんも、ご試食いただくのは1種類ですが、
具材をどう変えればいいのか、
その時の注意点は?
などなど、
1つのメニューが10個くらいに広がっちゃう!
と言っても過言ではないくらい、充実の内容です。
この講座を受ければ、炊き込みごはんが得意料理になっちゃいますよー!!
正直なところ、お料理を作るときに、そのレシピだけをしっかりお伝えして、
アレンジはお話しする必要はないのかもしれません。
でも、せっかく圧力鍋を使おう!使いたい!と思って来てくださるのに、
1種類のお料理しか作れなかったら、出番があんまり増えませんよね。
でも、その1種類がアレンジ次第で何種類ものお料理に変身すれば
圧力鍋の出番は格段に増えてくれます。
出番が増えれば、「使えた!」という実感が増えて、
圧力鍋が楽しく、大好きになる。
皆さんにもっともっと圧力鍋を使ってもらいたい!
圧力鍋が便利で楽しいということ、もっともっと伝えたい!と思うから、
ついついアレンジ方法など、話を広げてしまうわけです。
関西人特有の「得してちょうだい!」というサービス精神だと思ってください。
来週から講座スタートというのに、まだまだレシピの調整中。
いつもぎりぎりになってしまうんですよねー…(-_-;)
圧力鍋と言っても、メーカーや商品によって違うので、
どのメーカーでも作れるように、最終確認。
この2つの圧力鍋、圧力値が全然違うから、
加圧時間も仕上がり具合も違うんですよー。
もちろん、どちらの圧力鍋でもおいしくできますよ^^
いろいろなメーカーの圧力鍋に合わせて使い方のアドバイスをさせていただきますので、
どのメーカーをお使いの方でも安心してお越しください。
これから圧力鍋を使ってみたいという方にも、圧力鍋の基本の「き」から
お伝えしますので、ご安心くださいね。
ただいま、9月の圧力鍋講座、参加者募集中です。
・9月8日(火) 午前11時~13時30分 (あと1名さま)
・9月9日(水) 午前11時~13時30分 (あと3名さま)
・9月10日(木) 午前11時~13時30分 (あと2名さま)
・9月14日(月) 午前11時~13時30分 (あと3名さま)
・9月15日(火) 午前11時~13時30分 (あと1名さま)
・9月18日(金) 午前11時~13時30分 (あと3名さま)
・9月28日(月) 午前11時~13時30分 (あと1名さま)
・9月29日(火) 午前11時~13時30分 (あと2名さま)
※9/25現在の残席数です。
※先着順で受付させていただきます
※安全面の理由により、お子様連れでのご参加はご遠慮いただいております
※ご参加は女性限定とさせていただいております
<受講料>
単発の場合
5,000円/1回
続けて通いたい方には、お得な「回数券」もご用意します!
(6回連続受講で、圧力鍋の基本料理が身に付きます)
27,000円/6回 (初回使用時より、1年間有効)
いずれも、ご参加時にお支払ください。
キャンセルについてはこちらのページをご覧ください。
※最寄り駅は、東急東横線 「大倉山駅」から、徒歩5分
(詳しくはお申込みの際にご説明いたします)
お申し込みは、
●ご希望の日程
●お名前
●郵便番号
●ご住所
●お電話番号
●メールアドレス
●参加理由
●圧力鍋をお持ちの場合は、メーカーや商品名
をご記入いただき、
サイドバー下のメールフォームから、または下記アドレスにメールしてくださいakimikan2012@gmail.com
ご質問等もお気軽にお寄せくださいませ。
お待ちしております♪
;*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
講座には参加できないけど、
圧力鍋をもっと理解したい!という方には、無料メールマガジン配信中です。
圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。
以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪
(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm
(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm
正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。
●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。
●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照のうえ、
atsuryokunabep1@88auto.biz からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html
いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
どのメーカーをお使いの方でも安心してお越しください。
これから圧力鍋を使ってみたいという方にも、圧力鍋の基本の「き」から
お伝えしますので、ご安心くださいね。
ただいま、9月の圧力鍋講座、参加者募集中です。
・9月9日(水) 午前11時~13時30分 (あと3名さま)
・9月14日(月) 午前11時~13時30分 (あと3名さま)
・9月15日(火) 午前11時~13時30分 (あと1名さま)
・9月18日(金) 午前11時~13時30分 (あと3名さま)
・9月28日(月) 午前11時~13時30分 (あと1名さま)
・9月29日(火) 午前11時~13時30分 (あと2名さま)
※9/25現在の残席数です。
※先着順で受付させていただきます
※安全面の理由により、お子様連れでのご参加はご遠慮いただいております
※ご参加は女性限定とさせていただいております
<受講料>
単発の場合
5,000円/1回
続けて通いたい方には、お得な「回数券」もご用意します!
(6回連続受講で、圧力鍋の基本料理が身に付きます)
27,000円/6回 (初回使用時より、1年間有効)
いずれも、ご参加時にお支払ください。
キャンセルについてはこちらのページをご覧ください。
※最寄り駅は、東急東横線 「大倉山駅」から、徒歩5分
(詳しくはお申込みの際にご説明いたします)
お申し込みは、
●ご希望の日程
●お名前
●郵便番号
●ご住所
●お電話番号
●メールアドレス
●参加理由
●圧力鍋をお持ちの場合は、メーカーや商品名
をご記入いただき、
サイドバー下のメールフォームから、または下記アドレスにメールしてくださいakimikan2012@gmail.com
ご質問等もお気軽にお寄せくださいませ。
お待ちしております♪
;*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
講座には参加できないけど、
圧力鍋をもっと理解したい!という方には、無料メールマガジン配信中です。
これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座
圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。
以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪
(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm
(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm
正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。
●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。
●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照のうえ、
atsuryokunabep1@88auto.biz からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html
いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
コメント