料理を仕事している人にとって、「レシピ本出版」って一つの夢だと思います。
その夢をかなえた素敵なお友達がいます。
医師としてフルタイムで働きながら、4歳になる娘さんを育てながらの忙しい毎日の中で、
とにかく1品、栄養バランスが取れた料理があれば、
あとは多少手を抜いても大丈夫♡
というコンセプトで、「一品で栄養バランスが取れるレシピ」を提案されている
河埜 玲子(こうの れいこ)さん。
河埜さんの初出版をお祝いする出版記念パーティーに行ってきました!
当日はレシピ本の中からいくつかのお料理を作って、実際に召し上がっていただくということで、事前のお手伝いから参加させていただきましたよ。
会場には、なんと!
あの有名なイタリアン「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の落合シェフからのお花が!
実は河埜さん、日本テレビ「ヒルナンデス」のレシピの女王で準決勝まで進まれた
実力の持ち主なのです。落合シェフはレシピの女王で審査員をされてましたからねー。
河埜さんのお料理が並んだテーブルは圧巻で、お客様にも大好評!
全部レシピ本に載っているお料理なので、「絶対コレ作ろう~!!!」なんてお声もちらほら。
なんだか私までとーってもうれしくなりました。
またまたいろんな方とお知り合いになれたし、私のブログも観てくださっている方にも
お会いできて、うれしい、楽しい、幸せな一日でした。
パーティーって、参加することはあっても、なかなか裏側まで見ることがないから、
とってもとっても貴重な経験でした。
何をどこまで準備しておくのか、どんなものがあれば便利か。
今後の仕事にバリバリ行かせそうなノウハウをいっぱい教えていただきました。
今回の現場を仕切ってくれていたのは、めざましテレビなどでも大活躍中の
フードコーディネーターさんで、食育スクールの先生としても活躍されている
為我井あゆみさん。
「私のお料理は家庭料理だから、地味なのよねー」という河埜さんの心配はどこへやら。
とってもかわいらしいテーブルコーディネート。
お料理を紹介するプレートまで、アイディア満載です!
プロのお仕事を見せていただいて、本当に本当に勉強になりましたー。
(忙しい合間にも、ちゃんとお料理の写真も撮影されていて、みんなにシェアしてくれました。
上のコラージュは、あゆみさんから頂いたお写真も使わせていただきました)
パーティーが終わって、片付けも終わってから、記念に一枚。
夢をかなえた玲子さん。
こっそり玲子さんに渡したラブレターにも書いたんだけど
「この出版はゴールじゃなくスタート。これから第2弾、第3弾と続くように頑張って。
お友達として応援してるから!!」って。
夢を実現させた玲子さんの姿を見て、本当に刺激受けまくり!!!!
私も心のどこかではいつかは出版!って願ってるし、もしその夢をかなえらえるんだったら、
どんな本にしようか、どんな料理をのせようか、どういった切り口で提案しようか…
などなど、いろいろと妄想が膨らんでまーす(笑)
玲子さん、本当に本当に、おめでとう!!!!
(今度は関西で会いましょう^^)
河埜さんの本が気になる~という方は、こちらからポチッとしてね!
圧力鍋がよくわかるメルマガ、配信しています!ぜひご登録ください!
圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。
以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪
(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm
(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm
正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。
●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。
●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照の上、受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html
いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
その夢をかなえた素敵なお友達がいます。
医師としてフルタイムで働きながら、4歳になる娘さんを育てながらの忙しい毎日の中で、
とにかく1品、栄養バランスが取れた料理があれば、
あとは多少手を抜いても大丈夫♡
というコンセプトで、「一品で栄養バランスが取れるレシピ」を提案されている
河埜 玲子(こうの れいこ)さん。
河埜さんの初出版をお祝いする出版記念パーティーに行ってきました!
当日はレシピ本の中からいくつかのお料理を作って、実際に召し上がっていただくということで、事前のお手伝いから参加させていただきましたよ。

会場には、なんと!
あの有名なイタリアン「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の落合シェフからのお花が!
実は河埜さん、日本テレビ「ヒルナンデス」のレシピの女王で準決勝まで進まれた
実力の持ち主なのです。落合シェフはレシピの女王で審査員をされてましたからねー。
河埜さんのお料理が並んだテーブルは圧巻で、お客様にも大好評!
全部レシピ本に載っているお料理なので、「絶対コレ作ろう~!!!」なんてお声もちらほら。
なんだか私までとーってもうれしくなりました。
またまたいろんな方とお知り合いになれたし、私のブログも観てくださっている方にも
お会いできて、うれしい、楽しい、幸せな一日でした。
パーティーって、参加することはあっても、なかなか裏側まで見ることがないから、
とってもとっても貴重な経験でした。
何をどこまで準備しておくのか、どんなものがあれば便利か。
今後の仕事にバリバリ行かせそうなノウハウをいっぱい教えていただきました。
今回の現場を仕切ってくれていたのは、めざましテレビなどでも大活躍中の
フードコーディネーターさんで、食育スクールの先生としても活躍されている
為我井あゆみさん。
「私のお料理は家庭料理だから、地味なのよねー」という河埜さんの心配はどこへやら。
とってもかわいらしいテーブルコーディネート。
お料理を紹介するプレートまで、アイディア満載です!
プロのお仕事を見せていただいて、本当に本当に勉強になりましたー。
(忙しい合間にも、ちゃんとお料理の写真も撮影されていて、みんなにシェアしてくれました。
上のコラージュは、あゆみさんから頂いたお写真も使わせていただきました)
パーティーが終わって、片付けも終わってから、記念に一枚。

夢をかなえた玲子さん。
こっそり玲子さんに渡したラブレターにも書いたんだけど
「この出版はゴールじゃなくスタート。これから第2弾、第3弾と続くように頑張って。
お友達として応援してるから!!」って。
夢を実現させた玲子さんの姿を見て、本当に刺激受けまくり!!!!
私も心のどこかではいつかは出版!って願ってるし、もしその夢をかなえらえるんだったら、
どんな本にしようか、どんな料理をのせようか、どういった切り口で提案しようか…
などなど、いろいろと妄想が膨らんでまーす(笑)
玲子さん、本当に本当に、おめでとう!!!!
(今度は関西で会いましょう^^)
河埜さんの本が気になる~という方は、こちらからポチッとしてね!
- 【Amazon.co.jp限定】忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ―女性医師.../SBクリエイティブ
- ¥1,134
- Amazon.co.jp
圧力鍋がよくわかるメルマガ、配信しています!ぜひご登録ください!
これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座
圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。
以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪
(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm
(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm
正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。
●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。
●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照の上、受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html
いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (4)
お料理どれも美味しかったですね~♪
メルマガ待ってます( ´艸`)
慣れない雰囲気にたじたじでしたが あきこさんに会えて
嬉しくほっとしました~
圧力鍋レシピ本‥絶対買います(≧∇≦)b
関西の方が焼くお好み焼きはちがいますねー^ ^!!!
リンクまでありがとうございますT_T♡
今度はぜひ
あっちゃん
料理ご指導ください!
美味しくて簡単で栄養もあって、
大好きな本になりました~(*≧∀≦*)
私、あきこさんのレシピ本も絶対出ると思ってます♪
その日を楽しみにしています~(*^^*)