いろいろあった2014年も、あと数時間で過ぎようとしています。
今年最後のブログ更新です。

いろいろあった2014年。
家族の問題で「食べる」ということの大切さを、しみじみ感じました。
離れて暮らしているけど、両親への感謝の気持ちもどんどんあふれてきました。

今、こうやって食に関するお仕事をしているのは、、偶然のようだけど、
幼いころ、両親から自然と教えてもらったことが今の私を作ってるんだと、
本当に感謝しています。

さて、毎年おせち料理の時期は朝からいろんなものを作って、
紅白を見ながらお重に詰めるのが実家での過ごし方でしたが、
今は日中の自然光が入る時間帯にお重につめて写真を撮っておきたいので、
お昼過ぎには出来上がりました。


 

お重に詰める前の、こうやって全部並べた感じが好きです。
なんかいっぱい作ったなーってしみじみ幸せ感じます。

今年は11月からおせち講座をやってたこともあり、正直おせち料理に関しては
「えー!作るのー?」というテンションの家族でしたが、私の年末の趣味ということで、
今年も作りました!

作ったお料理を簡単にご紹介します。
 
(上段・左から)
・自家製伊達巻き
・紅白(じゃないけど)かまぼこ
☆たらこの昆布巻き(かんぴょうを買い忘れ、ピックで留めたわ)
・絹さや
☆鶏チャーシュー&うずらの煮玉子(五香粉でちょっと中華風)
☆黒豆(丹波の3Lサイズ)

(下段・左から)
☆筑前煮(梅にんじんとねじりこんにゃく入り)
☆栗入り芋ようかん(栗きんとんの代わりに→きんとんにすると、子どもが全部取っちゃうから、一人1個にできるように、固めました)
・ごまめとカシューナッツのキャラメリゼ(かな姐さんのレシピのアレンジ。本家はくるみですが、残ってたカシューナッツで)

後、写真に撮り忘れたけど、☆和風ピクルスとぶりの照り焼きもあります。

☆が付いたものは、圧力鍋で作りました。
いつも使っているのは、140kpa以上の高圧で調理できる圧力鍋なのですが、
今回は、すべて80kpaの圧力鍋で作りました。実験用に購入してある数千円程度で購入できる圧力鍋です。
正直、いつものお鍋と使い勝手が違うので、加圧時間なども悩みましたが、
だいたい目安の時間通りでOKで、味も遜色なくてホッとしました。
圧力鍋が違うと、味が変わる食材もあるので、丸っきり同じとはいきませんが、
これなら合格点!
なので、「うちの圧力鍋でも作れるかしら…?」と不安を感じていらっしゃった方にも、
自信をもってご案内できます!

とはいえ、たくさん作りすぎると食べてくれないので、全部食べきりサイズということで、
少しずつです。

お重に詰めると、3段は埋まらないので、2段にしました。
重箱は、夏に実家からもらってきた木をくりぬいたお重。2段でも3段でも使えるので、とっても便利。
いいお重に入れると、より一層おいしそうに見えますよー。



(一の重)
 

(二の重)

 今年も無事におせちを作ることができました。

うちは実家には帰らず、東京でのんびりだらだらと過ごすお正月になりそうです。



先日も振り返りましたが、

この一年本当にありがとうございました。

おせち作りましたー!黒豆がツヤツヤにできましたー!という
声も頂戴して、本当に本当に幸せな気持ちをいっぱいいただきました。

来年もよりパワーアップした圧力鍋の便利技、簡単料理をご紹介できるよう
精進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。


新しい年が、皆様にとりましてよりよい年となりますよう、
心よりお祈りいたします。


2014.12.31  うちごはんラボ さいとうあきこ




○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●

圧力鍋がよくわかる!無料メール講座もやってます!
これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座

圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。


以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪
うちごはんラボの受講生の方はコメント欄に
「受講生です」とご記入ください。

(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm

(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm

これからも応援よろしくお願いします。




にほんブログ村



レシピサイト NADIAに登録してます。圧力鍋レシピも掲載しています。