メルマガやります!って宣言したら、

「楽しみにしてます!」ってメッセージをいただいたり、
「絶対に登録するからね!」って応援していただいたり、

いよいよ後に引けなくなってきた…(うそうそ)


今、原稿を書いているのですが、これがワクワクと楽しい作業なんです。

あー、私。こんなに圧力鍋が好きだったんだ!って
改めて実感。

もはや、立派な「ヲタク」状態…(笑)




唐突ですが、質問です。

「あなたは圧力鍋を知ってますか?」

こう聞くと、ほとんどの方が「知ってる」と答えるでしょうね。


では、
「あなたは、圧力鍋を理解していますか?」

どうでしょう?
理解しているかと言われれば、ちょっと不安になりませんか?

どんな仕組みで、どんな構造でできているのか。
そもそも圧力鍋って何なの?
って頭の中に「???」が浮かんでるでしょうか?


それでは最後の質問
「あなたは、圧力鍋を説明できますか?」

ここまで来ると「YES!!」って答えられる人は少ないかも。
キチンと理解していないと、説明できませんよね。
説明できるくらいまで理解が深まると、何が安全で何が危険か。
圧力鍋との付き合い方がきっちりわかっているということになります。


現在準備中のメルマガでは、まずは「圧力鍋を理解している」という
状態になっていただくことを目的としてます。

12月初めには、登録していただける状態に持っていこうと
今、集中して取り組んでます。
幸い、土日は全く予定を入れてないので、じっくりと取り組めそうです。

あと数日、お待ちくださいね。



新しいことを始めるのに、こんなにワクワクしていること、
なんだかとーっても幸せを感じちゃってます♪


でもその分、料理の手抜きがひどくて、うちごはんネタ、書けませーん(笑)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自分にぴったりの圧力鍋が見つかるかも?
圧力鍋デモンストレーションイベントのご案内。

現在発売中の「通販生活 秋冬号」でご紹介した圧力鍋3機種を一度に比べられるイベントです。参加申し込みは不要ですので、圧力鍋に興味がある方は、ぜひお越しください!

●日時:2014年12月6日(土) 12時~/15時~(各回45分程度)
●場所:カタログハウスの店 東京店

イベントの詳細はこちらの記事をチェック!

クリスマスにピッタリのこんなお料理、ご紹介します!

 


ランキングに参加しています。
下の2つのバナーをポチっとクリックしていただけると、
大変、大変、うれしゅうございます。

おかげ様で、レシピブログで「お気に入り」に登録してくださった方が、1,000名を超えました!
これからも応援よろしくお願いします。



にほんブログ村


レシピサイト NADIAに登録してます。圧力鍋レシピも掲載しています。