今日は9月の「ぜーんぶ圧力鍋で!スピード中華定食」の3回目のレッスンでした。
9月のレッスンも、折り返し地点です。

そして、お越しになった皆様から聞かれるのが
「来月以降のスケジュールって、どうなってますか?」
「来月のメニューはなんですかー?」

って。気になりますよねー。気持ちわかります(←どこか他人事?)


お待たせしております、10月以降のスケジュールについて、予告編です。

最近、予約が取りづらいというお声もいただいておりますので、運営方法を少し変更させていただきます。

●レッスン回数を6回→8回に増やします!
1つのメニューをご紹介するレッスンを、現行の6回から、8回に回数を増やします。
あのメニュー、教えてもらいたかったのに、席が取れなかった…ということがなるべく無いように、たくさんの方に受講いただけるようにします。1回のレッスンは6名様までです。



●メニューを月替わりから、1.5か月替わりにします。
レッスン回数が増えるに伴い、一つのメニューをご紹介する期間を延長いたします。
今まで1か月に1メニューでしたが、これからは3か月で2メニューのご紹介となります。
現在、5回コースでお申込みの方には、有効期限を延長して対応させていただきます。


●来年から、レッスン料を改訂させていただきます!
単発、5回コースともに、価格改定いたします。現在5回コースでお申込みの方は、5回終了まではそのままご受講いただけます。

ということで…

10月~11月前半分のレッスンスケジュールのご案内は、

9月25日(木)午後8時~
ブログでの募集を開始いたします。

5回コースの方には、明日(9/17)先行メールをお送りいたします。
5回コース以外で、3回以上ご参加くださっている方には、9/19に先行メールをお送りいたします。いずれも先着順での受付となります。どうぞよろしくお願いいたします。


おおーっと、大切なメニューのご案内をしておりませんでした。
写真がまだ用意できていないので、お許しください。

10月~11月のメニューは、久しぶりに「玄米食」
●圧力鍋だからもっちり!玄米ごはん
●骨まで食べられる煮魚(昨年はサンマでしたが、今年はお魚も味付けも変更します)
●汁物
●副菜1品
●デザート

我が家では定番になっているお料理ですが、ブログでご紹介するまでに写真を撮りなおさないと!
近いうちにお料理作って、お写真でもご覧いただけるようにしますね。


ちなみに昨年も玄米ごはんと煮魚をご紹介しています。
参考までに(参考にならんけど)昨年の写真はこんな感じでしたー!

 

 
炊飯器の玄米とは全然違う!高圧の圧力鍋ならではのもっちりとした玄米ごはん。
ぜひ一度味わってくださいね。
その他の汁物、副菜もヘルシー志向のものをご紹介いたします!

どうぞお楽しみに♪


レッスン回数も増えますので、ますますたくさんの皆さまとお目にかかれますこと、
たくさんの皆さまに圧力鍋の魅力をお伝えできることを楽しみにしております。


うちごはんラボ さいとうあきこ



(お知らせ♡)

レシピブログmagazine秋号。9月29日に発売です!
巻末のコーナーでちらりとご紹介いただいてます!
 
ネット予約で人気ブロガーさんのスペシャルレシピをプレゼント!

詳しくはレシピブログさんのスペシャルページをご覧ください。





ランキングに参加しています。
下の2つのバナーをポチっとクリックしていただけると、
大変、大変、うれしゅうございます。



にほんブログ村



レシピサイト NADIAに登録してます。圧力鍋レシピも掲載しています。