あーあ、2012年もあと数時間ですねー。
その割には、ゆったりとした時間を過ごしている、圧力鍋研究家さいとうあきこです。
(だって、こんな時間にブログ更新してるなんて、余裕でしょ^^)

毎年、おせち料理は圧力鍋が大活躍してくれます。
今年は仕込みを数日に分けたのと、わが家の分だけなので、分量が少なかったこともあり、
いつも以上にのんびり、ゆっくり作れました。

で、出来上がったおせち料理はコチラ。

 
………って、出来上がった料理かい!!

って、突っ込みたくなりましたか?


この後お重に詰めたのですが、個人的にこうやってお料理をダ―――――って並べた感じが、
「ツボ」なんです。すっごい好きなんです。
特に、四角い器がきっちりと並んだ感じ。最高だわ~(うっとり)

毎年お重に詰めた後よりもこのダーーーっと並んだ感じの写真を撮るのが好きだったりします。
今年も念願の瞬間を写真に収めることができて、大満足だわ♪


さてさて、お重詰めしましょう。
こんな大館まげわっぱのお重を使いました。
(このお重のエピソードは、コチラです→☆☆

 
ずっとしまいっぱなしだったので、杉のいい香り♪
こういうのに入れると、心なしかおいしさも3割増しになるような気がします♪

では、壱の重から。

 
水戻しなし!圧力鍋でふっくら黒豆
裏ごしなし!圧力鍋で栗きんとん
☆柚子こしょう風味の大人の田作り
圧力鍋で!昆布巻き2種
☆(市販の)かまぼこ


続いて、2の重


☆紅白なます(レンコン・干し柿・柚子皮入り)
圧力鍋で!鶏の八幡巻き
☆エビの酒煮
☆フライパンで簡単!ぶりの照り焼き
☆(娘作)だし巻き卵※

※我が家では、伊達巻を作っても人気がないため、みんなが好きなだし巻き卵にしました。
中学3年生の娘が作ってくれました。


そして3の重

☆圧力鍋で!お煮しめ(里芋・レンコン・ねじり梅のにんじん・ごぼう)
☆圧力鍋で!高野豆腐の煮物
☆干しシイタケの甘煮(2枚しかなかった!)

筑前煮にするかお煮しめにするか悩んだのですが、昨日引いたおだしがおいしかったので、
おだしをしっかりと煮含めた京風のお煮しめにしました。
旨みたっぷりで上品な薄味のお煮しめです。

彩りのバランスを見ながら、散らすように詰めると、おいしそうに見えますよ!
仕上げは、飾り用のにんじんと絹さやをあしらえばばっちりです!!



3つのお重を並べるとこんな感じ。

おせちって、写真を撮る瞬間が一番好きかも!
数日前から作り始めて、そのたびに端っこを味見したりするので、今の段階ですでに食べ飽きてる…。
写真を撮る瞬間がピークで、あとはテンションが下がっていく一方かもね…(笑)

でも、お正月の朝、家族が喜んでくれるとうれしいな~。



おせち料理のレシピをのせていたので、たくさんの方がこのブログを訪問してくださいました。
始めたばかりの、こんな端っこブログに…。

実は、こちらのブログは、来年からの新たなチャレンジ用に新しく作ったもので、
本家(?)のブログはコチラです→やっぱり大好き♪うちごはん

本家のブログでは、会社勤めをしてワーキングマザーだった頃の毎日ばたばたの中で作ってた晩ごはんや、子どもたちと毎年挑戦していた「親子クッキングコンテスト」の奮闘記、そして、会社を辞めて大阪から東京に引越してきてからの話などを毎日の晩ごはんとともにつづっています。お暇な時にご覧くださいませ。


圧力鍋研究家、さいとうあきことしては、まだまだ始まったばかり。
今年を振り返っても、本当に最後の最後で、「圧力鍋研究家」としてやっていく覚悟を決めたところです。
まだまだ、半歩踏み出したかどうか…というところなので、新しい年どんな道が伸びていくのか、楽しみがいっぱいです。

これからも、圧力鍋の魅力や便利なところ、そして簡単でおいしいレシピなど、
皆様のお役に立てる情報をお届けしてまいりたいと思います。
そして、圧力鍋の料理教室も。

こんな私ですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。


2012年12月31日
さいとうあきこ


ランキング参加中。 よろしければ、1クリックの応援、よろしくお願いします。

にほんブログ村