圧力鍋で 時短!簡単!うちごはん♪

毎日使える、使いたくなる。圧力鍋の便利技やレシピをご紹介します。 圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」の講座情報も。

2013年07月

♪ぎーらーぎーら、太陽が~♪って感じの空。そんな暑い中、昨日の圧力鍋講座は、満席4名様がお越しくださいました。少しでも涼しくなっていただこうと、おしぼりを冷やしてお出ししたら講座終了後のアンケートに、お料理の感想に加えて●凍ったおしぼりがうれしかったです ... 続きを読む

梅雨明け…と思ったら、あっつーい!!とうとう、自転車用に、サンバイザーを購入しました!サングラスだけでは日焼けは防げませんからね。サンバイザーにサングラス、そして腕カバーと、怪しさ満点で明日の講座の買い出しに行ってきました。明日の講座では、こんな暑い時に ... 続きを読む

圧力鍋って、どれを選んでもあんまり変わらない…って思ってませんか?本屋さんで圧力鍋の料理本を買って作ってみたけど、なんだかうまくいかない…そんな経験、ありませんか?圧力鍋と一口に言っても、圧力をかける方式や、お鍋そのものの素材、そしてかかる圧力の値など、 ... 続きを読む

もうすぐ夏休みですね。夏休みの思い出といえば…お盆も過ぎたころから、宿題が残っていることに焦り、最終の土日は27時間テレビを見ながら必死で…というお子さんも多いかも。課題が出ていれば楽なのですが、苦戦するのが「自由研究」何をすればいいのか、何を調べればいい ... 続きを読む

7月になりましたねー。今年も折り返し地点を過ぎました。今年のはじめ、自宅で講座を開講する!と決めたものの、本当にできるんだろうか…お客様は来てくださるのだろうか…そもそも圧力鍋研究家などと名乗っていいのだろうか…などなど、悩みまくりの日々でした。それでも ... 続きを読む