【圧力鍋レシピ】捨てちゃう鶏皮でもう一品!鶏皮と白菜の極旨スープ 2015年02月28日 今日はぽかぽか陽気。このまま春になるのかなー?でも朝晩はやっぱりちょっと寒い。そんなときに体の中からポッカポカになれる簡単スープのご紹介です。そして後半はちょっとボヤキを…(笑)なんと、鶏の「皮」だけでいいんです!鶏の皮を外すお料理で、残ったものでもう ... 続きを読む
【圧力鍋レシピ】中2男子がお代わり連発!牛肉とマイタケの甘辛煮。作り置きにもOK! 2015年02月26日 前記事の日に作ったごはん。中でも我が家の息子(中2男子)に大うけだったのが、こちら。 牛肉とマイタケの甘辛煮。しぐれ煮に近い感じだけど、しぐれ煮ほどしょうがはきかせてないので、あえて「甘辛煮」と命名。作り置き料理として作ったけど、 こんな風に、ごはんに ... 続きを読む
結婚記念日でしたー。20年目に突入です!!! 2015年02月24日 今日は結婚記念日です。19回目の。そして結婚20年目に突入でございます。かといって、何か特別なことがあるわけでもなく、ごく普通の日を過ごしました。あっ!半年ぶりに美容院に行ったわ! 取り立ててごちそうでも、好きなものを並べたワケでもなく、ごくごくフツーの ... 続きを読む
レシピの最終調整中!それから、お知らせいろいろ。 2015年02月20日 来週末からスタートの、次回圧力鍋講座。ただいま、レシピの最終調整中です!前回のビーフシチューでは、うちごはんラボ史上一番「ややこしい」レシピでしたが、今回は、お待ちかね!?「材料入れて、シュシュっと加圧したら出来上がり♪」のお手軽メニューです。しかも、ブ ... 続きを読む
バラと和菓子とワインのマリアージュを楽しんできました! 2015年02月16日 バレンタインデーに行ってきた素敵空間。この空間に行っただけで、女子力アップした気分です♡荷物になるから…と、カメラを置いて行ったのが悔やまれる…。という言い訳を先にしておいて、スマホ画像ですみません。 会場の中は、バラ、薔薇、ばら。色鮮やかなバラの花を ... 続きを読む
確定申告の準備完了!と今夜のうちごはん♪ 2015年02月15日 明日から、確定申告がスタートですね。まだまだきちんとした事業所得ではないのですが、ここはきちんとしておかないと!ギリギリになって、焦らないように、早目に準備しましたよ。今日は国税庁のホームページから、申告書の作成。昨年もやったはずなのに、1年前のことなので ... 続きを読む
【残3席】お子様連れOK!出張圧力鍋講座のお知らせ 2015年02月13日 明日はバレンタインデー。そして1月から続いた「圧力鍋で作るバレンタインディナー」の講座も、本日で終了となりました。バレンタインには、おいしいビーフシチューを作ってくださいね♪さて、うちごはんラボの圧力鍋講座は、お子様連れでのご参加はご遠慮いただいておりま ... 続きを読む
【募集中!】圧力鍋でお豆料理を楽しもう!メニュー紹介(写真有り) 2015年02月11日 今月末からスタートする圧力鍋講座。テーマは「お豆」というところまではご紹介していたのに、肝心のお料理写真が全然間に合ってなくて、どんなお料理かもよくわからないのに、早々にお申込みいただき、本当にありがとうございます。お待たせいたしました!ようやく料理の写 ... 続きを読む
手前味噌、仕込みましたー!!! 2015年02月10日 寒い季節。この時期、ちらほらと聞こえてくるのが「お味噌を仕込んだよー」の声。ちょうど、ブログ友達のひなちゅんも、お味噌作りの記事をアップしていたので、お揃いということで、今日はお味噌の話。我が家ではここ数年、手作り味噌を作ってます。いろいろな本を見ながら ... 続きを読む
【レシピブログモニター】バレンタインに!チョコくるみあんのミント大福 2015年02月09日 レシピブログさんのモニターに参加しています。 スパイスを使ったバレンタインスイーツが今回のお題。前回はバニラビーンズを使ったフレンチトーストでしたが、今回は和風です。 使ったスパイスは…「ペパーミント」をチョイス!ミントが香る求肥で、ココアを入れた白あん ... 続きを読む