圧力鍋で 時短!簡単!うちごはん♪

毎日使える、使いたくなる。圧力鍋の便利技やレシピをご紹介します。 圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」の講座情報も。

2016年08月

ここ数日、とっても涼しくて空気がすっかり秋に変わった気がします。 涼しくなると、秋の味覚が恋しくなります。秋の味覚…サンマ、鮭、さつまいも、栗、きのこ、なす…これからおいしいものがたくさん出てくるシーズンですね。 そして、これから季節が深まるにつれて、圧 ... 続きを読む

圧力鍋を使いこなしたい!圧力鍋のレパートリーを増やしたい!圧力鍋って、どんなことができるの? そんなお悩みや疑問を解決できるのが、うちごはんラボの圧力鍋講座。教室をスタートして3年が過ぎましたが、「圧力鍋ラブ~♡♡♡」になっちゃう方が続出なのです。  とに ... 続きを読む

関東に台風が吹き荒れた翌日。4年半過ごした街を出て、新しい街に引っ越しました。  引っ越し当日。段ボールの山、山、山。 家族4人での引っ越しは、段ボールの数100個くらいあったのかなー? 荷物を全部出した後は、がらーんと広い。 本当に広いリビング。ここで ... 続きを読む

一般社団法人フォトコミュニケーション協会のフォトスクールのイベントに参加しました。 こちらは、ベーシックコース受講生のための撮影実習なのですが、毎回、写真が好き、人が好き♡な楽しい仲間に会えるので、卒業生枠で参加してきました。 今回の行先はアクアパーク品 ... 続きを読む

今住んでいるところは、近くに多摩川が流れていて、河川敷から、二子玉川の花火大会が、楽しめます。 引っ越してから、毎年見てきた花火も、もうすぐ引っ越しちゃうから最後。 先日、一般社団法人 フォトコミュニケーション協会のマンスリーフォトカレッジ。通称「フォト ... 続きを読む

残暑お見舞い申し上げます。 台風が過ぎ去ったと思ったら、蒸し暑い空気を連れてきたようです。気温はそんなに高くないけど、なんだかだるおもーい。 引っ越しの荷造りでの疲れが出てるのかな? こんな時は、さっぱりした野菜の煮物が食べたくなりました。ということで、 ... 続きを読む

いよいよ来週に迫ったお引越しに向けて、断捨離の真っ最中。 今の家は、びっくりするくらい収納がたくさんあるので、奥の方から忘れていた遺産が出てきました。  じゃじゃーん!! VHSのビデオテープ 20代前半、関西でタレント事務所に所属して、ちょこっとテレビでレポ ... 続きを読む

残暑お見舞い申し上げます。 8月の圧力鍋講座も折り返し地点を過ぎました。そろそろ秋の気配。9月からのうちごはんラボのメニュープランを立てました。 毎月、最低2品は圧力鍋の料理を入れた献立にしています。ということは、9月からの半年でも、2×6=12 最低でも12品は圧 ... 続きを読む

お申し込みいただきました。ありがとうございました。8月の圧力鍋講座は、圧力鍋で作るバターチキンカレー。、お店で食べるよりあっさり、思った以上に簡単に作れると、大好評です。募集開始後、リピーターさんだけであっという間に満席になってしまった講座に、1席キャンセ ... 続きを読む

土曜日は、フォトスクールの日でした。 今年に入って始めた、写真の勉強。 カメラを通して人間力を磨く。一般社団法人 フォトコミュニケーション協会のフォトスクールです。  毎回、テーマがいろいろあるけど、この日を待ってましたー!!!なぜなら、だーい好きな料理 ... 続きを読む