ボーナス出たら、圧力鍋を買おう!と思ったら 2021年05月30日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。そろそろ、夏のボーナス時期?(まあ、個人事業主には関係ないのですが) ボーナスが出たら、アレ欲しい、コレ買おう!とプランを巡らせる時期が楽しいですよね。ボーナスが出たら、圧力鍋が欲しい!という方もいらっ ... 続きを読む
動画受講OK!6月は「同時いなり寿司」って、どういうこと? 2021年05月28日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。圧力鍋のお料理教室 ウチごはんラボの6月は、圧力鍋でびっくり!同時いなり寿司と初夏の和食全部、圧力鍋を使って作ります。中でも特にご紹介したいのが、いなり寿司。見た目、普通のいなり寿司でしょ?でもね、作り ... 続きを読む
【動画レシピ】圧力鍋のお悩み解消!肉じゃがレシピ 2021年05月27日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。いわゆる「おふくろの味」と言われて、真っ先に浮かぶのが肉じゃが。ですよね?圧力鍋なら、時短でおいしく作れそう!って思って、作ってみたら「あれー!煮崩れちゃった〜」「なんだか味が染み込まない」「思ったより ... 続きを読む
枝豆、そら豆、とうもろこし。圧力鍋なら超時短! 2021年05月18日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。スーパーの店頭に並ぶお野菜は、もうすっかり夏。枝豆、そら豆、とうもろこし。そして、新生姜も出てますね。ゆでた枝豆とビール、最高!どれも、圧力鍋を使えば、ラクラク、超時短に料理できます!この方法を知ったら ... 続きを読む
ただ「映えたい」だけで、作ってみた料理 2021年05月17日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。 ただ、「映えたい!」の一心で、作ってみた料理。いや、料理とは言えないくらいのものですが、カラフルトマトのカプレーゼ。ポイントは、カラフルな色のプチトマトを買うこと!だけだったりする。赤・オレンジ・黄色 ... 続きを読む
ZOOMじゃなくて、「動画受講」に こだわる理由 2021年05月16日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。5月のレパートリー講座、動画受講でお申し込みの皆さまには、受講ページのご案内をお送りいたしました。緊急事態宣言が発出された昨年から、圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」では、動画でのオンライン受講をお届 ... 続きを読む
【YouTube】電気圧力鍋の選び方 2021年05月14日 今日もブログに起こしいただき、ありがとうございます。電気圧力鍋。今、本当に注目されていますね。圧力鍋の専門家として活動していると、当然、電気圧力鍋についても聞かれるわけで、私も常に勉強しています。店頭でカタログをいただいてきては、それぞれの製品の特徴など ... 続きを読む
圧力鍋のスペアリブで、パーティー気分♪(今月のメニュー) 2021年05月08日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。5月の月1レパートリー、メニュー決定しました!このご時世、外食も、お友達を招いてのパーティーもままならず。だったら、家族だけでも、おうちでパーティー気分を味わえたり、外食で食べるようなメニューを味わえたり ... 続きを読む
【動画レシピ】材料3つ!圧力鍋でなめらかプリン 2021年05月05日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。予告通り、YouTubeで新作レシピ動画を公開しました!昨日(5/4)中に公開したかったので、がんばりましたー!(ギリギリセーフの23時45分に公開!)なぜなら、動画の冒頭で、「明日はこどもの日ですね!」って、しゃべ ... 続きを読む
【YouTube予告】子どもの日に!圧力鍋のなめらかプリン♪ 2021年05月04日 ゴールデンウィークも、終盤。気がつけば、明日は子どもの日ではありませんか!!!子どもの日に、お子さんと一緒につくるのもおすすめ!シンプルなプリンを作りました。そうだ!プリンを作ろう。レシピ動画を作ろう!と思ったのは、今朝。毎度のことながら、ギリギリ星人で ... 続きを読む