圧力鍋で 時短!簡単!うちごはん♪

毎日使える、使いたくなる。圧力鍋の便利技やレシピをご紹介します。 圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」の講座情報も。

2022年02月

こんにちは。圧力鍋研究家 さいとうあきこです。 まずは、タイトル通り、大切なお知らせ。明日、3月1日 朝8:15〜NHKあさイチに出演します!放送時間は、9時のニュースの後と聞いているので、9時05分ごろからになると思います。圧力鍋でビーフシチューを作るコツ。市販のル ... 続きを読む

こんにちは。圧力鍋研究家 さいとうあきこです。3月のうちごはんラボは、和食。 ふっくら鯛めしも、なめらかーな茶碗蒸しも、味しみじみの新じゃがと牛肉も、圧力鍋があれば、どれも簡単に、どれもおいしく作れます。普通の鍋だと、コツやポイント、熟練の技が必要だけど、 ... 続きを読む

こんにちは。圧力鍋研究家のさいとうあきこです。最近、いや、実は以前から、ちょくちょく言われてました。「さいとうさんって、なかなかのヘンタイですよね?」(月星座がさそり座だからね、ヘンタイですわ)圧力鍋のヘンタイ(笑)いやー、好きすぎるんですよ、愛しすぎて ... 続きを読む

こんにちは。圧力鍋研究家のさいとうあきこです。前回の記事で、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で出てくる「大月の回転焼き」を作ったことを書きました いつもドラマで見てるから、何となくでできるかも?っと思って、作ってみたもののー…その顛末をご紹介します。まずは、 ... 続きを読む

こんにちは。圧力鍋研究家のさいとうあきこです。NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」(今さらだけど、「エブリバディ」じゃなく「エヴリバディ」なんですね)見てますかー?前作「おかえりモネ」にハマって、完全に「モネロス」に陥ってたのに、今やすっかりカムカムファン ... 続きを読む

こんにちは。圧力鍋研究家のさいとうあきこです。今日は、簡単レシピのご紹介です。(圧力鍋は使いません)福岡県産ブロッコリーとポテトのシンプルパスタ!仕上げに、パルミジャーノチーズをたっぷりかけてどうぞ♪今回使用した「福岡県産ブロッコリー」は、福岡クッキング ... 続きを読む

こんにちは。圧力鍋研究家のさいとうあきこです。圧力鍋って、単に「時短」になるだけじゃなくて、素材の美味しさをグーンと引き出してくれたりするんです。今日は、圧力鍋で作るから、コンソメ不要で作れる!キャベツのスープ煮込み・レモンバター風味をご紹介します。今回 ... 続きを読む

こんにちは。圧力鍋研究家のさいとうあきこです。いやー、世間では、明日がバレンタインらしいですね〜。なーんにも用意してないし、我が家的にはどうしよっかなーって感じなのですが、 愛するダーリンに!愛する息子ちゃんに!愛情たっぷり込めた手作りバレンタイン💕 とお ... 続きを読む

こんにちは。圧力鍋研究家のさいとうあきこです。今日は、雪予報の東京です。ニュースで、「雪が積もるかも?」 「路面が凍結するかも?」なんて脅すいや、注意喚起をしてくれているので、それならば!と、1日引きこもるつもりで、昨日のうちに、買い物などを済ませてきまし ... 続きを読む

こんにちは。圧力鍋研究家のさいとうあきこです。今日は、フライパン一つでできる!簡単レシピのご紹介です。博多蕾菜の肉巻き。もう、見ただけで間違いない!ってわかるよね!博多蕾菜って?蕾菜は、「つぼみな」と読みます。アブラナ科のっ野菜で、脇芽を収穫したものだそ ... 続きを読む