大学2年の娘と高校2年の息子に作るお弁当。
朝、お弁当作って、お味噌汁作って~で、60分一本勝負!なのです。
では、1週間のお弁当、振り返ってみましょう。
・11月20日(月)

・冷凍チキンカツ
・玉子焼き
・れんこん、ズッキーニ、人参のソテー
・キャベツとちくわの梅和え
・ごはんにはふりかけ
チキンカツは、以前作って冷凍しておいたもの。
自家製自然解凍シリーズ(笑)です。
作り置き分がなくなったから、また作っておかなくちゃ!
・11月21日(火)

・里芋のスパイシー唐揚げ(昨日の晩ごはん)
・タンドリーチキン
・ウインナーと玉ねぎ、パプリカのケチャップ炒め
・玉子焼き
・オクラのゆかり和え
・ごはんにはごま塩と梅干し
里芋は、前日の夜に作ったもの。
煮物イメージの里芋ですが、これならお弁当にもイケます◎
・11月22日(水)

焼きそばパンと、ミルクスープ
息子は3つ、娘は2つ持って行きました。
ミルクスープは、野菜をいろいろと、ウインナーを入れて、
圧力鍋で作りました。
ラクするつもりのお弁当だったのに、
なぜかいつもよりも時間がかかるという…謎。
・11月24日(金)

・かぼちゃのケチャチー焼き
・豚肉の生姜焼き
・玉子焼き
・オクラのゆかり和え
・ごはんにふりかけ
なんだか段取りが悪くて、もやもやな朝でした。
そろそろ、巷で話題の「作り置き」というものを
取り入れてみようかな?と思ったり…
朝起きたら、とりあえずご飯を炊く圧力鍋を火にかけて、
その間に冷蔵庫の中を見て、何ができるかチェック。
フライパンで次々作って、玉子焼いて、
おかずとごはんを冷ましている間に、お味噌汁づくり。
って言うのが、日常。
朝、起きるの辛いけど、晴れている時は朝焼けがきれい♡

ベランダから見える、朝焼けに染まる富士山♡
こういう景色が見られるのは、ちょっとご褒美気分です。
さて、今週も頑張りますー!!!!
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ
12月は、毎年大人気のローストビーフ&自家製ハム!!!
現在募集中です。
【12月】
おせちにもピッタリ!圧力鍋でごちそうメニュー
・圧力鍋で世界一簡単なローストビーフ
・無添加!自家製ポークハム
・紅白和ピクルス
・昆布巻き など
・10日(日)午前の部 11時~14時…満席
・10日(日)午後の部 15時~18時…あと3名様※2部制です
・12日(火) 11時~14時…あと5名様
・13日(水) 11時~14時…あと3名様
・14日(木) 11時~14時…あと3名様
・15日(金) 11時~14時…あと2名様
・19日(火) 11時~14時…あと2名様
・20日(水) 11時~14時…あと6名様
・21日(木) 11時~14時…あと6名様
・22日(金) 11時~14時…あと5名様 ※お子様連れOKデー
詳細・お申込みはこちらのお申込みフォームから
→12月講座お申込みフォーム
(開催場所)
横浜市港北区大倉山(詳細はお申込みの方に直接ご案内します)
東急東横線「大倉山」駅から徒歩5分のレンタルサロン
こもれびサロン
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
圧力鍋の基礎知識と、うちごはんラボの講座情報をお届けしています。
☆☆圧力鍋がよくわかる!無料メール講座☆☆
朝、お弁当作って、お味噌汁作って~で、60分一本勝負!なのです。
では、1週間のお弁当、振り返ってみましょう。
・11月20日(月)

・冷凍チキンカツ
・玉子焼き
・れんこん、ズッキーニ、人参のソテー
・キャベツとちくわの梅和え
・ごはんにはふりかけ
チキンカツは、以前作って冷凍しておいたもの。
自家製自然解凍シリーズ(笑)です。
作り置き分がなくなったから、また作っておかなくちゃ!
・11月21日(火)

・里芋のスパイシー唐揚げ(昨日の晩ごはん)
・タンドリーチキン
・ウインナーと玉ねぎ、パプリカのケチャップ炒め
・玉子焼き
・オクラのゆかり和え
・ごはんにはごま塩と梅干し
里芋は、前日の夜に作ったもの。
煮物イメージの里芋ですが、これならお弁当にもイケます◎
・11月22日(水)

焼きそばパンと、ミルクスープ
息子は3つ、娘は2つ持って行きました。
ミルクスープは、野菜をいろいろと、ウインナーを入れて、
圧力鍋で作りました。
ラクするつもりのお弁当だったのに、
なぜかいつもよりも時間がかかるという…謎。
・11月24日(金)

・かぼちゃのケチャチー焼き
・豚肉の生姜焼き
・玉子焼き
・オクラのゆかり和え
・ごはんにふりかけ
なんだか段取りが悪くて、もやもやな朝でした。
そろそろ、巷で話題の「作り置き」というものを
取り入れてみようかな?と思ったり…
朝起きたら、とりあえずご飯を炊く圧力鍋を火にかけて、
その間に冷蔵庫の中を見て、何ができるかチェック。
フライパンで次々作って、玉子焼いて、
おかずとごはんを冷ましている間に、お味噌汁づくり。
って言うのが、日常。
朝、起きるの辛いけど、晴れている時は朝焼けがきれい♡

ベランダから見える、朝焼けに染まる富士山♡
こういう景色が見られるのは、ちょっとご褒美気分です。
さて、今週も頑張りますー!!!!
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ
12月は、毎年大人気のローストビーフ&自家製ハム!!!
現在募集中です。
【12月】
おせちにもピッタリ!圧力鍋でごちそうメニュー
・圧力鍋で世界一簡単なローストビーフ
・無添加!自家製ポークハム
・紅白和ピクルス
・昆布巻き など
・10日(日)午後の部 15時~18時…あと3名様※2部制です
・12日(火) 11時~14時…あと5名様
・13日(水) 11時~14時…あと3名様
・14日(木) 11時~14時…あと3名様
・15日(金) 11時~14時…あと2名様
・19日(火) 11時~14時…あと2名様
・20日(水) 11時~14時…あと6名様
・21日(木) 11時~14時…あと6名様
・22日(金) 11時~14時…あと5名様 ※お子様連れOKデー
詳細・お申込みはこちらのお申込みフォームから
→12月講座お申込みフォーム
(開催場所)
横浜市港北区大倉山(詳細はお申込みの方に直接ご案内します)
東急東横線「大倉山」駅から徒歩5分のレンタルサロン
こもれびサロン
圧力鍋の基礎知識と、うちごはんラボの講座情報をお届けしています。
☆☆圧力鍋がよくわかる!無料メール講座☆☆
コメント