毎週日曜日は、1週間のお弁当まとめ。
午前中に更新!ってことは、予約投稿です。
(先週は、たしか、カーリングを見ながら更新した気がする…
オリンピック、あっという間だったなー…←遠い目)
そして、このブログが更新される頃は、
お友達の結婚式でお出かけ。
今年2回目の着物でのお出かけ。数日前から、着付けの自主練してました。
きれいに着られるかしら?ドキドキ。
・・・
月曜日がお休み(入試の採点日のため)だったので、火曜日からのお弁当です。
男子高校生一人分のお弁当、行ってみよー!!!
・2月27日(火)

午前中に更新!ってことは、予約投稿です。
(先週は、たしか、カーリングを見ながら更新した気がする…
オリンピック、あっという間だったなー…←遠い目)
そして、このブログが更新される頃は、
お友達の結婚式でお出かけ。
今年2回目の着物でのお出かけ。数日前から、着付けの自主練してました。
きれいに着られるかしら?ドキドキ。
・・・
月曜日がお休み(入試の採点日のため)だったので、火曜日からのお弁当です。
男子高校生一人分のお弁当、行ってみよー!!!
・2月27日(火)

・揚げない唐揚げ・ピーマンとパプリカのおかか炒め
・ジャガイモのチーズおやき
・レンコンの肉巻き
・わかめ入り玉子焼き
・プチトマト
・ごはんには塩昆布
じゃがいものチーズおやき。
レンチンしてマッシュしたじゃがいもに、片栗粉とピザ用チーズを練り込んで焼いたもの。
これ、おいしかった♡
・2月28日(水)

じゃがいものチーズおやき。
レンチンしてマッシュしたじゃがいもに、片栗粉とピザ用チーズを練り込んで焼いたもの。
これ、おいしかった♡
・2月28日(水)

・キャラメルさつまいも
・小松菜と豚の煮浸し
・豚とパプリカ、ピーマンの青椒肉絲風
・玉子焼き
・プチトマト
・ごはんには塩昆布
豚肉だらけ!(笑)
というか、お弁当ってほぼ豚か鶏。
ごくごくたまーに、牛肉。お魚はほとんど登場しないなー。
・3月1日(木)

この日から、いよいよ期末テストスタート!
だから、学校は昼までに終わってるはずなのですが、
学校に残って勉強できるらしく、弁当持って居残り勉強してるらしい。
・3月2日(金)

ジャンバラヤ風、スパイシー焼飯、目玉焼き乗っけ。
ひき肉、長ネギ(玉ねぎがなかった!)、パプリカ、ピーマン、
にんじん、ウインナー。
味付けはケチャップとカレー粉とガラムマサラとチリパウダー。
スパイスいろいろ混ぜてみた。
目玉焼きが、なんかちょっと鳥っぽい形になった(笑)
春休みまであと少し!
春休みになったら、お弁当は休み(だと思う)
だから、それまで、ファイトだ!私。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
3月の圧熱マイスター講座、募集中です。
◎初心者さん向け、ベーシック講座はこちら
◎レパートリーを増やしたい方向け、レパートリー講座はこちら
豚肉だらけ!(笑)
というか、お弁当ってほぼ豚か鶏。
ごくごくたまーに、牛肉。お魚はほとんど登場しないなー。
・3月1日(木)

豚丼!
しゃぶしゃぶ用の豚肉を重ねて、照り焼き風に。
山芋も一緒に照り焼き。
パプリカ、小松菜、長ネギをさっと炒めたものを彩りに。
この日から、いよいよ期末テストスタート!
だから、学校は昼までに終わってるはずなのですが、
学校に残って勉強できるらしく、弁当持って居残り勉強してるらしい。
・3月2日(金)

ジャンバラヤ風、スパイシー焼飯、目玉焼き乗っけ。
ひき肉、長ネギ(玉ねぎがなかった!)、パプリカ、ピーマン、
にんじん、ウインナー。
味付けはケチャップとカレー粉とガラムマサラとチリパウダー。
スパイスいろいろ混ぜてみた。
目玉焼きが、なんかちょっと鳥っぽい形になった(笑)
春休みまであと少し!
春休みになったら、お弁当は休み(だと思う)
だから、それまで、ファイトだ!私。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
3月の圧熱マイスター講座、募集中です。
◎初心者さん向け、ベーシック講座はこちら
◎レパートリーを増やしたい方向け、レパートリー講座はこちら
コメント