暑い季節になってきましたー!

圧力鍋の季節ですね。



えっ?聞こえない?
もう一度言います。

暑くなってきたら、
圧力鍋の季節ですねー♡



びっくりしましたか?

衣がえをするように、圧力鍋を片づけてしまったあなた!
もう、しばらく圧力鍋はお休みと思っているあなた!

キッチンに立つのが暑い、これからの季節こそ、
圧力鍋の出番なのです!!


ということで、圧力鍋を片づけてしまった方も、
引っ張り出して来たくなる(笑)

これからの季節に役に立つ!
圧力鍋の簡単レシピ10選をご紹介します。


レシピ1  香り高い香ばし麦茶

煮出すタイプの麦茶はおいしいけれど、ちょっと面倒、、、
でも、圧力鍋なら吹きこぼれる心配もなく香り高い

我が家では、朝夕2回、作ってます。

image


圧力鍋で麦茶を沸かす




レシピ2  ビールのお供に最高!枝豆

0807edamame-1

生から茹でる枝豆は、最高!
でも、普通にゆでるのはめんどくさい!というあなたには、圧力鍋がおすすめです。
だって、火にかけてる時間は3分足らず!汗をかく前にゆであがり♡

圧力鍋で枝豆のゆで方





レシピ3 ソラマメ

soramame

圧力鍋でソラマメのゆで方




レシピ4 とうもろこし



(一時期、インスタではやった三つ編みとうもろこし)

圧力鍋でとうもろこしのゆで方



レシピ5 蒸しナス

個人的に、これからの季節の一押しが蒸しナス。

普通に調理すると「キシッ」となる皮まで、とろりーんとやわらか。
表現するなら、皮つきのまんまでも、焼きナスみたいなやわらか食感という感じ♡

bd96197c.jpg

圧力鍋で蒸しナスのレシピ



レシピ6 ノンオイルで作れるマーボーナス

ひき肉と定番調味料で簡単に作れます!
ノンオイルだから、たくさん食べても胃もたれせず、あっさり。
ご飯にたっぷりかけて、マーボーナス丼にしても美味♡
我が家の夏のヘビロテです。

圧力鍋でノンオイルマーボーナス




レシピ7 野菜たっぷり!スープカレー

03aab778.jpg


味付けは塩とカレー粉だけ!
なのに、具材から深ーい旨みが引き出されるのは、圧力鍋のなせる技!

圧力鍋でスープカレー





レシピ8 洋風炊き込みごはん スパイシーチキンライス

1b83a331.jpg

炊き込みピラフは、炒める→炊くが圧力鍋で完結!
しかも早い!!
スパイスの香りを聞かせた、夏仕様のレシピです。

圧力鍋でスパイシーチキンライス




レシピ9 梅ひじきシラスごはん

c254e2f0.jpg

梅干しを一緒に炊き込んでるから、お弁当にもぴったりですよ!

圧力鍋で梅ひじきシラスごはん



レシピ10 なんと自家製ガリ(新生姜の甘酢漬け)もできる!
66fb6398.jpg


圧力鍋で自家製ガリ(新生姜の甘酢漬け)




いかがでしたか?
圧力鍋、夏も使えるかも?って感じていただけましたか?
ぜひ、作ってみて、感想をお聞かせくださいね。



圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボでは、
圧力鍋を120%使い倒す!
おいしいレシピと便利情報をご紹介しています。


5月講座、募集中です。

5月のレパートリーコース



極厚サンド!

圧力鍋で作った「鶏ハム」と、ゆでたまご。
鶏ハムのゆで汁を利用して、コーンポタージュスープ。
圧力鍋の裏ワザでピクルスも作っちゃいます。

定番の作り方だけでなく、アレンジ方法までいーっぱいご紹介するので、
一つのメニューから、レパートリーが一気に増えるのが、
レパートリーコースのポイント。

※ある程度圧力鍋を使いこなしている方が対象となります。

・5月10日(木) 午前11時~14時
・5月20日(日) 午前11時~14時 満席になりました
・5月22日(火) 午前11時~14時
・5月23日(水) 午前11時~14時※お子様連れOKデー

詳細・お申込みはこちらから。
→圧熱マイスター・レパートリーコース 詳細・お申込み



圧熱マイスター・ベーシック講座
3ヶ月で、圧力鍋の基本がばっちり学べます!!!

5月は、
IMG_4444

・圧力鍋でもっちり玄米ごはん
・具だくさんの主役級豚汁
・昆布豆(基本の豆料理)

座学では、圧力鍋の加圧時間・余熱時間の考え方についてお話しします。
圧力鍋のお料理を作る時に、このポイントを知っていると、
仕上がりが格段に変わりますよー!!!


・5月24日(木) 午前11時~14時

お申込みはこちらから
圧熱マイスター・ベーシック講座の詳細・お申込み


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン発行しています
お申込みはこちら


◎日テレ系「所さんの目がテン!」に出演させていただきました(4/29)
IMG_5712

詳しい内容はこちらの記事をご覧ください


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:

・インターネットテレビ「どんどん夢が叶うメディカツ」に出演させていただきました。
0227medikatu2
放送の内容は、YOUTUBEでご覧いただけます(録画)

https://youtu.be/l7aVt8bfHWY