帰りが遅くなった時、晩ごはんどうしてますか?
とりあえず、スーパーのお惣菜を買う?
それとも、インスタントラーメンにしちゃう?
どっちも、もちろんあり!
でも、ちょっとでも手作りしたい!と思ったら、
我が家はこのメニューに頼ることが多いです。
それは

バンバンジー!
(写真は、以前作った時のもの。今日は写真を撮る余裕などなく…)
鶏のもも肉を茹でて、野菜の上に並べてたれをかけるだけ。
おまけにゆで汁は、味をととのえたらスープになっちゃうから、
まさに、一石二鳥!
鶏もも肉と、水、長ネギの青いところ、しょうがスライスを入れて、
圧力鍋でシュシュっと加圧。
余熱中にタレを用意したり、下に敷く野菜を用意したりして、
圧力が下がったら、お肉を取り出してカットするだけ。
茹で汁は、ネギとしょうが、灰汁を取り除いてから、
塩としょうゆ、こしょうなどで味をととのえて、お好みの具を入れて、
出来上がり。
今日は春雨とプチトマトと、卵、ネギを入れました。
鶏もも肉があるのを覚えてたから、親子丼にしようか迷ったけど、
やっぱり1度で2品作れるのは、ラク!
ってことで、バンバンジー、おすすめです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
講座の詳細・お申込みはホームページからどうぞ
→ホームページ・レパートリーコース
→ホームページ・ベーシック講座
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン発行しています
お申込みはこちら
◎日テレ系「所さんの目がテン!」に出演させていただきました(4/29)

詳しい内容はこちらの記事をご覧ください
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
・インターネットテレビ「どんどん夢が叶うメディカツ」に出演させていただきました。
放送の内容は、YOUTUBEでご覧いただけます(録画)
とりあえず、スーパーのお惣菜を買う?
それとも、インスタントラーメンにしちゃう?
どっちも、もちろんあり!
でも、ちょっとでも手作りしたい!と思ったら、
我が家はこのメニューに頼ることが多いです。
それは

バンバンジー!
(写真は、以前作った時のもの。今日は写真を撮る余裕などなく…)
鶏のもも肉を茹でて、野菜の上に並べてたれをかけるだけ。
おまけにゆで汁は、味をととのえたらスープになっちゃうから、
まさに、一石二鳥!
鶏もも肉と、水、長ネギの青いところ、しょうがスライスを入れて、
圧力鍋でシュシュっと加圧。
余熱中にタレを用意したり、下に敷く野菜を用意したりして、
圧力が下がったら、お肉を取り出してカットするだけ。
茹で汁は、ネギとしょうが、灰汁を取り除いてから、
塩としょうゆ、こしょうなどで味をととのえて、お好みの具を入れて、
出来上がり。
今日は春雨とプチトマトと、卵、ネギを入れました。
鶏もも肉があるのを覚えてたから、親子丼にしようか迷ったけど、
やっぱり1度で2品作れるのは、ラク!
ってことで、バンバンジー、おすすめです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
講座の詳細・お申込みはホームページからどうぞ
→ホームページ・レパートリーコース
→ホームページ・ベーシック講座
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン発行しています
お申込みはこちら
◎日テレ系「所さんの目がテン!」に出演させていただきました(4/29)

詳しい内容はこちらの記事をご覧ください
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
・インターネットテレビ「どんどん夢が叶うメディカツ」に出演させていただきました。
放送の内容は、YOUTUBEでご覧いただけます(録画)
コメント