ランキングに参加しています。
ぜひぜひ、応援のポチッ♡お願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ

にほんブログ村



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

今週も、あっという間に過ぎていきました。。。

毎朝、高校生の息子と、時々大学生の娘にお弁当を作ってます。
インスタグラムには、毎朝投稿しています。
朝のお味噌汁も毎朝更新中!

インスタグラム(atsuryokunabe_akiko)


1週間のお弁当、振り返ってみましょう。

・6月4日(月)


・豆もやしと小松菜、豚肉の炒め物
・揚げない唐揚げ
・長芋のシソ巻き
・チーズ入り玉子焼き
・梅干しのオイルおにぎり

おにぎりにするとき、
炊きたてのごはんに、塩とごま油を混ぜてます。
オイルおにぎりの方が好きなんだって。
カロリーも取れるし(息子はガリガリです)、ちょうどいいね。



・6月5日(火)



・ピビンパ風炊き込みご飯のおにぎり
・タンドリーチキン
・ほうれん草とエリンギのバター醤油
・かまぼこのバター焼き
・玉子焼き
・プチトマト

ピビンパ風炊き込みご飯。昨日の晩ごはんで作ったもの。
7月のレパートリー講座でご紹介予定ですよー。

これ、簡単で美味しいわぁ💕
ご飯の中にお野菜たっぷり入ってるので、おかずは少しだけ。


・6月6日(水)




・牛肉と舞茸の甘辛煮
・シソ入り玉子焼き
・アスパラと人参の豚肉巻き
・ズッキーニとパプリカのおかか炒め
・レンチンナスの梅和え
・ごはん



・6月7日(木)




おにぎらず2種
・スパム&きゅうり
・玉子焼き&チーズ&きゅうり
さくらんぼと桃ゼリー付き🍒

学校行事の日は、簡単に食べられる「おにぎらず」が便利。


・6月8日(金)




・豚肉と小松菜、パプリカ、しめじのオイスター炒め
・スパムとアスパラ、じゃがいもソテー
・玉子焼き←ちょっと変な形になった(笑)
・(冷凍)唐揚げ
・ご飯には梅干し

ごはんを詰めるだけって

らく💕


・6月9日(土)




スパイシーチキンライス、目玉焼きのっけ弁

チキンライスだけど、隠し味にカレーパウダー入り。

今日の目玉焼き、とーっても美しくできました👏

土曜日だけどね、残って勉強するらしい。頑張れ!受験生!




学校行事でほかのママたちとちょっとおしゃべり。
高校3年生だからね、悩みの種はやっぱり受験。

最近の受験勉強の的は、スマホ。
大人でも、ついついだらだらと見てしまうからねー。
息子も、手放せないタイプです。

大丈夫。と信じようとはしていても、
やっぱりどこか不安なのです。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」

講座の詳細・お申込みはホームページからどうぞ
ホームページ・レパートリーコース

ホームページ・ベーシック講座





◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン発行しています
お申込みはこちら





◎日テレ系「所さんの目がテン!」に出演させていただきました(4/29)
IMG_5712

詳しい内容はこちらの記事をご覧ください


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:

・インターネットテレビ「どんどん夢が叶うメディカツ」に出演させていただきました。
0227medikatu2


放送の内容は、YOUTUBEでご覧いただけます(録画)

https://youtu.be/l7aVt8bfHWY