冒頭に置かせていただきます。
ぜひぜひ、応援のポチッ♡お願いします。

にほんブログ村
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*
暑い夏、バテる前に食べる!
スタミナ満点の、焼肉ライスなんて、いかがでしょうか?

お肉と野菜をどーんと盛り付けて、元気もりもり!
焼肉ライスはもちろん、おうちで鉄板焼きにするときも、
野菜炒めなどにも万能に使える、あると嬉しい調味料といえば?
そうです、「焼肉のたれ!」

市販の焼肉のたれはいろいろあるけど、
おうちにある調味料で、結構簡単に作れます。
その秘伝のレシピをご紹介しまーす!!
焼肉のたれ、甘口、辛口あるけれど、
辛味の調節は、これが決めて!

昨日もご紹介した、私のおすすめ。
bibigoのコチュジャン。
チューブタイプ(60g)で、150円ほど、
大きい箱入り(200g)でも、250円ほどと、リーズナブル!
なのに、無添加。
現材料に、よくわからないカタカナ語は一切なし。
フムフム、納得!なのです。
このコチュジャンを使って、焼肉のたれを作りましょう!
(作りやすい材料)
・bibigoコチュジャン…小さじ1~大さじ1
・醤油…………………1/4カップ(50ml)
・砂糖(またははちみつ)…大さじ2
・酒……………………大さじ2(30ml)
・ごま油………………大さじ2(30ml)
・おろししょうが……1/2かけ分
(お好みでおろしにんにく…適量)
・炒りごま(白)……大さじ1
※コチュジャンの量は、お好みで加減してください。大1だと、辛口です。
(作り方)
すべての材料を、きれいな瓶に入れて、
しっかりフタを閉めたら、よく振って混ぜます。
♫SHAKE!SHAKE!ブギーな胸騒ぎ~♪
コチュジャンや砂糖がしっかり溶けたら出来上がり。
※冷蔵庫で、1週間くらいは余裕で持ちます。
焼肉ライスにするには、
お皿にごはんとレタスを盛り付け、その横に、フライパンで焼いた
・牛肉 ・玉ねぎ ・ズッキーニ ・パプリカと、キムチをのせて。
焼肉のたれを添えたら、出来上がり。

食べるときは、たれにつけながら。
…も、いいけど、
やっぱり

上からかけて、全部混ぜ混ぜして、
がっつり食べるのがおいしいよね!!
(ちょっといいお肉を買って来て、家族のいない間に、
一人で贅沢に食べた事は内緒♡)

お肉との相性はもちろん、野菜との相性だって、バッチリです◎
牛肉だけじゃなくて、豚肉や鶏肉、意外なところでは、厚揚げやこんにゃくを
焼いたものにかけてもおいしい♡
この焼肉のたれから、アレンジも広がるので、次回はそれをご紹介しますね。

韓国料理から和食、洋食まで♪bibigoコチュジャンを使った旨辛レシピ
7月のレパートリーコースでも、bibigoのコチュジャンが大活躍!

7月のレパートリーコースの詳細・お申込みはホームページから
→レパートリーコース詳細
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン発行しています
お申込みはこちら
◎日テレ系「所さんの目がテン!」に出演させていただきました(4/29)

詳しい内容はこちらの記事をご覧ください
◎インターネットテレビ「どんどん夢が叶うメディカツ」に出演させていただきました。
放送の内容は、YOUTUBEでご覧いただけます(録画)
ぜひぜひ、応援のポチッ♡お願いします。

にほんブログ村
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*
暑い夏、バテる前に食べる!
スタミナ満点の、焼肉ライスなんて、いかがでしょうか?

お肉と野菜をどーんと盛り付けて、元気もりもり!
焼肉ライスはもちろん、おうちで鉄板焼きにするときも、
野菜炒めなどにも万能に使える、あると嬉しい調味料といえば?
そうです、「焼肉のたれ!」

市販の焼肉のたれはいろいろあるけど、
おうちにある調味料で、結構簡単に作れます。
その秘伝のレシピをご紹介しまーす!!
焼肉のたれ、甘口、辛口あるけれど、
辛味の調節は、これが決めて!

昨日もご紹介した、私のおすすめ。
bibigoのコチュジャン。
チューブタイプ(60g)で、150円ほど、
大きい箱入り(200g)でも、250円ほどと、リーズナブル!
なのに、無添加。
現材料に、よくわからないカタカナ語は一切なし。
フムフム、納得!なのです。
このコチュジャンを使って、焼肉のたれを作りましょう!
☆コチュジャンで、自家製焼肉のたれ☆
(作りやすい材料)
・bibigoコチュジャン…小さじ1~大さじ1
・醤油…………………1/4カップ(50ml)
・砂糖(またははちみつ)…大さじ2
・酒……………………大さじ2(30ml)
・ごま油………………大さじ2(30ml)
・おろししょうが……1/2かけ分
(お好みでおろしにんにく…適量)
・炒りごま(白)……大さじ1
※コチュジャンの量は、お好みで加減してください。大1だと、辛口です。
(作り方)
すべての材料を、きれいな瓶に入れて、
しっかりフタを閉めたら、よく振って混ぜます。
♫SHAKE!SHAKE!ブギーな胸騒ぎ~♪
コチュジャンや砂糖がしっかり溶けたら出来上がり。
※冷蔵庫で、1週間くらいは余裕で持ちます。
焼肉ライスにするには、
お皿にごはんとレタスを盛り付け、その横に、フライパンで焼いた
・牛肉 ・玉ねぎ ・ズッキーニ ・パプリカと、キムチをのせて。
焼肉のたれを添えたら、出来上がり。

食べるときは、たれにつけながら。
…も、いいけど、
やっぱり

上からかけて、全部混ぜ混ぜして、
がっつり食べるのがおいしいよね!!
(ちょっといいお肉を買って来て、家族のいない間に、
一人で贅沢に食べた事は内緒♡)

お肉との相性はもちろん、野菜との相性だって、バッチリです◎
牛肉だけじゃなくて、豚肉や鶏肉、意外なところでは、厚揚げやこんにゃくを
焼いたものにかけてもおいしい♡
この焼肉のたれから、アレンジも広がるので、次回はそれをご紹介しますね。
韓国料理から和食、洋食まで♪bibigoコチュジャンを使った旨辛レシピ
7月のレパートリーコースでも、bibigoのコチュジャンが大活躍!

7月のレパートリーコースの詳細・お申込みはホームページから
→レパートリーコース詳細
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン発行しています
お申込みはこちら
◎日テレ系「所さんの目がテン!」に出演させていただきました(4/29)

詳しい内容はこちらの記事をご覧ください
◎インターネットテレビ「どんどん夢が叶うメディカツ」に出演させていただきました。
放送の内容は、YOUTUBEでご覧いただけます(録画)
コメント