今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。

11月のレパートリー講座、ロールキャベツ、大好評です。

11月メニュー-5

このロールキャベツ。

びっくり技が使われてます。


だから、本当に簡単だし、時短!
うちに帰って、1時間もあればできてしまうので、
忙しい人でもこれなら作れるはず!



ロールキャベツって、
とにかく手間をかけて、コトコト時間をかけて
丁寧に、丁寧に作るもの。

そんなイメージありませんか?


キャベツを破らないように、そーっと剥がして、
包みやすくなるように、茹でて、冷まして
タネを包んで。

煮崩れないように、お鍋に詰めたら、
とにかく、コトコト、コトコト。

じっくり時間をかけて作るのもいいけれど、




ロールキャベツ、食べたいの!!!
でも時間がなーい!

でも食べたーい!!!



そんなときに、この方法を思い出してほしいなー。



シチューにしなくても、
トマトソースで煮込んでもいいし、
デミグラスソースで煮込んでも、美味しい。

ロールキャベツのハードル下げまくりー!!!!

って作り方です。

びっくりいっぱい!
ぜひ、確かめに来てくださいね。


そして、デザートは
pudding-1

ジャンボプリン!!!!


今回、ジャンボプリンにした理由はね、
クリスマスやお正月で、お客様がたくさんお越しになるとき、
人数がわからなくても、プリンなら取り分けて食べられるでしょ。

小分けで作ってたら、人数が合わないときに困るけど、
大きくドーンと作っておいて、2つくらい作っておけば、
何人来ようと、問題ナッシング!!

ってことで、ジャンボプリンにしたのです(笑)



材料は、卵、牛乳、砂糖(あと、バニラエッセンス)。
以上!


本当に簡単です。


あー!

「簡単です」


じゃなくて、
もっっと適切な表現ができないかなー。


ほんっとうに、本当にオススメしたいし、
レシピを見るだけじゃ伝わらないことがいっぱいあるから、

とにかく、その目で確かめてほしいのです。


来週の講座なら、まだ間に合いますっ!!

 
圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
(東京都目黒区・東急目黒線「西小山」から徒歩4分)



圧熱マイスター・レパートリー講座

11月は、「圧力鍋でクリスマスパーティー」
11月メニュー-2
・ロールキャベツのシチュー
・シーフードピラフ、
・クリスマスリースサラダ(特製ドレッシング2種類)
・圧力鍋で絶品ジャンボプリン

・11月12日(火)11時~14時 (あと4名さま)

・11月17日(日)11時~14時 (あと1名さま)

・11月19日(火)11時~14時 (あと2名さま)

・11月20日(水)11時~14時 (あと3名さま) 

・11月28日(木)11時~14時 (あと3名さま)

・11月29日(金)18時30分~21時30分 (あと4名さま)
 

詳細・お申し込みはこちら



クスパからもお申し込みいただけます。

 



圧力鍋がよくわかるメールマガジン
お申し込みはこちら


うちごはんラボ ホームページ