今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
今回も、静岡クッキングアンバサダーで、お送りいただいた
「静岡県産 グリーンリーフ」

これを使った、簡単レシピです。
1玉がかなり大きくてボリューミー!
サラダで食べるなら、3日はかかりそう(笑)
この立派なグリーンリーフを、1玉ペロリ。
なんだったら、ちょっと足りなくて、
もうひと玉作ればよかったと思うくらい!
フライパンで作れる、簡単レシピなので、
ぜひお試しくださいね!
静岡経済連さまと、レシピブログさまのコラボ企画
「静岡クッキングアンバサダー」として、活動しております!

静岡クッキングアンバサダー
いつも美味しいお野菜、ありがとうございます♡
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□

圧力鍋がだーい好きになる♡圧力鍋専門のお料理教室を開催しています。
うちごはんラボ さいとうあきこ
(@bri7487e)

今回も、静岡クッキングアンバサダーで、お送りいただいた
「静岡県産 グリーンリーフ」

これを使った、簡単レシピです。
1玉がかなり大きくてボリューミー!
サラダで食べるなら、3日はかかりそう(笑)
この立派なグリーンリーフを、1玉ペロリ。
なんだったら、ちょっと足りなくて、
もうひと玉作ればよかったと思うくらい!
フライパンで作れる、簡単レシピなので、
ぜひお試しくださいね!
静岡経済連さまと、レシピブログさまのコラボ企画
「静岡クッキングアンバサダー」として、活動しております!
静岡クッキングアンバサダー
いつも美味しいお野菜、ありがとうございます♡
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□
☆☆シャキシャキレタスのカニあんかけ☆☆

材料(4人分)
・静岡県産グリーンリーフ 1玉
・塩 (茹でる用) 小さじ1/2
・ごま油
・ごま油
(茹でる用)
小さじ1
・九条ネギ 1/2本
・しめじ 1/2パック
・カニかま 1パック(50g)
・ごま油 小さじ1
・水 150ml
・オイスターソース 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1/2
・水 大さじ1
・九条ネギ 1/2本
・しめじ 1/2パック
・カニかま 1パック(50g)
・ごま油 小さじ1
・水 150ml
・オイスターソース 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1/2
・水 大さじ1
***作り方***
1)グリーンリーフは、洗って手で食べやすくちぎっておく。
2)フライパンに、湯を沸かし、塩とごま油を加えて、
沸騰したら(1)のグリーンリーフを入れて、さっと茹でる。
(色が濃く鮮やかになったら、OK)
3)茹でたグリーンリーフは、ざるなどにあげて水気を切る。
4)九条ねぎは斜め切り、 しめじは小房に分ける。
フライパンにごま油を熱して、九条ネギとしめじを入れて炒め、
しんなりしてきたら、水、カニカマ(大きければほぐす)、オイスターソース、
塩、胡椒を加えて味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
5)(3)のグリーンリーフを食べやすく切って皿に盛り、
上から(4)のカニあんをかける。

2)フライパンに、湯を沸かし、塩とごま油を加えて、
沸騰したら(1)のグリーンリーフを入れて、さっと茹でる。
(色が濃く鮮やかになったら、OK)
3)茹でたグリーンリーフは、ざるなどにあげて水気を切る。
4)九条ねぎは斜め切り、 しめじは小房に分ける。
フライパンにごま油を熱して、九条ネギとしめじを入れて炒め、
しんなりしてきたら、水、カニカマ(大きければほぐす)、オイスターソース、
塩、胡椒を加えて味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
5)(3)のグリーンリーフを食べやすく切って皿に盛り、
上から(4)のカニあんをかける。

茹でても、シャキシャキ感は損なわれません。
色がぐっと鮮やかになるので、食卓も華やかー♡
この食べ方、美味しくって簡単で、
ハマりそうです。
レタスって、生食のイメージだけど、
さっと火を通すことで、カサが減って、たくさん食べられて、いいですね!
色がぐっと鮮やかになるので、食卓も華やかー♡
この食べ方、美味しくって簡単で、
ハマりそうです。
レタスって、生食のイメージだけど、
さっと火を通すことで、カサが減って、たくさん食べられて、いいですね!
圧力鍋がだーい好きになる♡圧力鍋専門のお料理教室を開催しています。
圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
(東京都目黒区・東急目黒線「西小山」から徒歩4分)
圧熱マイスター・レパートリー講座
1月は、圧力鍋で、とろとろ牛すじ煮込みとふろふき大根

・圧力鍋で、牛すじ煮込み
・圧力鍋で、ふろふき大根と簡単ゆず味噌
・炒り大豆ごはん
・大根の皮のきんぴら
・プチデザート
(東京都目黒区・東急目黒線「西小山」から徒歩4分)
圧熱マイスター・レパートリー講座
1月は、圧力鍋で、とろとろ牛すじ煮込みとふろふき大根

・圧力鍋で、牛すじ煮込み
・圧力鍋で、ふろふき大根と簡単ゆず味噌
・炒り大豆ごはん
・大根の皮のきんぴら
・プチデザート
(日程)
・1月19日(日)昼 11:00~14:00
・1月21日(火)昼 11:00~14:00
・1月22日(水)昼 11:00~14:00
・1月23日(木)昼 11:00~14:00
・1月24日(金)夜 18:30~21:30
→詳細・お申し込みはこちら
・1月19日(日)昼 11:00~14:00
・1月21日(火)昼 11:00~14:00
・1月22日(水)昼 11:00~14:00
・1月23日(木)昼 11:00~14:00
・1月24日(金)夜 18:30~21:30
→詳細・お申し込みはこちら
うちごはんラボ さいとうあきこ
(@bri7487e)

コメント