もうすぐバレンタイン。
いつものお料理も、一工夫でバレンタイン仕様に。
今回は、煮込みハンバーグの上に、ハート形にしたチーズをのせて、
バレンタインを演出しました〜💖
今回の煮込みハンバーグレシピは、
・たまねぎ炒めない!
・ハンバーグ焼かない!
・デミグラス缶も、固形スープの元も使わない!
という3ナイレシピでございますー。
という3ナイレシピでございますー。
お豆腐を使うから、ヘルシーでふわふわ。
手をかけたように見えて、実は簡単!
圧力鍋だから、楽々作れます。
ぜひ、作ってみてくださいね。
圧力鍋で簡単!煮込みハンバーグ(バレンタインレシピ)
圧力鍋で簡単!煮込みハンバーグ(バレンタインレシピ)
合い挽き肉 400g
塩 5g
こしょう、ナツメグ 少々
パン粉 40g
豆腐 150g
たまねぎ(みじん切り) 50g
(ソース)
たまねぎ 100g
セロリ 30g
きのこ(しめじ・まいたけ・マッシュルーム)100g
油 大さじ1
トマト水煮 100g
水 50ml
赤ワイン 大さじ2(30ml)
ウスターソース 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
片栗粉 大さじ1
(下ごしらえ)
・しめじ・まいたけは小房に分けるマッシュルームはスライスする
・セロリは斜め薄切りにする
・たまねぎはソース用は1cm幅の半月切り、ハンバーグ用はみじん切りにする
・トマトの水煮は、大きなトマトがあれば、つぶしてなめらかにしておく
・ハンバーグのつなぎにするパン粉は、豆腐を加えてよく混ぜ、
みじん切りのたまねぎと合わせておく
みじん切りのたまねぎと合わせておく
1)ボウルに合い挽き肉 塩 を入れて軽く粘りが出るまでこねる。
こしょうとナツメグを加える
こしょうとナツメグを加える
2)粘りが出たら、つなぎのパン粉などを加えて、しっかり混ぜる
3)タネを4等分にして、両手でキャッチボールするようにして空気を抜き成形する。
4)圧力鍋に油を入れ、玉ねぎ・セロリ・きのこを軽く炒める
5)トマトの水煮・水・赤ワイン・ウスターソース・しょうゆを入れてよく混ぜる
6)その上に、ハンバーグを(焼かずに)そのまま並べる
7)圧力鍋のふたを閉めて火にかける。沸騰して圧力がかかったら、弱火にして1~5分加圧する
8)時間になったら火を止めて、圧力が下がるまで、しばらく置く
9)圧力が下がったら、ふたを開ける。水溶き片栗粉を加えて、混ぜながら加熱し、とろみを付ける
10)ハート型に切ったスライスチーズをのせ、余熱でチーズが柔らかくなったらできあがり

YouTubeチャンネルで、動画公開しています。
さいとうあきこのYouTubeチャンネルはこちら!
元々のレシピは、レシピサイトNadiaで公開中!

YouTubeチャンネルで、動画公開しています。
さいとうあきこのYouTubeチャンネルはこちら!
元々のレシピは、レシピサイトNadiaで公開中!
コメント