今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボからのご案内です。
2月の月1レパートリー講座、募集中です。
今月も、動画受講クラスのみ開催いたします。

圧力鍋の「基本のぶり大根」とあったか和食。
まだ寒い日もあるので、体がぽかぽかになっちゃうようなメニューです。

ぶり大根は、切り身を使ってふっくら。
飴色に味が染み込んだ、じゅんわりとした大根と一緒にお召し上がりください。
ぶり大根が濃い味なので、ごはんは薄味じたてのしょうがごはん。

たーっぷりのしょうがを炊き込みますが、熱を通すので辛くない!
おにぎりにしてもおいしいんだなー、これが。
汁物は、野菜(特に根菜)がたっぷり取れる一品。

酒粕で仕上げるけんちん粕味噌汁。
野菜の旨味だけで出汁を使わずに仕上げます。
これに切り身の鮭などを入れて粕汁にしたり、豚肉を入れて豚汁にしたりと、
アレンジも可能です。
酒粕は、ほんのり香る程度に入れるので、苦手な方でも食べやすいかも。
苦手なら、酒粕を入れずにけんちん味噌汁としてお召し上がりくださいね。

副菜は、菜の花の白和え風。
菜の花の栄養を逃さない、簡単なゆで方もご紹介します。
(フライパンを使います)
デザートは、フルーツ大福。
いちご大福が定番ですが、お好きなフルーツで作れますよ!

これは、パイナップル大福。
10個分のレシピでご案内しますが、いろんなフルーツを入れて

ロシアンルーレット大福なんて、どうかしら?
「あっ!パインだった!」
「こっちはぶどう!」
「私のは、メロンだったよー」
なんて、盛り上がること間違いなし(←実際に昨日の我が家の状態)
いちごは、ビジュアルがかわいいので、
わざと見せるような作り方にしています。
全てのレシピが、それぞれ独立した動画でご覧になれます。
ポイントだけがしっかりと伝わるように、編集しているので
わかりやすい!これなら作れる!
と好評です。
この講座は、全てオンライン動画受講です。
受講の流れ
・メールでお申し込みください。
・お名前
↓
・受講料のお振り込み
受講料は、
・単発 税込5500円
・3回回数券 税込14,850円(有効期限6ヶ月間)
※銀行振込のみ
↓
・レシピのPDFファイル(お手元でプリントアウトしてくださ)
・動画受講ページのURLとパスワード
をメールにてお送りいたします。
↓
ご都合の良い時間に、何度でもご覧いただけます。
ご質問は、受講後1ヶ月間何度でもお受けします。
(メール、または専用のラインで承ります)
ここがポイント!
☆圧力鍋は、メーカーを問わずご受講いただけます。
初めてお申し込みの方は、お使いの圧力鍋の情報をご記入ください。
(加圧時間や調理の際のポイント、レシピの見方をご案内します)
お手元の圧力鍋、眠っていませんか?
もっともっと大活躍させちゃいましょう!
そのお手伝いをさせていただきますっ!
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボからのご案内です。
2月の月1レパートリー講座、募集中です。
今月も、動画受講クラスのみ開催いたします。

圧力鍋の「基本のぶり大根」とあったか和食。
まだ寒い日もあるので、体がぽかぽかになっちゃうようなメニューです。

ぶり大根は、切り身を使ってふっくら。
飴色に味が染み込んだ、じゅんわりとした大根と一緒にお召し上がりください。
ぶり大根が濃い味なので、ごはんは薄味じたてのしょうがごはん。

たーっぷりのしょうがを炊き込みますが、熱を通すので辛くない!
おにぎりにしてもおいしいんだなー、これが。
汁物は、野菜(特に根菜)がたっぷり取れる一品。

酒粕で仕上げるけんちん粕味噌汁。
野菜の旨味だけで出汁を使わずに仕上げます。
これに切り身の鮭などを入れて粕汁にしたり、豚肉を入れて豚汁にしたりと、
アレンジも可能です。
酒粕は、ほんのり香る程度に入れるので、苦手な方でも食べやすいかも。
苦手なら、酒粕を入れずにけんちん味噌汁としてお召し上がりくださいね。

副菜は、菜の花の白和え風。
菜の花の栄養を逃さない、簡単なゆで方もご紹介します。
(フライパンを使います)
デザートは、フルーツ大福。
いちご大福が定番ですが、お好きなフルーツで作れますよ!

これは、パイナップル大福。
10個分のレシピでご案内しますが、いろんなフルーツを入れて

ロシアンルーレット大福なんて、どうかしら?
「あっ!パインだった!」
「こっちはぶどう!」
「私のは、メロンだったよー」
なんて、盛り上がること間違いなし(←実際に昨日の我が家の状態)
いちごは、ビジュアルがかわいいので、
わざと見せるような作り方にしています。
全てのレシピが、それぞれ独立した動画でご覧になれます。
ポイントだけがしっかりと伝わるように、編集しているので
わかりやすい!これなら作れる!
と好評です。
この講座は、全てオンライン動画受講です。
受講の流れ
・メールでお申し込みください。
・お名前
・メールアドレス(できればPCで受信できるアドレスをお願いします)
・単発か回数券か
・(初めての方は)お使いの圧力鍋のメーカー、商品名など
・(初めての方は)お使いの圧力鍋のメーカー、商品名など
を明記の上、
info@atsuryokunabe.com まで、メールにてお申し込みください。
↓
・受講料のお振り込み
受講料は、
・単発 税込5500円
・3回回数券 税込14,850円(有効期限6ヶ月間)
※銀行振込のみ
↓
・レシピのPDFファイル(お手元でプリントアウトしてくださ)
・動画受講ページのURLとパスワード
をメールにてお送りいたします。
↓
ご都合の良い時間に、何度でもご覧いただけます。
ご質問は、受講後1ヶ月間何度でもお受けします。
(メール、または専用のラインで承ります)
ここがポイント!
☆圧力鍋は、メーカーを問わずご受講いただけます。
初めてお申し込みの方は、お使いの圧力鍋の情報をご記入ください。
(加圧時間や調理の際のポイント、レシピの見方をご案内します)
お手元の圧力鍋、眠っていませんか?
もっともっと大活躍させちゃいましょう!
そのお手伝いをさせていただきますっ!
コメント