今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。
やっと!やっと!編集完了いたしました。
明日(2/19)朝9時、YouTubeで公開する動画は、こちらです。

今回は、いつもと違う圧力鍋を使いましたよ〜!
今回使ったのは、

ワンダーシェフの「オース」
現在は、圧力切替ができるように進化した
「オースプラス」という製品名で販売されています。
もうデザインがすっごく可愛いでしょ。
作ったお料理を、そのままテーブルに出しても絵になります。
作動圧力が高い(140kpa)ので、高温調理が可能。
だから、加圧時間わずか1分間で、
大きめに切った大根の煮物ができあがり💕
でも、
圧力鍋って、早くできるけど
味が染み込まないのよねー
って思ってませんか?
実は、ちょっとしたポイントで味は染み込みます!!!
ほら!

こんな感じに。
味をしみしみにするポイントも、動画の中でご紹介していまーす!
ぜひ、明日朝9時になったら、チェックしてくださいね。
チャンネル登録して「通知」にしてもらうと、
公開されたら、すぐにお知らせしまーす!
チャンネルはこちら!
レシピはNadiaでも公開中です
実は、かなり前から公開しているレシピです。
我が家でも、本当に定番になっていて、
特に、大根が美味しい今の時期は、本当によく作ります。
大根がジュワーてなるのが、本当に美味しい💕
ぜひぜひ、作ってみてくださいね。
やっと!やっと!編集完了いたしました。
明日(2/19)朝9時、YouTubeで公開する動画は、こちらです。

今回は、いつもと違う圧力鍋を使いましたよ〜!
今回使ったのは、

ワンダーシェフの「オース」
現在は、圧力切替ができるように進化した
「オースプラス」という製品名で販売されています。
もうデザインがすっごく可愛いでしょ。
作ったお料理を、そのままテーブルに出しても絵になります。
作動圧力が高い(140kpa)ので、高温調理が可能。
だから、加圧時間わずか1分間で、
大きめに切った大根の煮物ができあがり💕
でも、
圧力鍋って、早くできるけど
味が染み込まないのよねー
って思ってませんか?
実は、ちょっとしたポイントで味は染み込みます!!!
ほら!

こんな感じに。
味をしみしみにするポイントも、動画の中でご紹介していまーす!
ぜひ、明日朝9時になったら、チェックしてくださいね。
チャンネル登録して「通知」にしてもらうと、
公開されたら、すぐにお知らせしまーす!
チャンネルはこちら!
レシピはNadiaでも公開中です
実は、かなり前から公開しているレシピです。
我が家でも、本当に定番になっていて、
特に、大根が美味しい今の時期は、本当によく作ります。
大根がジュワーてなるのが、本当に美味しい💕
ぜひぜひ、作ってみてくださいね。
コメント