今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
最近、
「電気圧力鍋って、どれを選んだらいい?」とか
「ぶっちゃけ、どれがおすすめ?」とか、聞かれます。
圧力鍋研究家を名乗る以上、
「いやー、電気は管轄外でして〜」
なんて言いたくないから、猛勉強中です。
以前、商品テストでいろいろ見せていただいたときのデータと、
その記事はこちら
そこから、いろいろと変わったり、
新製品も出ているので、電気屋さんから、
カタログをいただいてきたり

ネットでも、取説がダウンロードできるから、
資料を見比べながら、
あーでもない、こうでもない。
と、情報を整理しております。
圧力鍋である以上、圧力値は気になるところですが、
電気圧力鍋に関しては、ほぼ同じ程度なので(例外あり)
あまり気にしなくてもいいけど、
出しっぱなし、置きっぱなしになる家電だけに、
置き場所による使い勝手とか、電力消費量とか、
何ができるかとか、
そう言うことが気になってきます。
結局、何を選ぶときも、
「それを手に入れたらどうしたいのか、何をしたいのか」
を明確にするって、めちゃめちゃ大事だなーと思います。
とりあえず、まずはこんなこと、気にしてみて!
って言うことを、音声配信でおしゃべりしてます。
よかったら、聞いてみてくださいね。
今、調査中の電気圧力鍋については、まとまり次第
ホームページのコラムに掲載しますね。
コメント