今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
圧力鍋でカレーを作るという人、多いと思います。
でも、こんなお悩み、ありませんか?
「圧力鍋なら時短になると思ったのに、ぜんぜん時短にならないよー!」
って、 思ってませんか?
普通の鍋で作るものを、そのまま圧力鍋に入れ替えるだけ 。
では、圧力鍋の良さを生かしきれないのです。
じゃあ、どうするか?
それは、この動画をご覧ください!
圧力鍋で作るには、圧力鍋のいいところを生かさなくちゃもったいない!
じゃあ、具体的にどう違うのか、
今回、同じ材料を使って、普通のなべと圧力鍋で作り比べてみました。

水の量以外は、全く同じ。
それで作ってみたら、
「見た目と味が全然ちがーう!!!!」

(左:普通の鍋 右:圧力鍋)
写真だと、あんまりわからないから、ぜひ動画で見て!
そして、大事なのがこれ!

普通のお鍋と圧力鍋で、
調理時間の差は、12分!
今回、普通の鍋は、パッケージ記載通り、沸騰後20分煮込みました
火をつけていた時間は、半分以下!
圧力鍋によって、加圧時間が異なります。
今回はゼロ活力なべ(赤オモリ)使用して、圧力がかかったらすぐに火を止めました
圧力鍋だから、時短!というけれど、
正直、そんなに時短になったという印象じゃないかも?
ですが、火をつけていた時間が、これだけ短くなると、
暑い時期にコンロの前にいる時間が短くていいのはうれしい!
まあ、いいたいことをまとめると
カレーは水を1カップにして、圧力鍋で作るべし!
ってこと。
で、今回、同じ材料で実験してみて、
素材の仕上がり感とかも全然違って、面白かったー!
これ、お子さんと一緒に、夏休みの自由研究にするっていうのはどうかしら?
お昼ご飯も作れて、自由研究にもなって、一石二鳥!
よかったら、ぜひお試しくださいね。
でも、市販のルウを使ったカレーはちょっと重たくて…
という人には、こちらがおすすめ!
もっといろんなカレーが知りたい!と思ったら、ぜひ教室へ!
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボでは、
市販のルウを使わないバターチキンカレーをご紹介します!

バターチキンカレー、気になるー!
という方は、ホームページをチェック!
動画受講で、全国どこでも都合のいい時に受講できます!
動画受講なら、レパートリー講座のバックナンバーもお申込みいただけます。
圧力鍋でカレーを作るという人、多いと思います。
でも、こんなお悩み、ありませんか?
「圧力鍋なら時短になると思ったのに、ぜんぜん時短にならないよー!」
って、 思ってませんか?
普通の鍋で作るものを、そのまま圧力鍋に入れ替えるだけ 。
では、圧力鍋の良さを生かしきれないのです。
じゃあ、どうするか?
それは、この動画をご覧ください!
圧力鍋で作るには、圧力鍋のいいところを生かさなくちゃもったいない!
じゃあ、具体的にどう違うのか、
今回、同じ材料を使って、普通のなべと圧力鍋で作り比べてみました。

水の量以外は、全く同じ。
それで作ってみたら、
「見た目と味が全然ちがーう!!!!」

(左:普通の鍋 右:圧力鍋)
写真だと、あんまりわからないから、ぜひ動画で見て!
そして、大事なのがこれ!

普通のお鍋と圧力鍋で、
調理時間の差は、12分!
今回、普通の鍋は、パッケージ記載通り、沸騰後20分煮込みました
火をつけていた時間は、半分以下!
圧力鍋によって、加圧時間が異なります。
今回はゼロ活力なべ(赤オモリ)使用して、圧力がかかったらすぐに火を止めました
圧力鍋だから、時短!というけれど、
正直、そんなに時短になったという印象じゃないかも?
ですが、火をつけていた時間が、これだけ短くなると、
暑い時期にコンロの前にいる時間が短くていいのはうれしい!
まあ、いいたいことをまとめると
カレーは水を1カップにして、圧力鍋で作るべし!
ってこと。
で、今回、同じ材料で実験してみて、
素材の仕上がり感とかも全然違って、面白かったー!
これ、お子さんと一緒に、夏休みの自由研究にするっていうのはどうかしら?
お昼ご飯も作れて、自由研究にもなって、一石二鳥!
よかったら、ぜひお試しくださいね。
でも、市販のルウを使ったカレーはちょっと重たくて…
という人には、こちらがおすすめ!
もっといろんなカレーが知りたい!と思ったら、ぜひ教室へ!
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボでは、
市販のルウを使わないバターチキンカレーをご紹介します!

バターチキンカレー、気になるー!
という方は、ホームページをチェック!
動画受講で、全国どこでも都合のいい時に受講できます!
動画受講なら、レパートリー講座のバックナンバーもお申込みいただけます。
◎圧力鍋の情報やうちごはんラボの講座情報を発信中!
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
コメント