今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
8月24日(火)
今日から東京パラリンピックが始まりますね。
それに合わせて、ブルーインパルスの展示飛行が行われました。
飛行ルートは、2日前のリハーサルで確認済み!

きたきたー!
パラリンピックは、パラリンピックのシンボルカラー
「スリーアギトス」の赤・青・緑の3色。
(以下、引用)
このシンボルマークは「スリーアギトス」と呼ばれています。
「 アギト」とは、ラテン語で「私は動く」という意味で、
困難なことがあってもあきらめずに、限界に挑戦し続けるパラリンピアンを表現しています。
赤・青・緑の三色は、世界の国旗で最も多く使用されている色ということで選ばれました。
(引用終わり)

見ている場所のほぼ真上を通過。

ぐんぐん進む姿を見ていると、なんだか元気が出てきます。

カラースモークで、空に虹をかけているかのよう

この写真、好き♡
一眼レフで撮ったのですが、
曇り空で暗かったので、編集して明るさなどを調整しています。
1ヶ月前のオリンピックの時は、こんな感じでした。
それにしても、昨年の医療従事者のための展示飛行から始まり、
オリンピックのリハーサル、
オリンピック開会式当日、
パラリンピックのリハーサル、
パラリンピック開会式当日(今日)と、
直近で5回も見るチャンスがあって、
そのうち4回は見られたなんて(オリンピックのリハーサルだけは見てない)
とってもラッキーでした。
さて、パラリンピックは今日からスタート。
開催に関しては、色々な意見もありますが、
パラリンピアンの皆さんには、とにかく全力を出して、
頑張って欲しいです。
テレビの前で、応援させていただきます!
8月24日(火)
今日から東京パラリンピックが始まりますね。
それに合わせて、ブルーインパルスの展示飛行が行われました。
飛行ルートは、2日前のリハーサルで確認済み!

きたきたー!
パラリンピックは、パラリンピックのシンボルカラー
「スリーアギトス」の赤・青・緑の3色。
(以下、引用)
このシンボルマークは「スリーアギトス」と呼ばれています。
「 アギト」とは、ラテン語で「私は動く」という意味で、
困難なことがあってもあきらめずに、限界に挑戦し続けるパラリンピアンを表現しています。
赤・青・緑の三色は、世界の国旗で最も多く使用されている色ということで選ばれました。
(引用終わり)

見ている場所のほぼ真上を通過。

ぐんぐん進む姿を見ていると、なんだか元気が出てきます。

カラースモークで、空に虹をかけているかのよう

この写真、好き♡
一眼レフで撮ったのですが、
曇り空で暗かったので、編集して明るさなどを調整しています。
1ヶ月前のオリンピックの時は、こんな感じでした。
それにしても、昨年の医療従事者のための展示飛行から始まり、
オリンピックのリハーサル、
オリンピック開会式当日、
パラリンピックのリハーサル、
パラリンピック開会式当日(今日)と、
直近で5回も見るチャンスがあって、
そのうち4回は見られたなんて(オリンピックのリハーサルだけは見てない)
とってもラッキーでした。
さて、パラリンピックは今日からスタート。
開催に関しては、色々な意見もありますが、
パラリンピアンの皆さんには、とにかく全力を出して、
頑張って欲しいです。
テレビの前で、応援させていただきます!
コメント