今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
仕方ないこととはいえ、緊急事態宣言が延長されて、
必然的に、対面教室はお休みしています。
この期間を利用して、ネットショップ制作に挑戦中です。
うちごはんラボの講座は、
今お休みしている対面講座の他、
動画を使って、オンラインで受講できる講座もあります。
動画なので、都合のいい時間に見られるのが便利!
遠方でも、受講できるから嬉しい!
とご好評をいただいております。
バックナンバーも受講できるんですよ!

1講座あたり、圧力鍋のレシピが2〜3品。
そしてそこに合わせる副菜やプチデザートも合わせて、
献立形式でご紹介しています。
ねっ、めっちゃ魅力的でしょ!(自分で言う)
でも、私がデジタル関係に疎いばかりに、
このご時世なのに、お支払い方法が「銀行振込」だけという
ご不便をおかけしておりまして(汗)
また、申し込み方法(メールでお申し込み)も、
ちょっとわかりづらいというご意見もありまして(汗)
もっとわかりやすく、もっと気軽にお申し込みいただける方法はないかと、
色々調べていたのです。
そしたら、
STORES(ストアーズ)
というサービスを利用すればできそうだと言うことがわかり、
今、悪戦苦闘しながら、ネットショップを作ってます。

とりあえず、ショップのメインビジュアルは、こんな感じで。
これから、商品(アイテム)をどんどん追加して、
まずは、バックナンバーの講座を販売できるように、
整えていこうと思ってます。
ネットショップで販売できるようになったら、
コンビニ決済とか、ペイパル決済とか、
クレジットカードにも対応できるようになるので、
受講を希望される方にとっても、きっと便利になるはず!
と信じて、頑張ります!
そして、もう一つ取り掛かっているのが、
オンライン講座・第2弾!
人気洋食 完全制覇講座
うちごはんラボのレシピの中でも、
特に人気の
・市販のルウを使わないビーフカレー
・油を一滴も使わないクリームシチュー
・世界一簡単(?)なローストビーフ
・無添加!自家製ポークハム
など、普段のおうちごはんにもすぐに作りたくなる
定番レシピをぎゅっとまとめて学べる講座です。
実は、去年からずっとやりかけてるんだけど、
第1弾のオンライン講座も2年以上かかってるからなー。
これも早めに作り上げたいと思っております。はい。
ちなみに、制作期間2年!オンライン講座の第1弾は、こちら
オンラインショップのオープンや、
新講座の完成をいち早く知りたい!
と言うか、圧力鍋を使いこなすヒントを知りたい!
と思ったら、ぜひ無料のメールマガジンにご登録くださいね!
→メールマガジンご登録フォーム
仕方ないこととはいえ、緊急事態宣言が延長されて、
必然的に、対面教室はお休みしています。
この期間を利用して、ネットショップ制作に挑戦中です。
うちごはんラボの講座は、
今お休みしている対面講座の他、
動画を使って、オンラインで受講できる講座もあります。
動画なので、都合のいい時間に見られるのが便利!
遠方でも、受講できるから嬉しい!
とご好評をいただいております。
バックナンバーも受講できるんですよ!

1講座あたり、圧力鍋のレシピが2〜3品。
そしてそこに合わせる副菜やプチデザートも合わせて、
献立形式でご紹介しています。
ねっ、めっちゃ魅力的でしょ!(自分で言う)
でも、私がデジタル関係に疎いばかりに、
このご時世なのに、お支払い方法が「銀行振込」だけという
ご不便をおかけしておりまして(汗)
また、申し込み方法(メールでお申し込み)も、
ちょっとわかりづらいというご意見もありまして(汗)
もっとわかりやすく、もっと気軽にお申し込みいただける方法はないかと、
色々調べていたのです。
そしたら、
STORES(ストアーズ)
というサービスを利用すればできそうだと言うことがわかり、
今、悪戦苦闘しながら、ネットショップを作ってます。

とりあえず、ショップのメインビジュアルは、こんな感じで。
これから、商品(アイテム)をどんどん追加して、
まずは、バックナンバーの講座を販売できるように、
整えていこうと思ってます。
ネットショップで販売できるようになったら、
コンビニ決済とか、ペイパル決済とか、
クレジットカードにも対応できるようになるので、
受講を希望される方にとっても、きっと便利になるはず!
と信じて、頑張ります!
そして、もう一つ取り掛かっているのが、
オンライン講座・第2弾!
人気洋食 完全制覇講座
うちごはんラボのレシピの中でも、
特に人気の
・市販のルウを使わないビーフカレー
・油を一滴も使わないクリームシチュー
・世界一簡単(?)なローストビーフ
・無添加!自家製ポークハム
など、普段のおうちごはんにもすぐに作りたくなる
定番レシピをぎゅっとまとめて学べる講座です。
実は、去年からずっとやりかけてるんだけど、
第1弾のオンライン講座も2年以上かかってるからなー。
これも早めに作り上げたいと思っております。はい。
ちなみに、制作期間2年!オンライン講座の第1弾は、こちら
オンラインショップのオープンや、
新講座の完成をいち早く知りたい!
と言うか、圧力鍋を使いこなすヒントを知りたい!
と思ったら、ぜひ無料のメールマガジンにご登録くださいね!
→メールマガジンご登録フォーム
◎圧力鍋の情報やうちごはんラボの講座情報を発信中!
圧力鍋のレパートリーが動画でどんどん増えちゃう!月1レパートリーも大好評です!
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
圧力鍋のレパートリーが動画でどんどん増えちゃう!月1レパートリーも大好評です!
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
コメント