今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。
フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテストに参加中です。

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト

モニターでたくさんプレゼントしていただいた中から、
最後は、こちら。

サントリー タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼ
サントリー タヴェルネッロ オルガニコ トレッビアーノ・シャルドネ
(以下、説明文を引用します)
今回、お友達を招いて、ホームパーティーで、
このワインに合わせたお料理を考えましたー。

お題が「イタリアン料理」なので、
一番手前の「カラフルフリッタータ」のレシピをご紹介しますね。
*カラフル野菜のフリッタータ*
材料(4人分)
・たまご 2個
・牛乳 大さじ2
・塩、こしょう 少々
・ベーコン 60g
・玉ねぎ 小1/2個→薄切り
・パプリカ(赤・黄) 各1/4個→食べやすい大きさに切る
・マッシュルーム 小4個→薄切りにする
・じゃがいも 小1個→レンチンして火を通して、2cm角程度に切る
・塩、こしょう 少々
・サラダ油 適量
・プチトマト 4個→4枚にスライスする
・ブロッコリー 適量→ゆでて小房に分ける
・ピザ用チーズ 20g
1)ボウルにたまごを溶き、牛乳を加え塩胡椒しておく
2)フライパン(フッ素加工)にベーコンを入れて炒め、油が出てきたら
玉ねぎ、パプリカ、マッシュルームを加えて炒め合わせ、塩胡椒する。
全体的に火が通ったら、じゃがいもを加えて炒め合わせる。
3)フライパンで炒めた野菜を(1)のボウルに加えてよく混ぜる。
4)フライパンは、一旦洗って水気を吹き、中火にかけてサラダ油を薄く引く。
(3)のボウルの中身をすべて流し入れて、具材を全体的にバランスよく整える
5)プチトマト、ブロッコリー、ピザ用チーズを乗せて、ふたをして中〜弱火でじっくりと焼く
と、レシピを書いたのに、なんということでしょう!
お料理単品の写真を撮ってなーい!
ってことで、ここから先はホームパーティーに参加してくれたゲストの写真です。

具沢山のフリッタータは、テーブルが華やかになりますね!

飲む前、食べる前に撮る!です。
この後は、おいしいワインとお料理を楽しみながら、
話に花が咲きました〜💖
楽しかった^^
フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテストに参加中です。
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト

モニターでたくさんプレゼントしていただいた中から、
最後は、こちら。

サントリー タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼ
サントリー タヴェルネッロ オルガニコ トレッビアーノ・シャルドネ
(以下、説明文を引用します)
世界で1番※売れているイタリアワインブランド
「タヴェルネッロ」のオーガニックワイン「タヴェルネッロ オルガニコ」。
イタリアを代表する美食の地エミリアロマーニャ州のオーガニックぶどうで、
食事に合うワインをとことん追求し生まれました。
「タヴェルネッロ」のオーガニックワイン「タヴェルネッロ オルガニコ」。
イタリアを代表する美食の地エミリアロマーニャ州のオーガニックぶどうで、
食事に合うワインをとことん追求し生まれました。
軽やかでフルーティーな奥行きのある味わいのサンジョヴェーゼ(赤)、
フレッシュで軽快な酸味・ほのかなハーブ香のトレッビアーノシャルドネ(白)。
どちらも素材を活かしたイタリアン料理の味わいを最大限に引き立てます。
(引用ここまで)フレッシュで軽快な酸味・ほのかなハーブ香のトレッビアーノシャルドネ(白)。
どちらも素材を活かしたイタリアン料理の味わいを最大限に引き立てます。
今回、お友達を招いて、ホームパーティーで、
このワインに合わせたお料理を考えましたー。

お題が「イタリアン料理」なので、
一番手前の「カラフルフリッタータ」のレシピをご紹介しますね。
*カラフル野菜のフリッタータ*
材料(4人分)
・たまご 2個
・牛乳 大さじ2
・塩、こしょう 少々
・ベーコン 60g
・玉ねぎ 小1/2個→薄切り
・パプリカ(赤・黄) 各1/4個→食べやすい大きさに切る
・マッシュルーム 小4個→薄切りにする
・じゃがいも 小1個→レンチンして火を通して、2cm角程度に切る
・塩、こしょう 少々
・サラダ油 適量
・プチトマト 4個→4枚にスライスする
・ブロッコリー 適量→ゆでて小房に分ける
・ピザ用チーズ 20g
1)ボウルにたまごを溶き、牛乳を加え塩胡椒しておく
2)フライパン(フッ素加工)にベーコンを入れて炒め、油が出てきたら
玉ねぎ、パプリカ、マッシュルームを加えて炒め合わせ、塩胡椒する。
全体的に火が通ったら、じゃがいもを加えて炒め合わせる。
3)フライパンで炒めた野菜を(1)のボウルに加えてよく混ぜる。
4)フライパンは、一旦洗って水気を吹き、中火にかけてサラダ油を薄く引く。
(3)のボウルの中身をすべて流し入れて、具材を全体的にバランスよく整える
5)プチトマト、ブロッコリー、ピザ用チーズを乗せて、ふたをして中〜弱火でじっくりと焼く
と、レシピを書いたのに、なんということでしょう!
お料理単品の写真を撮ってなーい!
ってことで、ここから先はホームパーティーに参加してくれたゲストの写真です。

具沢山のフリッタータは、テーブルが華やかになりますね!

飲む前、食べる前に撮る!です。
この後は、おいしいワインとお料理を楽しみながら、
話に花が咲きました〜💖
楽しかった^^
コメント