こんにちは!
圧力鍋研究家 さいとうあきこです。
圧力鍋の楽しさや、可能性をもっとたくさんの方に伝えたい!と、
活動しています。
その圧力鍋についてのおいしいレシピや知識を
いちばん「濃く」受け取れるのが、
圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」です。
12月は、年末年始、クリスマス〜お正月〜年明けまで使えるレシピをご紹介します!
まだ、撮影用の試作が間に合ってないので、イメージ画像で失礼します
→11/19 写真差し替えました!

メインは、
☆圧力鍋で作る(自称)世界一簡単なローストビーフ
これ、本当に今までのローストビーフのレシピの常識を覆します!
世の中には、色々な「簡単ローストビーフ」があるけれど、
一斉に作ったとしたら、
たぶん、一番「暇そうに」見える!
ってくらい、工程が少ない!
でも、ちゃんとおいしい!
我が家では、何かあったらとりあえずローストビーフにするか!
ってくらい、お手軽です。
(お財布的にはお手軽じゃないから、そんなに頻繁には登場しないけど)
レシピ改発当初は、本当に毎日のように試作してたから、
毎日のように食卓に登場していて、
「我が家はセレブなのか?」と勘違いしそうになりました。
今でも、大阪の実家に帰ると、
「まとめて作っておいてー」と言われるくらい、
大絶賛されているレシピです。
今回、このローストビーフを、
これまた圧力鍋で簡単につくれちゃう「すし飯」と合わせて、
お寿司にします!
お客様がいらっしゃるときに、ローストビーフ単体でだすと、
あっという間に売り切れるから、
すし飯を組み合わせて、「かさまし」してしまおう作戦です。
(特に、子どもたちは、遠慮なく肉をかっさらうので、笑)
そのほか、おせち料理に役立つ
・紅白ピクルス
・淡色お煮しめ
デザートは、
・小豆から作るおぜんざい

をご紹介いたします。
年末年始、圧力鍋の出番が増える季節。
ぜひ、教室で圧力鍋の使い方をしっかりマスターしてくださいね。
2021年12月の月1レパートリー
「圧力鍋のローストビーフと時短おせち」
◎圧力鍋で、世界一簡単なローストビーフ
◎圧力鍋で、お手軽すし飯→ローストビーフと合わせてお寿司にします
◎圧力鍋で、あっという間の紅白ピクルス
◎圧力鍋で、淡色京風お煮しめ
◎圧力鍋で、あずきからすぐ作れるおぜんざい
そのほか、詳細は、ホームページからご確認ください。
(お料理の写真は、撮影次第入れ替えます)
料理教室サイト クスパからもお申し込みいただけます

◎教室にお越しいただいてデモンストレーションで学べる「対面クラス」
→対面クラスの様子は、こちらをご覧ください
◎オンライン(動画)クラス
12月中旬に動画受講ページが完成予定です。
受講ページが完成したら、うちごはんラボオンラインショップに追加しますので、
オンラインショップからお申し込みください。
現在は、昨年の11月〜今年の11月分までの講座がお申し込みいただけます
◎好きな時間に、レシピごとに制作した動画で学べる「オンライン(動画)クラス」→オンライン(動画)クラスについては、こちらをご覧ください

メインは、
☆圧力鍋で作る(自称)世界一簡単なローストビーフ
これ、本当に今までのローストビーフのレシピの常識を覆します!
世の中には、色々な「簡単ローストビーフ」があるけれど、
一斉に作ったとしたら、
たぶん、一番「暇そうに」見える!
ってくらい、工程が少ない!
でも、ちゃんとおいしい!
我が家では、何かあったらとりあえずローストビーフにするか!
ってくらい、お手軽です。
(お財布的にはお手軽じゃないから、そんなに頻繁には登場しないけど)
レシピ改発当初は、本当に毎日のように試作してたから、
毎日のように食卓に登場していて、
「我が家はセレブなのか?」と勘違いしそうになりました。
今でも、大阪の実家に帰ると、
「まとめて作っておいてー」と言われるくらい、
大絶賛されているレシピです。
今回、このローストビーフを、
これまた圧力鍋で簡単につくれちゃう「すし飯」と合わせて、
お寿司にします!
お客様がいらっしゃるときに、ローストビーフ単体でだすと、
あっという間に売り切れるから、
すし飯を組み合わせて、「かさまし」してしまおう作戦です。
(特に、子どもたちは、遠慮なく肉をかっさらうので、笑)
そのほか、おせち料理に役立つ
・紅白ピクルス
・淡色お煮しめ
デザートは、
・小豆から作るおぜんざい

をご紹介いたします。
年末年始、圧力鍋の出番が増える季節。
ぜひ、教室で圧力鍋の使い方をしっかりマスターしてくださいね。
2021年12月の月1レパートリー
「圧力鍋のローストビーフと時短おせち」
◎圧力鍋で、世界一簡単なローストビーフ
◎圧力鍋で、お手軽すし飯→ローストビーフと合わせてお寿司にします
◎圧力鍋で、あっという間の紅白ピクルス
◎圧力鍋で、淡色京風お煮しめ
◎圧力鍋で、あずきからすぐ作れるおぜんざい
そのほか、詳細は、ホームページからご確認ください。
(お料理の写真は、撮影次第入れ替えます)
料理教室サイト クスパからもお申し込みいただけます

◎教室にお越しいただいてデモンストレーションで学べる「対面クラス」
→対面クラスの様子は、こちらをご覧ください
◎オンライン(動画)クラス
12月中旬に動画受講ページが完成予定です。
受講ページが完成したら、うちごはんラボオンラインショップに追加しますので、
オンラインショップからお申し込みください。
現在は、昨年の11月〜今年の11月分までの講座がお申し込みいただけます
◎好きな時間に、レシピごとに制作した動画で学べる「オンライン(動画)クラス」→オンライン(動画)クラスについては、こちらをご覧ください
◎圧力鍋の情報や、うちごはんラボの講座情報を発信中!
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
コメント