2022年になりましたね。
全国的に寒い年明けとなってますが、いかがお過ごしでしょうか?
SNSのフィードに並んだ、色とりどりの美しいおせち料理を眺めつつ、
うちの食卓には、雑煮だけ(笑)
だって、おせちはいらないって、家族から拒否されたのでねー。
えーっと、お母さんはおせち料理だってささっと作れる「圧力鍋のプロ」なんですけどー
実は毎年、作ったおせちをお重に詰める前の雰囲気が楽しみだったんですけどー
ってことは、心の中だけにとどめておきましょう(←いや、とどめてないやろ)
気を取り直して。
今すぐに役立つ、圧力鍋レシピを貼っておきますね。
お雑煮にはこれ!鍋料理やおでん、茶碗蒸しにも使えます!
◎圧力鍋であっという間に絶品だし!
今朝は、あったかーいおぜんざいにしました。

◎圧力鍋があれば、おぜんざいだって30分ちょっとで作れます!
作り方はほぼ同じだけど、電気圧力鍋の方はこちら
そして(少し早いけど)1月7日の「七草がゆ」はこれ!
今年も、圧力鍋の楽しさをお伝えしていきます!
なんといっても、私の野望は
「世の中に圧力鍋ブームを起こすこと!」ですから。
ということで、
今年もよろしくお願いしますっ!!!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ
2022年1月の「月1レパートリー講座」
「圧力鍋であっという間に絶品おでん」

◎圧力鍋で、絶品おでん
あらかじめ「だし」を取らなくてOK!超お手軽だけど、味しみしみのおでんの作り方。
じゃがいもが煮崩れないコツ、具材別、鍋にいれるタイミングもお伝えします。
◎菜の花の洋風胡麻和え
◎大根葉の洋風菜めし
◎圧力鍋で抹茶プリン
そのほか、詳細は、ホームページからご確認ください。
全国的に寒い年明けとなってますが、いかがお過ごしでしょうか?
SNSのフィードに並んだ、色とりどりの美しいおせち料理を眺めつつ、
うちの食卓には、雑煮だけ(笑)
だって、おせちはいらないって、家族から拒否されたのでねー。
えーっと、お母さんはおせち料理だってささっと作れる「圧力鍋のプロ」なんですけどー
実は毎年、作ったおせちをお重に詰める前の雰囲気が楽しみだったんですけどー
ってことは、心の中だけにとどめておきましょう(←いや、とどめてないやろ)
気を取り直して。
今すぐに役立つ、圧力鍋レシピを貼っておきますね。
お雑煮にはこれ!鍋料理やおでん、茶碗蒸しにも使えます!
◎圧力鍋であっという間に絶品だし!
今朝は、あったかーいおぜんざいにしました。

◎圧力鍋があれば、おぜんざいだって30分ちょっとで作れます!
作り方はほぼ同じだけど、電気圧力鍋の方はこちら
そして(少し早いけど)1月7日の「七草がゆ」はこれ!
今年も、圧力鍋の楽しさをお伝えしていきます!
なんといっても、私の野望は
「世の中に圧力鍋ブームを起こすこと!」ですから。
ということで、
今年もよろしくお願いしますっ!!!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ
2022年1月の「月1レパートリー講座」
「圧力鍋であっという間に絶品おでん」

◎圧力鍋で、絶品おでん
あらかじめ「だし」を取らなくてOK!超お手軽だけど、味しみしみのおでんの作り方。
じゃがいもが煮崩れないコツ、具材別、鍋にいれるタイミングもお伝えします。
◎菜の花の洋風胡麻和え
◎大根葉の洋風菜めし
◎圧力鍋で抹茶プリン
そのほか、詳細は、ホームページからご確認ください。
◎圧力鍋の情報や、うちごはんラボの講座情報を発信中!
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com

1月は、圧力鍋のおでん!
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com

1月は、圧力鍋のおでん!
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
コメント