こんにちは!

圧力鍋研究家 さいとうあきこです。

圧力鍋って怖くない!
実は最強の「手間抜きツール」になりますよー!

ってことを、ブログやYouTubeで発信しています。


さて、1月11日は、「鏡開き」ですね。

お正月に 飾った鏡餅を、いただく風習です。


年神さまにお供えしたお餅をいただくことで、
一年の無病息災を祈る意味もあるそうです。


ということで、今年の鏡開きに、おぜんざいはいかがでしょうか? 


圧力鍋があれば、
乾燥の小豆からでも、30分ほどでできちゃいます。


小豆は、他の豆と違って、「水戻し」せずにすぐに調理できます。

でも、渋みがあるので、一般的には、
「渋切り」と言って、何度かゆでこぼす必要があるのですが、

以前、NHK「あさイチ」で紹介された


小豆をから炒りしてから煮る

という方法なら、ゆでこぼしの手間もなく、
栄養分も丸ごといただけますよー!!


動画でご紹介してますので、参考にしてくださいね!



本当に、手軽に作れます。

11日を待たずに、この連休中に食べたい!という方も
ぜひ、作ってみてくださいね。


ぜんざい-1


☆圧力鍋で作る「おぜんざい」☆

材料(2人分)
・あずき   100g(1/2カップ)
・水     300ml

・砂糖   50g〜
・塩    ひとつまみ
・水    お好みで

・餅    好きなだけ


1)あずきは さっと洗って水気を切り、圧力鍋に入れる

2)中火にかけて、水分が飛んでから2〜3分炒る
(こうばしい香りがして、あずきの色が濃くなるまで)

3) 水を加え、圧力鍋のふたを閉める。
高圧にセットして火にかける。

4)沸騰して圧力がかかったら、弱火にして5〜10分加圧調理する
(ゼロ活力なべの赤オモリなら5分)

5)時間になったら火を止めて、圧力が下がるまで余熱でしばらく置く。

6)圧力が下がったらふたを開ける。

7)あずきの柔らかさをチェックする
(まだ固ければ、もう少し煮る)

8)砂糖、塩を加えてひと煮立ちさせる。

9)お好みで焼いた餅を加えてできあがり。

動画はこちらから







電気圧力鍋で作りたい!という人は、こちら

小豆のから炒りは、別のフライパンなどを使ってください。





圧力鍋と仲良くなる!
圧力鍋を使いこなせるようになる!

圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」を主宰しています。


現在募集中の講座はこちらから
 


 
◎圧力鍋の情報や、うちごはんラボの講座情報を発信中!
ホームページ 圧力鍋ライフ.com 


◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
 レシピや圧力鍋の情報を発信中!
圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube 


◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
 ご登録はこちらから
メールマガジンご登録フォーム