こんにちは!圧力鍋研究家 さいとうあきこです。
圧力鍋って怖くない!
もっと楽しく、気軽に使えるようになりませんか?
1〜2月にかけては、「寒仕込み」と言って、
お味噌作りに最適なシーズンです。
ということで、
・1月29日(土) お味噌作りワークショップを開催します!
お味噌に使う大豆をゆでるのに、
圧力鍋だと、早い!早い!
でも、圧力鍋で大豆をゆでる時には、
安全のために守ってほしい「決まり事」
がたくさんあるのです。
ゆで時間も、圧力鍋によって変わりますし、
何より、ゆであがったお豆のお味も、圧力鍋によって違うんです!
そんなところもお伝えしつつ、
参加された皆さんと一緒に、お味噌を作りましょう!

自家製のお味噌で作るお味噌汁は、格別です!
圧力鍋で豆をゆでることに関しては、
専門家としてきちんとお伝えしますが、
でもね、お味噌を作ること、発酵食については、未知の領域です。
そこで、発酵食の専門家、
発酵エキスパート・発酵食品ソムリエの資格を持つ、
料理研究家の村越仁美さんにお願いして、
初心者でも簡単にできるお味噌の仕込み方、
発酵時に注意するところなど、
おみそに関するあれこれを、教えていただきます!
仁美さんのブログはこちら
今まで、自己流で味噌作りをしてきたので、
基本から学べること、私自身も楽しみなんです^^
先日、仁美さんと打ち合わせしてきました。
「こうやったら、初心者さんでもやりやすいよ!」
「この方法なら、専用の道具がなくても作れるよ!」
出るわ出るわ!
初めての方にも、再現しやすいアイディアがいっぱい!
基本をしっかりと学んでおけば、
「もっとたくさん仕込みたい!」
と思った時も、自分で作れますね。
ぜひ、一緒に手作り味噌を作りましょう!
仁美先生から、以前作った
おいしいお味噌を分けていただきました!
お味噌を仕込んだ後は、そのお味噌を使った
軽食をお楽しみくださいね。
準備の都合上、1月22日までにお申し込みください。
参加ご希望の方は、
・ご希望の時間(午前か午後か)
・お名前(ふりがなも)
・お電話番号(携帯電話)
・メールアドレス
を明記の上、
info@atsuryokunabe.com
までご連絡ください。
ブログ、ホームページのお問合わせフォームからも承ります。
圧力鍋って怖くない!
もっと楽しく、気軽に使えるようになりませんか?
1〜2月にかけては、「寒仕込み」と言って、
お味噌作りに最適なシーズンです。
ということで、
・1月29日(土) お味噌作りワークショップを開催します!
お味噌に使う大豆をゆでるのに、
圧力鍋だと、早い!早い!
でも、圧力鍋で大豆をゆでる時には、
安全のために守ってほしい「決まり事」
がたくさんあるのです。
ゆで時間も、圧力鍋によって変わりますし、
何より、ゆであがったお豆のお味も、圧力鍋によって違うんです!
そんなところもお伝えしつつ、
参加された皆さんと一緒に、お味噌を作りましょう!

自家製のお味噌で作るお味噌汁は、格別です!
圧力鍋で豆をゆでることに関しては、
専門家としてきちんとお伝えしますが、
でもね、お味噌を作ること、発酵食については、未知の領域です。
そこで、発酵食の専門家、
発酵エキスパート・発酵食品ソムリエの資格を持つ、
料理研究家の村越仁美さんにお願いして、
初心者でも簡単にできるお味噌の仕込み方、
発酵時に注意するところなど、
おみそに関するあれこれを、教えていただきます!
仁美さんのブログはこちら
今まで、自己流で味噌作りをしてきたので、
基本から学べること、私自身も楽しみなんです^^
先日、仁美さんと打ち合わせしてきました。
「こうやったら、初心者さんでもやりやすいよ!」
「この方法なら、専用の道具がなくても作れるよ!」
出るわ出るわ!
初めての方にも、再現しやすいアイディアがいっぱい!
基本をしっかりと学んでおけば、
「もっとたくさん仕込みたい!」
と思った時も、自分で作れますね。
ぜひ、一緒に手作り味噌を作りましょう!
仁美先生から、以前作った
おいしいお味噌を分けていただきました!
お味噌を仕込んだ後は、そのお味噌を使った
軽食をお楽しみくださいね。
※お一人様、約1.5キロのお味噌を仕込んで
お持ち帰りいただきます。
圧力鍋でつくる!味噌作りワークショプ
・1月29日(土) 10時30分〜13時(あと2名様)
14時〜16時30分(あと2名様)
14時〜16時30分(あと2名様)
受講料 税込8,000円
(材料費、レシピ、軽食込み)
銀行振込にてお願いします。詳しくは、お申し込み後の返信メールに明記いたします。
銀行振込にてお願いします。詳しくは、お申し込み後の返信メールに明記いたします。
準備の都合上、1月22日までにお申し込みください。
参加ご希望の方は、
・ご希望の時間(午前か午後か)
・お名前(ふりがなも)
・お電話番号(携帯電話)
・メールアドレス
を明記の上、
info@atsuryokunabe.com
までご連絡ください。
ブログ、ホームページのお問合わせフォームからも承ります。
◎圧力鍋の情報や、うちごはんラボの講座情報を発信中!
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
コメント