こんにちは。

圧力鍋研究家のさいとうあきこです。

いやー、世間では、明日がバレンタインらしいですね〜。
なーんにも用意してないし、
我が家的にはどうしよっかなーって感じなのですが、 

愛するダーリンに!愛する息子ちゃんに!
愛情たっぷり込めた手作りバレンタイン💕 とお考えの方に、
簡単ですぐできるお助けレシピのご紹介です。
ピンク 白 バレンタイン Instagramの投稿


ブラウニーなら、切り分けて友チョコにぴったり!
フライパンでできるから、ラクラク!
 
ココナッツオイルと米粉のブラウニー
材料を混ぜたら、フライパンに流し込んで焼くだけ。 ココナッツオイルと米粉を使ったヘルシーなレシピです。 クルミとクランベリーの食感がいいアクセント! オーブンや電子レンジでも仕上げられます。

レシピでは、ココナッツオイルを使ってますが、
米油などの香りが少ない他の油でも作れますよー。




オレンジとチョコの組み合わせ。
なんとノンオイルで作れちゃうケーキです!
こちらもフライパンで焼くだけ!
 
フライパンで簡単!オレンジ風味のチョコケーキ
ぐるぐる混ぜて焼くだけの簡単レシピ。 チョコとオレンジは相性抜群! 手軽にマーマーレードでオレンジの風味をプラスしました。 マーマーレードの効果で、ノンオイルでもしっとりです。柚子茶やお好みのジャムに変えても作れます。 ケーキ型に入れたり、マフィンカップに入れてオーブンで焼くこともできますよ。


ベーキングパウダーと重曹のダブル使いで膨らませるのがポイント!
マーマレードの代わりに、ゆず茶を使うと、ゆずチョコケーキになりますよ!


 

嘘みたいだけど、ごぼうとチョコは相性いいんですよー。
フライパンで作れます
 
フライパンで焼く!ごぼうのブラウニー
フライパンで焼ける簡単ブラウニー。 バレンタインの大量生産にも対応できるレシピです。 通常はバターを使いますが、バターを柔らかくなるまで室温に戻すのは、 意外と時間がかかります。サラダ油を使えば、手軽に作れます。

米油を使うから、バターを室温に戻す手間要らず!
思い立ったらすぐに作れます。



こちらは、ホットプレートで作るロールケーキ
♡を描くとバレンタイン仕様になりますねっ!
【ホットプレート】お絵かきロールケーキ
ホットプレートで手軽に作れるロールケーキ。生地に色付けしてお絵かきすれば、オリジナルのお絵かきロールの出来上がり。 ココア意外に、抹茶や食紅などを使えば、いろいろなお絵描きが楽しめます。 コンデンスミルク入りのクリームも、 ミルキーでとってもおいしいですよ。

コンパクトホットプレートの天板にぴったりのサイズ。
お好きなお絵かきをして、楽しんでくださいね!



圧力鍋って、実はプリンがめっちゃ上手に作れます!
バレンタインはチョコプリンで!
 
(圧力鍋で)とろける!なめらかチョコプリン
チョコレート・牛乳・たまご・砂糖。シンプルな材料で作るなめらかチョコプリン。 圧力鍋で蒸すので、火にかけてる時間は あっという間。 温かいうちは、フルフルの食感、冷やして食べるととろーり。 話題の ○タバプリンに負けないおいしさです!!!



ということで、お手軽に作れちゃう!
バレンタインにぴったりのスイーツ5選でした。



ブログの更新情報をLINEでお届け!読者登録よろしくお願いします!






圧力鍋が使いこなせるようになりたい人のための

圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ

2月の講座、募集中です。

 


 
◎圧力鍋の情報や、うちごはんラボの講座情報を発信中!

ホームページ 圧力鍋ライフ.com 


◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
 レシピや圧力鍋の情報を発信中!
圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube 


◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
 ご登録はこちらから
メールマガジンご登録フォーム