こんにちは。
圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
今日は、簡単レシピのご紹介です。
(圧力鍋は使いません)

福岡県産ブロッコリーとポテトのシンプルパスタ!
仕上げに、パルミジャーノチーズをたっぷりかけてどうぞ♪
今回使用した「福岡県産ブロッコリー」は、
福岡クッキングアンバサダーで、モニタープレゼントしていただきました。

福岡クッキングアンバサダーの料理レシピ

新鮮なおいしさ!ありがとうございます・
このブロッコリーをシンプルなパスタにしました。
このパスタは、大阪にいた頃に、近所のママ友から教えてもらったレシピをベースにしてます。
イタリアへの留学経験がある彼女は、
いつも本場から、大きなパルミジャーノレッジャーノを塊で買ってて、
食べる時に、チーズ卸しでたっぷりと振りかけてくれたことを思い出します。
元気にしてるかなー?
*福岡県産ブロッコリーとポテトのシンプルパスタ*
材料(1人分)
・スパゲッティ(1.4mm) 80~100g
・福岡県産ブロッコリー 80g
・じゃがいも 小1個(50g)
・オリーブオイル 大さじ2
・アンチョビペースト 大さじ1/2
・鷹の爪 少々
・パルメザンチーズ 好きなだけ
1)ブロッコリーは、小房に分けてから、3mm厚さくらいにスライスする
じゃがいもは、皮をむき、同じく3mm厚さくらいにスライスする
2)スパゲッティは、1%の塩水で袋の表示通りにゆでる
ゆで時間の1分前になったら、(1)のブロッコリーとじゃがいもを加えて一緒にゆで
時間になったらザルにあげる

3)(ゆで時間終了少し前くらいになったら)フライパンに、
オリーブオイル、アンチョビペースト、鷹の爪を入れて火にかける
にんにくが好きな方は、このタイミングでみじん切りのにんにくをプラスしても◎

4)温まってきたら、(2)の湯切りしたスパゲッティとブロッコリー、
じゃがいもを加えて、全体をさっと炒め合わせる
5)味を見て、足りなければ塩を加える
器に盛り付けて、パルメザンチーズをかける


野菜もたっぷり食べられる、おひとり様ランチにぴったりのパスタです。
お好みでベーコンと入れてもいいけど、
私はこのシンプルな感じが好き💕
パスタって、家族の人数分作ろうとすると、
お湯を沸かすところから大変になるので、
パスタはもっぱら、おひとり様のランチに作って、
独り占めしています。
よかったら、お試しください。
おいしくて、新鮮な福岡県の農産物について、
現在、アンケート実施中です!
抽選でamazonギフトが当たるチャンス!
ぜひ、ご協力ください。

【JA全農ふくれん×レシピブログ】2月28日(月)まで
ブログの更新情報をLINEでお届け!読者登録はこちらから!

圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
今日は、簡単レシピのご紹介です。
(圧力鍋は使いません)

福岡県産ブロッコリーとポテトのシンプルパスタ!
仕上げに、パルミジャーノチーズをたっぷりかけてどうぞ♪
今回使用した「福岡県産ブロッコリー」は、
福岡クッキングアンバサダーで、モニタープレゼントしていただきました。
福岡クッキングアンバサダーの料理レシピ

新鮮なおいしさ!ありがとうございます・
このブロッコリーをシンプルなパスタにしました。
このパスタは、大阪にいた頃に、近所のママ友から教えてもらったレシピをベースにしてます。
イタリアへの留学経験がある彼女は、
いつも本場から、大きなパルミジャーノレッジャーノを塊で買ってて、
食べる時に、チーズ卸しでたっぷりと振りかけてくれたことを思い出します。
元気にしてるかなー?
*福岡県産ブロッコリーとポテトのシンプルパスタ*
材料(1人分)
・スパゲッティ(1.4mm) 80~100g
・福岡県産ブロッコリー 80g
・じゃがいも 小1個(50g)
・オリーブオイル 大さじ2
・アンチョビペースト 大さじ1/2
・鷹の爪 少々
・パルメザンチーズ 好きなだけ
1)ブロッコリーは、小房に分けてから、3mm厚さくらいにスライスする
じゃがいもは、皮をむき、同じく3mm厚さくらいにスライスする
2)スパゲッティは、1%の塩水で袋の表示通りにゆでる
ゆで時間の1分前になったら、(1)のブロッコリーとじゃがいもを加えて一緒にゆで
時間になったらザルにあげる

3)(ゆで時間終了少し前くらいになったら)フライパンに、
オリーブオイル、アンチョビペースト、鷹の爪を入れて火にかける
にんにくが好きな方は、このタイミングでみじん切りのにんにくをプラスしても◎

4)温まってきたら、(2)の湯切りしたスパゲッティとブロッコリー、
じゃがいもを加えて、全体をさっと炒め合わせる
5)味を見て、足りなければ塩を加える
器に盛り付けて、パルメザンチーズをかける


野菜もたっぷり食べられる、おひとり様ランチにぴったりのパスタです。
お好みでベーコンと入れてもいいけど、
私はこのシンプルな感じが好き💕
パスタって、家族の人数分作ろうとすると、
お湯を沸かすところから大変になるので、
パスタはもっぱら、おひとり様のランチに作って、
独り占めしています。
よかったら、お試しください。
おいしくて、新鮮な福岡県の農産物について、
現在、アンケート実施中です!
抽選でamazonギフトが当たるチャンス!
ぜひ、ご協力ください。
【JA全農ふくれん×レシピブログ】2月28日(月)まで
ブログの更新情報をLINEでお届け!読者登録はこちらから!

圧力鍋をもっともっと使いこなしたい人のための
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ
2月の講座、「牛すじのスープとピビンパ風ごはん」
動画受講は、オンラインショップからどうぞ!
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ
2月の講座、「牛すじのスープとピビンパ風ごはん」
動画受講は、オンラインショップからどうぞ!
◎圧力鍋の情報や、うちごはんラボの講座情報を発信中!
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
コメント