こんにちは。
圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」
(今さらだけど、「エブリバディ」じゃなく「エヴリバディ」なんですね)
見てますかー?
前作「おかえりモネ」にハマって、完全に「モネロス」に陥ってたのに、
今やすっかりカムカムファン。
我ながら、変わり身の早さよ(笑)
ドラマの中で、ヒロインのお家が、
回転焼き屋さん「大月」なんですよねー。
京都で一番おいしい回転焼き。
見ていると、無性に回転焼きが食べたくなります。
そうしたら、なんと!
番組の公式Twitterに、こんな投稿を発見!

レシピが載ってるー!!!
これで、ドラマで見ているあの味が作れるのかー!!!
てことで、作りたくなっちゃったのです。
ということで、作りました!

ちょっと春っぽいスタイリングで。

ほらー

ほらー!あんこたっぷり!
おいしそうでしょー
中のあんこは、自家製の粒あん。
圧力鍋があれば自家製あんこも気軽に作れます。
この動画が参考になるかな?
でも、今は小豆のゆでこぼしはせず、から炒りしてから煮ています
から炒りの方法は、こちらの動画を参考にしてくださーい!
ドラマの中では、安子さんやるいさんが、
「おいしゅうなあれ、おいしゅうなあれ」と
小豆のおまじないを唱えながら、丁寧に作ってた粒あん。
圧力鍋で、小豆を柔らかくするところまでを
ぎゅっと時短にして、
お砂糖を入れて煮詰めていくときは、
ドラマのように
「おいしゅうなあれ💕」と
唱えながら作ってみてください。
(あんこを煮詰める時は、手に軍手やミトンをはめることをおすすめします)
長くなっちゃうので、実際の焼き方は次の投稿で!
更新情報をLINEでお届け!読者登録はこちらから!

圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」
(今さらだけど、「エブリバディ」じゃなく「エヴリバディ」なんですね)
見てますかー?
前作「おかえりモネ」にハマって、完全に「モネロス」に陥ってたのに、
今やすっかりカムカムファン。
我ながら、変わり身の早さよ(笑)
ドラマの中で、ヒロインのお家が、
回転焼き屋さん「大月」なんですよねー。
京都で一番おいしい回転焼き。
見ていると、無性に回転焼きが食べたくなります。
そうしたら、なんと!
番組の公式Twitterに、こんな投稿を発見!

レシピが載ってるー!!!
これで、ドラマで見ているあの味が作れるのかー!!!
てことで、作りたくなっちゃったのです。
ということで、作りました!

ちょっと春っぽいスタイリングで。

ほらー

ほらー!あんこたっぷり!
おいしそうでしょー
中のあんこは、自家製の粒あん。
圧力鍋があれば自家製あんこも気軽に作れます。
この動画が参考になるかな?
でも、今は小豆のゆでこぼしはせず、から炒りしてから煮ています
から炒りの方法は、こちらの動画を参考にしてくださーい!
ドラマの中では、安子さんやるいさんが、
「おいしゅうなあれ、おいしゅうなあれ」と
小豆のおまじないを唱えながら、丁寧に作ってた粒あん。
圧力鍋で、小豆を柔らかくするところまでを
ぎゅっと時短にして、
お砂糖を入れて煮詰めていくときは、
ドラマのように
「おいしゅうなあれ💕」と
唱えながら作ってみてください。
(あんこを煮詰める時は、手に軍手やミトンをはめることをおすすめします)
長くなっちゃうので、実際の焼き方は次の投稿で!
更新情報をLINEでお届け!読者登録はこちらから!

圧力鍋をもっともっと使いこなしたい人のための
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ
2月の講座、「牛すじのスープとピビンパ風ごはん」
動画受講は、オンラインショップからどうぞ!
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ
2月の講座、「牛すじのスープとピビンパ風ごはん」
動画受講は、オンラインショップからどうぞ!
◎圧力鍋の情報や、うちごはんラボの講座情報を発信中!
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
コメント