こんにちは
圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
圧力鍋、持ってるけどいまいち使ってない。
さいとうさんの教室、気になってるけどいきなり受講するのはハードルが高いな
教室に行ってみたいけど、遠くて無理!
という方とも、お話してみたい。
圧力鍋のお悩みを聞かせてもらいたい。
ということで、
圧力鍋30分無料相談をスタートします。

zoomを使った個別相談です。
話してみたい!相談したい!という方は、ホームページからどうぞ
今日は、この無料相談を始める経緯をご紹介します。
教室に置いてある圧力鍋を全部並べてみたあら、
顔を上げる度に目に入って、
ふふっ💖ってテンション上がってます♪

これね。
はぁー💖萌える💖
さてさて、なぜ、これだけの圧力鍋を持っているかというと、
圧力鍋によって、
✅使い方
✅お料理ごとの加圧時間
✅お料理の仕上がり(味)
✅使う時に注意すること
が、圧力鍋によって違うから。
(単なる趣味のコレクションじゃないのよー!)
ええー!圧力鍋なんて、
どれも同じと思ってましたー!!!!
ってびっくりしているあなた!
それ、当然のことです。
だって、圧力鍋って、各社それぞれが、特徴やレシピを説明しているけど、
それを比較して整理するということをしていないから。
それが、圧力鍋のお料理が上手くいかなかったり、
なんだか上手に使えなかったり、
知らないうちに危険な使い方をしてしまって、怖い経験をしたり
ということに繋がってると思うのです。
だったら、圧力鍋のことをずっと勉強してきた私が、
その知識と経験を生かして、お伝えできることがあるはず。
と、9年前にスタートしたのが、
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ
なんです。
(今日5月1日に、開業届を出したので、9周年です
)
ありがたいことに、9年間活動を続けられて、
延べ2500人以上の生徒さんに
圧力鍋の魅力やレシピをお伝えしてきました。
うちに来られた生徒さんたちも、教室に来るまでは
✅圧力鍋って難しそう
✅圧力鍋ってなんとなく怖い
✅私の人生に圧力鍋は無くてもいいかも
✅圧力鍋持ってるけど全然使ってない
と、どちらかというと、圧力鍋にネガティブな感情を持ってる人が
ほとんどでした。
「教室に行ってみて、ダメだったら圧力鍋は処分しよう」
という強い覚悟でお越しになった方もいらっしゃいます。
で、結果どうなったかというと
「圧力鍋、もう手放せません!」
「作る手間を省いても、圧力鍋に入れたらなんとかなります!」
「もう、毎日つかってます!」
「もう一台買っちゃいました!(欲しくなりました)」
って変わっていくのです。
今までは、実際の教室にお越しいただく対面クラスが主流でしたが、
オンライン環境が整ったので、これからはオンラインも活用して、
どこに住んでいても、忙しくても、出かけられなくても、
ご自宅で受講することも可能になりました!
だからこそ、あなたの圧力鍋のお悩みをお聞かせください。
圧力鍋30分無料個別相談、受付開始します。
ぜひ、お気軽にお申し込みくださいね。
お申し込みはこちらから
圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
圧力鍋、持ってるけどいまいち使ってない。
さいとうさんの教室、気になってるけどいきなり受講するのはハードルが高いな
教室に行ってみたいけど、遠くて無理!
という方とも、お話してみたい。
圧力鍋のお悩みを聞かせてもらいたい。
ということで、
圧力鍋30分無料相談をスタートします。

zoomを使った個別相談です。
話してみたい!相談したい!という方は、ホームページからどうぞ
今日は、この無料相談を始める経緯をご紹介します。
教室に置いてある圧力鍋を全部並べてみたあら、
顔を上げる度に目に入って、
ふふっ💖ってテンション上がってます♪

これね。
はぁー💖萌える💖
さてさて、なぜ、これだけの圧力鍋を持っているかというと、
圧力鍋によって、
✅使い方
✅お料理ごとの加圧時間
✅お料理の仕上がり(味)
✅使う時に注意すること
が、圧力鍋によって違うから。
(単なる趣味のコレクションじゃないのよー!)
ええー!圧力鍋なんて、
どれも同じと思ってましたー!!!!
ってびっくりしているあなた!
それ、当然のことです。
だって、圧力鍋って、各社それぞれが、特徴やレシピを説明しているけど、
それを比較して整理するということをしていないから。
それが、圧力鍋のお料理が上手くいかなかったり、
なんだか上手に使えなかったり、
知らないうちに危険な使い方をしてしまって、怖い経験をしたり
ということに繋がってると思うのです。
だったら、圧力鍋のことをずっと勉強してきた私が、
その知識と経験を生かして、お伝えできることがあるはず。
と、9年前にスタートしたのが、
圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ
なんです。
(今日5月1日に、開業届を出したので、9周年です

ありがたいことに、9年間活動を続けられて、
延べ2500人以上の生徒さんに
圧力鍋の魅力やレシピをお伝えしてきました。
うちに来られた生徒さんたちも、教室に来るまでは
✅圧力鍋って難しそう
✅圧力鍋ってなんとなく怖い
✅私の人生に圧力鍋は無くてもいいかも
✅圧力鍋持ってるけど全然使ってない
と、どちらかというと、圧力鍋にネガティブな感情を持ってる人が
ほとんどでした。
「教室に行ってみて、ダメだったら圧力鍋は処分しよう」
という強い覚悟でお越しになった方もいらっしゃいます。
で、結果どうなったかというと
「圧力鍋、もう手放せません!」
「作る手間を省いても、圧力鍋に入れたらなんとかなります!」
「もう、毎日つかってます!」
「もう一台買っちゃいました!(欲しくなりました)」
って変わっていくのです。
今までは、実際の教室にお越しいただく対面クラスが主流でしたが、
オンライン環境が整ったので、これからはオンラインも活用して、
どこに住んでいても、忙しくても、出かけられなくても、
ご自宅で受講することも可能になりました!
だからこそ、あなたの圧力鍋のお悩みをお聞かせください。
圧力鍋30分無料個別相談、受付開始します。
ぜひ、お気軽にお申し込みくださいね。
お申し込みはこちらから
現在募集中!5月の講座はこちらから!
*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
コメント