こんにちは。
圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
zoomで「3ナイカレー」のレッスンをしました。

今まで、zoomでは、いつもの教室と同じように、
デモンストレーションで作っているところをご覧いただく形での
開催が多かったのですが、
今回は、「一緒に作る」レッスンでした。
事前にレシピをお渡しして、
各自で、材料をご用意いただいたので、
これを説明しながら作っていきます。

手元がしっかりわかるように、PCとカメラの2台体制です。
加熱調理するのに、安全に使える卓上IHを使ってますが、
皆さんはキッチンから参加してくださってたので、
キッチンの熱源の方がパワーが強くて、
圧力がかかり始めるのが、まさかの私が一番最後という…
でも大丈夫💕
皆さんの圧力鍋に合わせて、
それぞれの加圧時間をお伝えしていたので、
圧力がかかったことの見極め方や、
火力調整の方法なども、
それぞれのお鍋に合わせてアドバイスさせていただきました。
お話を聞いてみると、
「今まで、違った使い方してましたー💦」
「赤いピンが上がったら、タイマーをかけたらいいと思ってましたー💦」
なんて、実は使い方を間違っていた方も!
これがわかるのって、zoomでリアルで繋いでいる良さですよね。
そして、皆さまにご覧いただきながら、
3ナイカレーの完成です!

じゃがいもは、崩れるのを防ぐために、一旦取り出しておく。
ちょっと面倒だけど、
じゃがいもが崩れるーというお悩みはこれで解決できます。
ご参加者の皆さまのキッチンでも、
3ナイカレーが完成!
「ヘルシーカレー、

受講してくださった皆さまが、アンケートにお答えくださいました。
zoomで先生と一緒に作れるってのがとっても良いです。
またzoomのレッスンがあれば参加したいです。
(Tさま)
ずっと受講したかった先生のレッスンにやっと参加できました。
ありがとうございました。
初めてのお料理教室、初めての圧力鍋でしたが、
慌てることもなく、美味しくできました。
楽しかったです♪
いろいろ作ってみたくなりました。
圧力鍋のすごいところもよくわかりました♡
(ふじこさま)
そして、今後もレッスンに参加を希望されますか?との問いに、
全員が、参加希望とのご回答をいただきました💕
う、うれしーい✨
私にとっては、不慣れなzoom レッスンでしたが、
ご参加の皆さんと一緒に作る
ということで、見えてくるもの、
より深くお伝えできることがあるんだなーって、
とても勉強になりました。
レシピや動画を見る方が効率的だよね?
って思っていた、過去の私に
「やってみると、とっても楽しいし、楽しんで料理してもらえたよ!」
と、教えてあげたいです。
ということで、
これからzoomレッスンもやっていきますよーっ!
さてと、次回のメニューは何にしようかな?
お楽しみにー💕
対面・動画受講は通常通り開催します。
8月は圧力鍋で作る「ちらし寿司!」
圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
zoomで「3ナイカレー」のレッスンをしました。

今まで、zoomでは、いつもの教室と同じように、
デモンストレーションで作っているところをご覧いただく形での
開催が多かったのですが、
今回は、「一緒に作る」レッスンでした。
事前にレシピをお渡しして、
各自で、材料をご用意いただいたので、
これを説明しながら作っていきます。

手元がしっかりわかるように、PCとカメラの2台体制です。
加熱調理するのに、安全に使える卓上IHを使ってますが、
皆さんはキッチンから参加してくださってたので、
キッチンの熱源の方がパワーが強くて、
圧力がかかり始めるのが、まさかの私が一番最後という…
でも大丈夫💕
皆さんの圧力鍋に合わせて、
それぞれの加圧時間をお伝えしていたので、
圧力がかかったことの見極め方や、
火力調整の方法なども、
それぞれのお鍋に合わせてアドバイスさせていただきました。
お話を聞いてみると、
「今まで、違った使い方してましたー💦」
「赤いピンが上がったら、タイマーをかけたらいいと思ってましたー💦」
なんて、実は使い方を間違っていた方も!
これがわかるのって、zoomでリアルで繋いでいる良さですよね。
そして、皆さまにご覧いただきながら、
3ナイカレーの完成です!

じゃがいもは、崩れるのを防ぐために、一旦取り出しておく。
ちょっと面倒だけど、
じゃがいもが崩れるーというお悩みはこれで解決できます。
ご参加者の皆さまのキッチンでも、
3ナイカレーが完成!
「ヘルシーカレー、
家族もペロリと食べてくれました✨
zoomで先生のを確認しながらできたのがとってもわかりやすかったです🥰
圧力鍋の使い方もよくわかり、また出番が増えそうです😊
ありがとうございました」
「圧力下がってお鍋を開けた瞬間が一番びっくりでした♪
「圧力下がってお鍋を開けた瞬間が一番びっくりでした♪
3ナイカレー、ヘルシー&優しい&美味しいので、
しょっちゅう作りそうです」
嬉しいお声も続々いただいてます💕
ご参加の皆さまと、記念撮影💕しょっちゅう作りそうです」
嬉しいお声も続々いただいてます💕

受講してくださった皆さまが、アンケートにお答えくださいました。
zoomで先生と一緒に作れるってのがとっても良いです。
またzoomのレッスンがあれば参加したいです。
(Tさま)
ずっと受講したかった先生のレッスンにやっと参加できました。
ありがとうございました。
初めてのお料理教室、初めての圧力鍋でしたが、
慌てることもなく、美味しくできました。
楽しかったです♪
いろいろ作ってみたくなりました。
圧力鍋のすごいところもよくわかりました♡
(ふじこさま)
zoomでお料理を教えて頂けるのが不思議でした。
もっと忙しく、ついていけないのではないかと思っていましたが、
ゆっくりと丁寧に教えてくださったので、大丈夫でした。
ゆっくりと丁寧に教えてくださったので、大丈夫でした。
圧力鍋についての解説もわかりやすかったです。
カレーはお水を使ってないのに、沢山水分が出て、
美味しくできたのがとってもうれしいです。
美味しくできたのがとってもうれしいです。
家族に食べてもらうのが楽しみです。
(Sさま)
(小島さなえさま)
(Uさま)
(Sさま)
実はお料理があまり好きではないので、
対面やお料理教室だと勝手に緊張して、さらに苦手意識が出てしまうので、
zoomが心地よく楽しく参加できました。
zoomが心地よく楽しく参加できました。
理論もわたしは好きなので
楽しかったです! (小島さなえさま)
初めてのズームレッスンで緊張しました。
最初はスマホでズームに参加したのですが先生の声が聞こえず
慌ててPCに切り替えたので冷や汗をかきました💦💦
先生の小ネタも教えて頂けて楽しいレッスンでした。 最初はスマホでズームに参加したのですが先生の声が聞こえず
慌ててPCに切り替えたので冷や汗をかきました💦💦
(Uさま)
そして、今後もレッスンに参加を希望されますか?との問いに、
全員が、参加希望とのご回答をいただきました💕
う、うれしーい✨
私にとっては、不慣れなzoom レッスンでしたが、
ご参加の皆さんと一緒に作る
ということで、見えてくるもの、
より深くお伝えできることがあるんだなーって、
とても勉強になりました。
レシピや動画を見る方が効率的だよね?
って思っていた、過去の私に
「やってみると、とっても楽しいし、楽しんで料理してもらえたよ!」
と、教えてあげたいです。
ということで、
これからzoomレッスンもやっていきますよーっ!
さてと、次回のメニューは何にしようかな?
お楽しみにー💕
対面・動画受講は通常通り開催します。
8月は圧力鍋で作る「ちらし寿司!」
*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます。
プロ向けのレシピ開発・個別レッスンのお問い合わせもこちらから
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます。
プロ向けのレシピ開発・個別レッスンのお問い合わせもこちらから
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
コメント